地震発生環境日報

※サイトポリシーの再掲載
●本サイトから提供される全ての文章及びファイルは、特別の指定がある場合を除き本サイト管理者「栃木の研究者」が著作権を保有します。
本サイト管理者は本サイトの情報・ データ及びその使用により生じる一切の損害等及びその変更等に伴う損害に一切の責任を負いません

●予想した地震発生については、現在の世界の地震予測技術レベルでは、100%発生するとは断言できませんし、本サイトでも同様です。地震が発生する可能性が高いため、警戒して防災の参考にしてくださいという趣旨です。

08/
4/30
18:00
●日本の有感地震活動
1、4/30;04:51;長野県南部;M2.3、深さ10km、最大震度1
2、4/30;13:10;有明海;M3.5、深さ10km、最大震度2
1の地震活動は能登/長野/新潟中越を結ぶ地震のトライアングル地帯で発生。2の地震活動は別府雲仙地溝帯の地震活動で最近は同規模の地震が中央構造線断層帯(和歌山北部/紀伊水道)で発生しています。

東大ハーベストマップの関東地域はプレート境界面(北米Pとフィリピン海P)を中心に両側で微小地震が続いています。この境界面は横ずれ断層帯になっており、世界的にも最近半年の間でも横ずれ断層帯での地震活動が活発です。
4/23のM5.3と4/29のM4.7の地震が続く八丈島東方沖地震はこのプレート境界に近い地震です。震えるように続く微小地震が何を意味するか丁寧に前兆現象データを追いたいと思います。
08/
4/30
4:52
●地震指標のモニタリング
観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載

◎本州中部(中部地方と近畿圏)
☆ラドン濃度
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/29;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/23;急増急減、精密水温高止まり、4日間連続、4/22は著しく変動大きい。
4/24;急減急増;精密水温高止まり。4/25-4/27;僅かに急増急減。4/28-4/29;僅かに急増急減
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/29;僅かに変動。

☆和歌山田辺市サイト情報
AMノイズ4/29:ややノイズ多い。地電位;著しい変動収束
4/23コメント引用「能登半島西部から三重までのライン上に発生が目立ってきつつある。当観測点が最も重要と考えている地域なので、注目しておきたい。もし、35,36,136,137にポイントがついたら警戒すべきだろう。」
4/24コメント引用「(地電位が)めまぐるしくメーターの値が乱高下している。今までの観測では、グラフのような動きをした記憶は無い。計測器の問題ではないようで、地下の動きか?BSノイズが激しくなってきている。」
4/26コメント「滋賀福井岐阜各県にまたがる地域にポイントがついた。起きない事も多々あるが、要注意。」
○京都府宇治市コンパス観測;0度。

☆電磁波ノイズ
○彦根市FMノイズ
4/25;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/26;ノイズやや多く、基線の盛り上がり。4/27;静穏。4/28;夕方に基線盛り上がり。平均値上昇。4/29;日中基線の盛り上がり
○静岡清水FMノイズ4/29;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市;4/19-4/23;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。4/24;1000mVノイズ。
4/25-4/26;ノイズやや多く、微細なノイズ頻発。4/27;静穏。4/28;2000mVノイズ。4/29;強度は強くないが微細なノイズ頻発
神戸市;4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。4/22;ややノイズ多い。4/23;静穏
4/24;ややノイズ多い。4/25;静穏。4/26;600mVノイズ。4/27-4/28;静穏。
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/29;静穏静岡市;更新無。

☆植物生体電位
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。
4/20-4/23;静穏、4/24;8mV変動。4/25-4/29;静穏。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11-4/14;;生体電位30-50mVmV変動。地電位40-90mV変動
4/15-4/23;静穏(僅かなパルス状変動あり)
4/24;生体電位50mV変動(急減)。地電位80mV変動
4/25;生体電位30mV変動。地電位30mV変動
4/26;生体電位40mV変動(急減)。地電位30mV変動
4/27-4/28;静穏
☆地震雲;
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」
空の掲示板545;4/25;「放射状雲と帯状雲及び半周日暈」
空の掲示板547;兵庫県北部の丹後半島内陸部のさざ波雲と放射状鱗雲が発生。日本海に向けた大きな巻雲が見られる。
紀伊半島南東沖に太い帯状雲と飛行機雲か筋雲が見られる。
空の掲示板555;東海道沖に筋雲。
空の掲示板558;中部地方に波状雲。東海道沖か伊勢湾周辺かに地震発生

★★田辺サイトの地電位著しい変動収束。京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5に注意。東海道沖/伊勢湾;M4-M5。
大阪湾近郊でM3-M4の予想、新潟方面でM3-M4予想(昨日予想継続)。


◎中四国/九州
○福岡市;静穏
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/27;ややノイズ多い。4/28-4/29;静穏
鹿児島市:

4/10-4/28;静穏。4/29;更新無
○広島地電位4/29;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生
空の掲示板543;奄美大島から日向灘方面の帯状雲
★★
日向灘/伊予灘/島根沖と続く歪の帯での地震活動が盛ん。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5程度の地震予想


◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究」(宮城県)の観測
;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが今朝は大きな変化を観測しています全体的には東よりですが@ABは揺らぎが観測されています。Cは大きく西に動きました。(西14度)昼前もその動きは続いています。(Cは西9に変化)午後3時以降の観測では@Aは0に戻る。青森東方沖に反応していた可能性が高いです。夕方も@Aは0です。夜遅くも0です。推定情報08425は期限まで継続中ですがほぼ該当する青森県東方沖M5.5震度4の発生がありました。井戸水の水温は14.9度で前日より0.2度下がる。。」」

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/29;漸減。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
空の掲示板555;朝から晩まで東北から北海道にさざ波雲が発生。浦河沖から青森東方沖。根室半島南東沖に亀裂雲と吹き出し雲。
空の掲示板557;北海道東方沖にさざ波が発生。
★★
特に無し。



◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない、4/23-4/29;変動少ない。水温横ばい。

FMノイズ
埼玉浦和4/28;1000mVを頂点に半日ブロードノイズ。4/29;静穏
東京調布4/29;静穏。
千葉香取(平均値赤線);
一旦収束後、また800mVノイズ継続
千葉稲毛水平;11時頃千葉稲毛観測点で2100mVを超えて、スケールアウトするノイズが約30分発生。
三宅島4/29;100-200mV継続ノイズ(最近の平均レベルやや低い)。
横浜;
4/26;4/25夜22時-4/26;4時前まで、目立った不規則な変動が発生。
4/27;不規則な変動続く
。4/28;不規則な変動とレベルシフト頻発
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/23-4/24;わずかにノイズ多い。4/25-4/29;静穏。
千葉市;
4/24-4/29;静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/23;静穏。4/24-4/27;やや変動
4/28-4/29;静穏
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/23;静穏。
4/24;160mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/25;150mV漸増。地電位の変動は大きくない。
4/26;140mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/27;漸増。地電位の変動は大きくない。
4/28-4/29;静穏。地電位の変動は大きくない。
○東京新宿;
4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22-4/24;弱いパルス状変動。
4/25;40mV変動(急激)。4/26-4/27;10mV上昇
4/28-4/29;静穏。
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動、4/23;120mV変動。4/24;静穏。4/25;60mV急増急減。4/26;50mV急増急減
4/27;60mV変動。4/28;80mV変動。4/29:90mV変動
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
空の掲示板539;房総半島の東方沖に縦のプレートに沿った威圧感のある雲
空の掲示板544;4/25;八丈島から東方から関東沖に断層状の雲帯
空の掲示板543;4/25;関東沖は波状雲で一杯。
空の掲示板547;4/26;関東は、福島上空にはっきりとしたさざ波雲が現れていますから、福島沖にM4.5〜5クラスが発生する感じ。
★★昨晩に報告した変化が、他の指標にどのように影響しているか懸念したが、関東では大きな影響なし。
昨日と同じ予想、茨城沖でM4-M5の地震予想。東京湾岸から房総半島でM4-M5

●まとめ
和歌山田辺サイトの地電位変動が収束。4/28ユーコン方位線は若狭湾と東海沖の若狭湾/伊勢湾構造線の南北に集まる。
関東では埼玉浦和ノイズとユーコン方位線集中で茨城沖でM4-M5地震予想。
日本の近海の海域、特に小笠原諸島から八丈島東方沖は不穏です。

08/
4/29
18:40
●日本の有感地震活動
1、4/28;21:56;十勝支庁南部;M4.3、深さ10km、最大震度1
2、4/29;00:04;茨城県南部;M3.8、深さ80km、最大震度1
3、4/29;03:15;父島近海;M4.5、深さ10km、最大震度1
4、4/29;04:43;八丈島東方沖;M4.8、深さ20km、最大震度1
5、4/29;06:58;能登半島沖;M3.4、深さ80km、最大震度2
6、4/29;14:25;青森東方沖;M5.5、深さ20km、最大震度4(函館市)
6の地震活動は本日朝予想の通り。空の掲示板555でレモン愛知さんが北海道の広い範囲でさざなみ雲が出ていることから予想。この衛星画像を見てください。見事に前兆をとらえています。
5の地震活動は昨晩ユウコン方位線のクロスで予想の通り。
4の地震活動は4/23にM5.6が発生した海域です。前兆としては、千葉香取観測点で4/26の19時から本日4/29の9時まで続いた60時間の800mVノイズでした。前回は8日ほど続きました。

●本日の関東ノイズ異変とハーベストマップの異変
本日11時頃千葉稲毛観測点で2100mVを超えて、スケールアウトするノイズが約30分発生。同時刻に弱いですが、三宅島でも反応があります。埼玉浦和観測点では全く反応無。このことから千葉北西部を含めた南の地域が疑われます。ユーコン掲示板1596の27日夜観測の方位図によると、千葉房総半島で方位線にクロスがあります
また、ハーベストマップ過去24時間、東京湾と房総半島で異常なほど微細地震が増加しています。それは過去6時間に異常な回数で記録されています。
以上のことから、東京湾岸から房総半島にかけてM4-M5の地震に警戒ください。東京湾岸の地震では地震の規模(M)と震度が近くなりやすいです。

08/
4/29
12:23
●世界のM4以上地震活動
最近1週間の世界の地震活動の環太平洋火山帯とそのほぼ反対側の地震活動をそれぞれ図429昼1と図429昼2に示した。
1、ポリネシアン・トライアングル
ハワイ諸島・アオテアロア(ニュージーランド)・ラパ・ヌイ(イースター島)を結んだ三角形をポリネシアン・トライアングルというが、ホットスポット(マグマが上昇する場所)であるハワイ島/イースター島/サモアで比較的大きな地震が発生し、マグマの移動が活発なことがわかる。サモア周辺では激しいM6-M7の地震活動が続いている。
2、フィリピン海プレート周辺
東側の北マリアナ諸島から八丈島までM5規模の地震活動が続いている。また、台湾南部や東方沖でM6を最高に地震活動が活発です。

図429昼1(USGS)

図429昼2(USGS)
青線は大西洋中央海嶺
08/
4/29
5:17
●地震指標のモニタリング
観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載

◎本州中部(中部地方と近畿圏)
☆ラドン濃度
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/28;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/23;急増急減、精密水温高止まり、4日間連続、4/22は著しく変動大きい。
4/24;急減急増;精密水温高止まり。4/25-4/27;僅かに急増急減。4/28;僅かに急増
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/28;変化無。

☆和歌山田辺市サイト情報
AMノイズ4/27:静穏。地電位;著しい変動続く
4/23コメント引用「能登半島西部から三重までのライン上に発生が目立ってきつつある。当観測点が最も重要と考えている地域なので、注目しておきたい。もし、35,36,136,137にポイントがついたら警戒すべきだろう。」
4/24コメント引用「(地電位が)めまぐるしくメーターの値が乱高下している。今までの観測では、グラフのような動きをした記憶は無い。計測器の問題ではないようで、地下の動きか?BSノイズが激しくなってきている。」
4/26コメント「滋賀福井岐阜各県にまたがる地域にポイントがついた。起きない事も多々あるが、要注意。」
○京都府宇治市コンパス観測;0度。

☆電磁波ノイズ
○彦根市FMノイズ
4/25;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/26;ノイズやや多く、基線の盛り上がり。4/27;静穏。4/28;夕方に基線盛り上がり。平均値上昇。
○静岡清水FMノイズ4/28;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市;4/19-4/23;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。4/24;1000mVノイズ。
4/25-4/26;ノイズやや多く、微細なノイズ頻発。4/27;静穏。4/28;2000mVノイズ
神戸市;4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。4/22;ややノイズ多い。4/23;静穏
4/24;ややノイズ多い。4/25;静穏。4/26;600mVノイズ。4/27;静穏
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/28;静穏。静岡市;更新無。

☆植物生体電位
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。
4/20-4/23;静穏、4/24;8mV変動。4/25-4/28;静穏。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11-4/14;;生体電位30-50mVmV変動。地電位40-90mV変動
4/15-4/23;静穏(僅かなパルス状変動あり)
4/24;生体電位50mV変動(急減)。地電位80mV変動
4/25;生体電位30mV変動。地電位30mV変動

☆地震雲;
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」
空の掲示板545;4/25;「放射状雲と帯状雲及び半周日暈」
空の掲示板547;兵庫県北部の丹後半島内陸部のさざ波雲と放射状鱗雲が発生。日本海に向けた大きな巻雲が見られる。
紀伊半島南東沖に太い帯状雲と飛行機雲か筋雲が見られる。
空の掲示板555;東海道沖に筋雲。

★★田辺サイトの地電位著しい変動が続く。昨日夕方報告の通り、能登方面でユーコン方位線の集中見られる。京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5(4月中と予想)に警戒願います。愛知/岐阜;M4-M5。
大阪湾近郊でM3-M4の予想、新潟方面でM3-M4予想(昨日予想継続)。


◎中四国/九州
○福岡市;13Khz確率ピークやや小さいピーク出現
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/27;ややノイズ多い。4/28;静穏
鹿児島市:

4/10-4/28;静穏
○広島地電位4/28;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生
空の掲示板543;奄美大島から日向灘方面の帯状雲
★★
日向灘/伊予灘/島根沖と続く歪の帯での地震活動が盛ん。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5程度の地震予想


◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究」(宮城県)の観測
;サイトのコメントを承諾を得て引用。
4/25
『『コンパスです朝から午後にかけて大きな変化を観測しています。全体的には強い東よりですが、@Cには揺らぎが見られます。Bは西よりです。24日の動きの継続の予兆と考えられます。夕方の5時以降はA以外は0に戻る。ある程度の収束がみられた可能性があります。推定情報08425を出しました。井戸水の水温は15.2度で前日より0.1度下がりました。ユーコンですが朝まででも113度に2cmで不漂着現象が発生しています。夕方は17度に3cm移動。(反対の方位は関東内陸またはその沿岸部)夕方にほぼ該当する千葉県東方沖M4.7震度3の発生がありました。遅くまでには17度に漂着。』』
4/28;
コンパスですが朝から午後にかけて4箇所とも0です。夜遅くも0です。井戸水の水温は15.1度で前日より0.7度下がる。ユーコンですが朝までに68度に漂着です。夜は163度に漂着。

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/28;漸減。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
空の掲示板555;朝から晩まで東北から北海道にさざ波雲が発生。浦河沖から青森東方沖。根室半島南東沖に亀裂雲と吹き出し雲。
★★
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖、浦河沖、根室半島南東沖方面で発生すると予想します。



◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない、4/23-4/28;変動少ない。水温横ばい。

FMノイズ
埼玉浦和4/28;1000mVを頂点に半日ブロードノイズ
東京調布4/28;僅かにノイズ多い。
千葉香取(平均値赤線);
600-800mVノイズ強弱繰り返し継続
千葉稲毛水平4/27;300mVノイズ継続(最近の平均値)。
三宅島4/28;100-200mV継続ノイズ(最近の平均レベルやや低い)。
横浜;
4/26;4/25夜22時-4/26;4時前まで、目立った不規則な変動が発生。
4/27;不規則な変動続く
。4/28;不規則な変動とレベルシフト頻発
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/23-4/24;わずかにノイズ多い。4/25-4/28;静穏。
千葉市;
4/24-4/28;静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/23;静穏。4/24-4/27;やや変動
4/28;静穏
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/23;静穏。
4/24;160mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/25;150mV漸増。地電位の変動は大きくない。
4/26;140mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/27;漸増。地電位の変動は大きくない。
4/28;静穏。地電位の変動は大きくない。
○東京新宿;
4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22-4/24;弱いパルス状変動。
4/25;40mV変動(急激)。4/26-4/27;10mV上昇
4/28;静穏。
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動、4/23;120mV変動。4/24;静穏。4/25;60mV急増急減。4/26;50mV急増急減
4/27;60mV変動。4/28;80mV変動。
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
空の掲示板539;房総半島の東方沖に縦のプレートに沿った威圧感のある雲
空の掲示板544;4/25;八丈島から東方から関東沖に断層状の雲帯
空の掲示板543;4/25;関東沖は波状雲で一杯。
空の掲示板547;4/26;関東は、福島上空にはっきりとしたさざ波雲が現れていますから、福島沖にM4.5〜5クラスが発生する感じ。
★★埼玉浦和のノイズ顕著。昨晩のユーコン情報とあわせ、茨城沖でM4-M5の地震予想。
横浜FM観測点と千葉香取の800mV連続ノイズは小笠原諸島方面の大きな地震の前兆ノイズを両観測点で一部、観測していると推察。
植物生体電位の4観測点も大きな変動はなく、地電位の変動もない。大きな地震の前兆は関東ではありません。

●まとめ
和歌山田辺サイトの地電位変動が著しい。ユーコン方位線集中で能登方面はかなりの注意が必要。
関東では埼玉浦和ノイズとユーコン方位線集中で茨城沖でM4-M5地震予想。
日本の近海の海域、特に台湾東方沖と小笠原諸島近海は不穏です。


08/
4/28
18:20
●日本の有感地震活動
1、4/28;00:46;北海道北西沖;M3.4、深さ10km、最大震度1
2、4/28;02:12;北海道北西沖;M3.1、深さ10km、最大震度1
3、4/28;02:32;宮古島近海;M5.2、深さ20km、最大震度4(宮古島市)
4、4/28;07:31;千葉県北西部;M3.8、深さ80km、最大震度1
4の地震活動は朝に予想した東京湾岸地震です。こちらユウコン観測所掲示板で
4/27の夕方方向で、1563(さいたま、綾波さん)、1565(東京杉並、十宝山さん)のユーコンがさしていた方角です。
3の地震活動を詳しく述べます。右図に本年1/1以降のM3以上の震源マップを示す(USGS)。台湾にある緑色の線は横ずれ断層帯です。赤い線は南西諸島海嶺です。本地震は★印です。台湾東方沖に地震活動がまとまっていることがわかります。石垣島や宮古島周辺でもM3-M5の地震が散見されます。陸地に近いところで発生したため、震度4の有感地震が発生しました。
●ユーコン全国マップ
上記掲示板1574に新潟のむうさんが4/27夕方の観測者の漂着方位を地図でまとめてくれました。初めての快挙で、開発者の新潟NORAさん、宮城しゅうへいさんも喜んでくれています。
この方位マップによると、能登と茨城沖に方位線が集まっていることがわかります。また、方位線を延長すると、鹿児島のトカラ列島から薩南諸島に一つの焦点がありそうです。対応地震は経験則では1-7日以内だと考えられます。
皆様の日ごろの地道な努力に深謝します。


USGS
08/
4/28
5:06
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/27;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/23;急増急減、精密水温高止まり、4日間連続、4/22は著しく変動大きい。
4/24;急減急増;精密水温高止まり。4/25-4/27;僅かに急増急減。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/27;僅かに変動。
○田辺市AMノイズ4/26:静穏。地電位;著しい変動続く
4/22コメント引用「地下マップを見ると三重南部地下10〜30kmに静穏域が目立つ。」
4/23コメント引用「能登半島西部から三重までのライン上に発生が目立ってきつつある。当観測点が最も重要と考えている地域なので、注目しておきたい。もし、35,36,136,137にポイントがついたら警戒すべきだろう。」
4/24コメント引用「(地電位が)めまぐるしくメーターの値が乱高下している。今までの観測では、グラフのような動きをした記憶は無い。計測器の問題ではないようで、地下の動きか?BSノイズが激しくなってきている。」
4/26コメント「滋賀福井岐阜各県にまたがる地域にポイントがついた。起きない事も多々あるが、要注意。」
○彦根市FMノイズ
4/22;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/23;600-700mVノイズ目立つ。4/24;700mVノイズ2本
4/25;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/26;ノイズやや多く、基線の盛り上がり。4/27;静穏
○静岡清水FMノイズ4/27;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市;4/19-4/23;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。4/24;1000mVノイズ。
4/25-4/26;ノイズやや多く、微細なノイズ頻発。4/27;静穏。
神戸市;4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。4/22;ややノイズ多い。4/23;静穏
4/24;ややノイズ多い。4/25;静穏。4/26;600mVノイズ。
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/27;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;0度。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。
4/20-4/23;静穏、4/24;8mV変動。4/25-4/27;静穏。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15-4/23;静穏(僅かなパルス状変動あり)
4/24;生体電位50mV変動(急減)。地電位80mV変動
4/25;生体電位30mV変動。地電位30mV変動
○地震雲;
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」
空の掲示板545;4/25;「放射状雲と帯状雲及び半周日暈」
空の掲示板547;兵庫県北部の丹後半島内陸部のさざ波雲と放射状鱗雲が発生。日本海に向けた大きな巻雲が見られる。
紀伊半島南東沖に太い帯状雲と飛行機雲か筋雲が見られる。

★★田辺サイトの地電位著しい変動が続く。複数の震源があるようです。空の掲示板545-549より本州中部地方の地震前兆は明確。京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5(4月中と予想)に警戒願います。
4/24の愛知美和観測点の生体電位の変動は、同日に名古屋で確認された。
予想震源は愛知近郊と推定。愛知/岐阜;M4-M5。
大阪湾近郊や内陸部の地震にM3-M4の地震予想、新潟方面でM3-M4予想(昨日予想継続)。


◎中四国/九州
○福岡市:4/19-4/22;13KHz;確率ピーク継続出現。4/23;漸減。4/24;南北成分ノイズと13KHzノイズ多い。
4/25;ノイズ収束。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/27;ややノイズ多い
鹿児島市:

4/10-4/27;静穏
○広島地電位4/27;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生
空の掲示板543;奄美大島から日向灘方面の帯状雲
★★徳島阿南市でややノイズ多い状態続く。大阪湾から紀伊水道にかけての地域に地震エネルギーが蓄積されている。
日向灘/伊予灘/島根沖と続く歪の帯での地震活動が盛んです。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5程度の地震予想


◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究」(宮城県)の観測
;サイトのコメントを承諾を得て引用。
4/25
『『コンパスです朝から午後にかけて大きな変化を観測しています。全体的には強い東よりですが、@Cには揺らぎが見られます。Bは西よりです。24日の動きの継続の予兆と考えられます。夕方の5時以降はA以外は0に戻る。ある程度の収束がみられた可能性があります。推定情報08425を出しました。井戸水の水温は15.2度で前日より0.1度下がりました。ユーコンですが朝まででも113度に2cmで不漂着現象が発生しています。夕方は17度に3cm移動。(反対の方位は関東内陸またはその沿岸部)夕方にほぼ該当する千葉県東方沖M4.7震度3の発生がありました。遅くまでには17度に漂着。』』
4/27;
コンパスですが午前中から昼過ぎにかけては大きな変化は観測されていません。Aはリセットしました。夜も変化はありせん。夜遅くも0です。推定情報08425は期限まで継続中です。井戸水の水温は15.8度で前日より0.6度上がる(発生の可能性が出ています)ユーコンですが朝までに105度に漂着です。午後は288度に移動中。夜は278度に漂着。夜遅くは65度に漂着(65度は26日夜に同じ)。。

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/27;漸減。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
★★
宮城の井戸水温が上昇。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面で発生すると予想します。



◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない、4/23-4/27;変動少ない。水温横ばい。

FMノイズ
埼玉浦和4/27;静穏
東京調布4/27;僅かにノイズ多い。
千葉香取(平均値赤線);
600-800mVノイズ強弱繰り返し継続
千葉稲毛水平4/27;300mVノイズ継続(最近の平均値)。
三宅島4/27;100-200mV継続ノイズ(最近の平均レベルやや低い)。
横浜;
4/26;4/25夜22時-4/26;4時前まで、目立った不規則な変動が発生。
4/27;不規則な変動続く

広帯域観測
横浜市金沢区:
4/23-4/24;わずかにノイズ多い。4/25-4/27;静穏。
千葉市;
4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。4/21-4/23;ノイズやや多い
4/24-4/27;静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/23;静穏。4/24-4/27;やや変動
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/23;静穏。
4/24;160mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/25;150mV漸増。地電位の変動は大きくない。
4/26;140mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/27;漸増。地電位の変動は大きくない。
○東京新宿;
4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22-4/24;弱いパルス状変動。
4/25;40mV変動(急激)。4/26-4/27;10mV上昇
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動、4/23;120mV変動。4/24;静穏。4/25;60mV急増急減。4/26;50mV急増急減
4/27;60mV変動
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
空の掲示板539;房総半島の東方沖に縦のプレートに沿った威圧感のある雲
空の掲示板544;4/25;八丈島から東方から関東沖に断層状の雲帯
空の掲示板543;4/25;関東沖は波状雲で一杯。
空の掲示板547;4/26;関東は、福島上空にはっきりとしたさざ波雲が現れていますから、福島沖にM4.5〜5クラスが発生する感じ。
★★横浜FM観測点で明確な波形変化と千葉香取の800mV連続ノイズ以外のデータは静穏です。
小笠原諸島方面の大きな地震の前兆ノイズを両観測点で一部、ひろっていると思います。
植物生体電位の4観測点も大きな変動はなく、地電位の変動もない。M6を超える大きな地震の前兆は関東ではありません。
大西洋中央海嶺2月大地震の先例のように千葉東方沖/千葉南東沖/茨城沖/福島沖でM4-M5程度の地震が予想。
千葉香取で600-800mV継続ノイズが収束。逆ラジオノイズでは東京湾岸ノイズ顕著。M4-M5予想。

●まとめ
年初来報告している若狭湾/伊勢湾構造線への歪の蓄積が続いていると考えます。和歌山田辺サイトの地電位変動が大きい。また愛知県の2つの植物生体電位観測も地電位の変動を伴い、続いています。
関東ではM5を超える地震の前兆は見えません。日本の近海の海域、特に台湾東方沖と小笠原諸島近海は不穏です。


08/
4/27
18:18
●日本の有感地震活動
1、4/27;02:22;沖縄本島近海;M3.4、深さ30km、最大震度1
2、4/27;03:57;日向灘;M3.9、深さ40km、最大震度2
3、4/27;06:52;安芸灘;M3.5、深さ50km、最大震度1
4、4/27;11:30;伊予灘;M3.2、深さ50km、最大震度1
2,3,4の地震活動は日向灘/伊予灘/安芸灘/島根沖と続く歪のラインでまとめて地震が発生しました。M4-M5の地震規模が想定されるだけに、大きな震源による抑制がかかっていると思います。朝に報告した硫黄島近郊のM7クラスの地震でしょうか。
関東のFMノイズも硫黄島の想定震源にあわせた動きをしているように見えます。

08/
4/27
5:11
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/26;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/23;急増急減、精密水温高止まり、4日間連続、4/22は著しく変動大きい。
4/24;急減急増;精密水温高止まり。4/25-4/26;僅かに急増急減。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/26;僅かに変動。
○田辺市AMノイズ4/26:静穏。地電位;著しい低下
4/22コメント引用「地下マップを見ると三重南部地下10〜30kmに静穏域が目立つ。」
4/23コメント引用「能登半島西部から三重までのライン上に発生が目立ってきつつある。当観測点が最も重要と考えている地域なので、注目しておきたい。もし、35,36,136,137にポイントがついたら警戒すべきだろう。」
4/24コメント引用「(地電位が)めまぐるしくメーターの値が乱高下している。今までの観測では、グラフのような動きをした記憶は無い。計測器の問題ではないようで、地下の動きか?BSノイズが激しくなってきている。」
4/26コメント「滋賀福井岐阜各県にまたがる地域にポイントがついた。起きない事も多々あるが、要注意。」
○彦根市FMノイズ
4/22;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/23;600-700mVノイズ目立つ。4/24;700mVノイズ2本
4/25;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/26;ノイズやや多く、基線の盛り上がり
○静岡清水FMノイズ4/26;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市;4/19-4/23;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。4/24;1000mVノイズ。
4/25-4/26;ノイズやや多く、微細なノイズ頻発。。
神戸市;4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。4/22;ややノイズ多い。4/23;静穏
4/24;ややノイズ多い。4/25;静穏
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/26;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;0−1度。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。
4/20-4/23;静穏、4/24;8mV変動。4/25-4/26;静穏。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15-4/23;静穏(僅かなパルス状変動あり)
○地震雲;
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」
空の掲示板545;4/25;「放射状雲と帯状雲及び半周日暈」
空の掲示板547;兵庫県北部の丹後半島内陸部のさざ波雲と放射状鱗雲が発生。日本海に向けた大きな巻雲が見られる。
紀伊半島南東沖に太い帯状雲と飛行機雲か筋雲が見られる。
★★田辺サイトの地電位が著しく変動。複数の震源があるようです。空の掲示板545-548より本州中部地方の地震前兆はかなり明確。京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5(4月中と予想)に警戒願います。熊野灘/伊勢湾/東海沖;M4-M5。
大阪湾近郊や内陸部の地震にM3-M4の地震予想、新潟方面でM3-M4予想(昨日予想継続)。


◎中四国/九州
○福岡市:4/19-4/22;13KHz;確率ピーク継続出現。4/23;漸減。4/24;南北成分ノイズと13KHzノイズ多い。
4/25;ノイズ収束。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/26;ややノイズ多い
鹿児島市:

4/10-4/26;静穏
○広島地電位4/26;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生
空の掲示板543;奄美大島から日向灘方面の帯状雲
★★福岡観測点でノイズ収束。奄美大島から日向灘方面(空の掲示板543)でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究」(宮城県)の観測4/25
;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスです朝から午後にかけて大きな変化を観測しています。全体的には強い東よりですが、@Cには揺らぎが見られます。Bは西よりです。24日の動きの継続の予兆と考えられます。夕方の5時以降はA以外は0に戻る。ある程度の収束がみられた可能性があります。推定情報08425を出しました。井戸水の水温は15.2度で前日より0.1度下がりました。ユーコンですが朝まででも113度に2cmで不漂着現象が発生しています。夕方は17度に3cm移動。(反対の方位は関東内陸またはその沿岸部)夕方にほぼ該当する千葉県東方沖M4.7震度3の発生がありました。遅くまでには17度に漂着。』』
4/26;
コンパスですが朝はC以外3つが0で落ち着いています。Cは今日いっぱい変化がなければ0にリセットします。昼も変化がありません。夜も変化がありません。推定情報08425は期限まで継続中です。井戸水の水温は15.2度で前日に同じです。ユーコンですが朝までに72度に漂着です(反対方位は能登半島方面)。夜は65度に漂着。

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/26;漸減。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
★★
しゅうへいさんのコンパス観測結果で不漂着現象2日連続。当地からの地震雲観測で岩手/宮城方面から雄大な波状雲昨日午前中まで広がる。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面で発生すると予想します。



◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない、4/23-4/26;変動少ない。水温横ばい。


FMノイズ
埼玉浦和4/26;静穏
東京調布4/26;静穏。
千葉香取(平均値赤線);
600-800mVノイズ50時間継続(収束)
千葉稲毛水平4/26;300mVノイズ継続(最近の平均値)。
三宅島4/26;200mV継続ノイズ(最近の平均レベル)。
横浜;
4/26;4/25夜22時-4/26;4時前まで、目立った不規則な変動が発生
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/23-4/24;わずかにノイズ多い。4/25-4/26;静穏。
千葉市;
4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。4/21-4/23;ノイズやや多い
4/24-4/26;静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/23;静穏。4/24-4/26;やや変動
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/23;静穏。
4/24;160mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/25;150mV漸増。地電位の変動は大きくない。
4/26;140mV急落。地電位の変動は大きくない。
○東京新宿;
4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22-4/24;弱いパルス状変動。
4/25;40mV変動(急激)。4/26;10mV上昇
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動、4/23;120mV変動。4/24;静穏。4/25;60mV急増急減。
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
空の掲示板539;房総半島の東方沖に縦のプレートに沿った威圧感のある雲
空の掲示板544;4/25;八丈島から東方から関東沖に断層状の雲帯
空の掲示板543;4/25;関東沖は波状雲で一杯。
空の掲示板547;4/26;関東は、福島上空にはっきりとしたさざ波雲が現れていますから、福島沖にM4.5〜5クラスが発生する感じ。
★★横浜FM観測点で明確な波形変化。要注目。相模湾方面;M4-M5の地震予想継続
あるいはめだかさんの掲示板で、昨晩デデさんが衛星写真により硫黄島の南方沖でM7クラスの地震を予想していますが、その前兆ノイズかもしれません。2/27M6.4と3/15M6.3の父島近海大地震の前も前兆ノイズをひろつています。
大西洋中央海嶺2月大地震の先例のように千葉東方沖/千葉南東沖/茨城沖/福島沖でM4-M5程度の地震が予想されます。
千葉香取で600-800mV継続ノイズが収束。逆ラジオノイズでは東京湾岸ノイズ顕著。M4-M5予想。

●まとめ
昨日の動きがよりはっきりとした形で続いています。
和歌山田辺サイトの地電位変動が大きい。東海の空も不穏です。当地からの目視の波状雲も岩手/宮城方面から広がる。宮城しゅうへいさんの観測結果も不穏。大西洋中央海嶺大地震で千葉を中心に地震懸念。
関東と本州中部と東北太平洋側を中心に地震に警戒だと思います。特に本州中部地方に前兆顕著です。
震災につながるような地震ではないと思いますが、念のため、防災の確認点検をお勧めします。本サイト目次11にも詳しく記載してあります。
08/
4/26
18:11
●日本の有感地震活動
1、4/25;18:52;千葉県東方沖;M4.7、深さ50km、最大震度3
2、4/25;19:27;千葉県東方沖;M3.4、深さ50km、最大震度1
3、4/26;05:49;青森県東方沖;M3.9、深さ90km、最大震度2
4、4/26;08:41;北海道南西沖;M3.4、深さ30km、最大震度1
1と2の地震活動は昨日夕方に予想したとおりです。3は本日朝に予想した浦河沖に近かったが、規模は小さかった。4は南西沖で渡島半島の火山活動に関連した発生することが多い奥尻島近郊です。

明日は4月最後の彗星近日点、高速太陽風はピークを越えましたが、次の高速太陽風は5/1に到達予想。ハワイ島の地震活動は4/22-4/24まで活発でした。通常であれば、1−2日後には環太平洋火山帯を中心に地震活動が活発化するのですが、世界の地震活動は比較的静かです。何かを待っているようです。
掲示板でお世話になっているめだかさんの体感も強いままですので、朝の報告の通り本州中部と関東は警戒ください。震災級ではないと思いますが。

08/
4/26
5:16
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/25;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/23;急増急減、精密水温高止まり、4日間連続、4/22は著しく変動大きい。
4/24;急減急増;精密水温高止まり。4/25;僅かに急増急減。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/25;僅かに変動。
○田辺市AMノイズ4/25:静穏。地電位;著しい低下
4/22コメント引用「地下マップを見ると三重南部地下10〜30kmに静穏域が目立つ。」
4/23コメント引用「能登半島西部から三重までのライン上に発生が目立ってきつつある。当観測点が最も重要と考えている地域なので、注目しておきたい。もし、35,36,136,137にポイントがついたら警戒すべきだろう。」
4/24コメント引用「(地電位が)めまぐるしくメーターの値が乱高下している。今までの観測では、グラフのような動きをした記憶は無い。計測器の問題ではないようで、地下の動きか?BSノイズが激しくなってきている。」
○彦根市FMノイズ
4/22;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/23;600-700mVノイズ目立つ。4/24;700mVノイズ2本
4/25;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。
○静岡清水FMノイズ4/25;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市;4/19-4/23;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。4/24;1000mVノイズ。
4/25;ノイズやや多く、微細なノイズ頻発。。
神戸市;4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。4/22;ややノイズ多い。4/23;静穏
4/24;ややノイズ多い。
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/25;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。
4/20-4/23;静穏、4/24;8mV変動。4/25;静穏
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15-4/23;静穏(僅かなパルス状変動あり)
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」
空の掲示板545;4/25;「放射状雲と帯状雲及び半周日暈」
★★田辺サイトの地電位が過去例がないほどの変動の仕方をしています。ご自分の周りの前兆現象などを少し気にかけてください。
田辺サイト指摘のマークはつかず。
空の掲示板545をみてください。東海の空がかなり不穏です。
京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5(4月中と予想)に警戒願います。
彦根のFMノイズが再度やや強く、大阪豊中/神戸のノイズもやや多い。大阪湾近郊や内陸部の地震にM3-M4の地震予想。
また、関東の欄で述べたように柏崎千葉構造線活発化で、新潟方面でM3-M4予想。


◎中四国/九州
○福岡市:4/19-4/22;13KHz;確率ピーク継続出現。4/23;漸減。4/24;南北成分ノイズと13KHzノイズ多い。
4/25;ノイズ収束。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/24;ややノイズ多い
鹿児島市:

4/10-4/25;静穏
○広島地電位4/25;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生
空の掲示板543;奄美大島から日向灘方面の帯状雲
★★福岡観測点でノイズ収束。奄美大島から日向灘方面(空の掲示板543)でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究」(宮城県)の観測4/25
;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスです朝から午後にかけて大きな変化を観測しています。全体的には強い東よりですが、@Cには揺らぎが見られます。Bは西よりです。24日の動きの継続の予兆と考えられます。夕方の5時以降はA以外は0に戻る。ある程度の収束がみられた可能性があります。推定情報08425を出しました。井戸水の水温は15.2度で前日より0.1度下がりました。ユーコンですが朝まででも113度に2cmで不漂着現象が発生しています。夕方は17度に3cm移動。(反対の方位は関東内陸またはその沿岸部)夕方にほぼ該当する千葉県東方沖M4.7震度3の発生がありました。遅くまでには17度に漂着。』』
113度;正/牡鹿半島、逆/山形沖、

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/24;やや変動。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
★★
しゅうへいさんのコンパス観測結果で不漂着現象2日連続。当地からの地震雲観測で岩手/宮城方面から雄大な波状雲昨日午前中まで広がる。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面と、北海道浦河沖方面、択捉島南方沖で発生すると予想します。



◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18-4/19;
急落(濃度0となる)。変化パターンが異なってきている。
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない、4/23-4/25;変動少ない。水温横ばい。
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。

FMノイズ
埼玉浦和4/25;静穏
東京調布4/25;静穏。
千葉香取(平均値赤線);
600-800mVノイズ50時間継続(増減はあり)
千葉稲毛水平4/25;300mVノイズ継続(最近の平均値)。
三宅島4/25;200mV継続ノイズ(最近の平均レベル)。
横浜;
4/18夜間-4/19午前及び4/20午前;ステップ状とパルス状変動やや大きい
4/20-4/22;極弱い周期的変化。4/23;不規則なレベルの変動がやや大きくなる。
4/18から続いた一連の変動は4/23の八丈島東方沖M5.8の前兆と考えられる。
4/24;極僅かな変動
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏。4/19-4/20;更新無。4/21-4/22;静穏。
4/23-4/24;わずかにノイズ多い。4/25;静穏。
千葉市;
4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。4/21-4/23;ノイズやや多い
4/24-4/25;静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/23;静穏。4/24-4/25;やや変動
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/23;静穏。
4/24;160mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/25;150mV漸増。地電位の変動は大きくない。
○東京新宿;
4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22-4/24;弱いパルス状変動。
4/25;40mV変動(急激)。
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動、4/23;120mV変動。4/24;静穏。4/25;60mV急増急減。
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
空の掲示板539;房総半島の東方沖に縦のプレートに沿った威圧感のある雲
空の掲示板544;4/25;八丈島から東方から関東沖に断層状の雲帯
空の掲示板543;4/25;関東沖は波状雲で一杯。
★★昨晩夕方解説した千葉方面(銚子沖;柏崎千葉構造線近郊)でM4.7/M3.4の地震発生。2月の先例のように千葉東方沖/千葉南東沖/茨城沖でM4-M5.5程度の地震が予想されます。
関東の植物生体電位が周期的に変動していますが、地電位の変動が大きくないので、まだ安心です。大きな地震の前兆ではありません。千葉香取で600-800mV継続ノイズが30時間連続。千葉稲毛にも反応があるので収束後に対応地震発生予想。規模は、現在ではM4.5-M5.2。ノイズ継続時間でさらに検討。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続(横浜のFMノイズ変動もやや大きい)。


●まとめ
和歌山田辺サイトの地電位観測が過去例がないほどの変動形式。東海の空も不穏です。当地からの目視の波状雲も岩手/宮城方面から広がる。宮城しゅうへいさんの観測結果も不穏。大西洋中央海嶺大地震で千葉を中心に地震懸念。
本州は三大都市圏と東北地方を中心に地震に警戒だと思います。特に中部地方に前兆顕著です。
震災につながるような地震ではないと思いますが、念のため、防災の確認点検をお勧めします。本サイト目次11にも詳しく記載してあります。

08/
4/25
17:50
●世界のM4以上地震活動;JST(日本時間)
1、4/24;07:28;台湾南部沖合;M6.0、深さ10km
2、4/24;21:14;大西洋中央海嶺;M6.5、深さ10km
1の地震活動はタイペイ南245kmの海域で発生
2の地震活動の意味を再度紹介します。大西洋中央海嶺は北米プレートとユーラシアプレートが誕生する場所です。プレートが生まれて動く時には多少の地震活動を伴います。今回は大きな動きがあったということです。
右図に示すように、この二つのプレートはシベリアの北部 に「軸」があって,そこを中心にして回転している。軸の向こう側の大西洋中央海嶺 ではプレートが新しく生まれていてユーラシアプレートと北米プレートが矢印のよう に広がっている一方,軸のこちら側では,二つのプレートどうしが矢印のように押し合っています(大西洋を舞台にした「日本の大地震」の研究より引用)
本州上ではそのプレート境界がフォッサマグナです。
前回の大地震は本年2/8のM6.9でした。その翌日から活発でした。2/9;茨城県沖M4.8、2/10千葉県南東沖M5.0、千葉県東方沖の群発とつづきました。フォッサマグナが刺激されると、それがトリガーになって、千葉近郊で地震活動が活発化するというわけです。
08/
4/25
5:10
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/24;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/23;急増急減、精密水温高止まり、4日間連続、4/22は著しく変動大きい。
4/24;急減急増;精密水温高止まり。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/24;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/24:静穏。地電位;明らかに低下
4/22コメント引用「地下マップを見ると三重南部地下10〜30kmに静穏域が目立つ。」
4/23コメント引用「能登半島西部から三重までのライン上に発生が目立ってきつつある。当観測点が最も重要と考えている地域なので、注目しておきたい。もし、35,36,136,137にポイントがついたら警戒すべきだろう。」
○彦根市FMノイズ
4/22;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/23;600-700mVノイズ目立つ。4/24;700mVノイズ2本
○静岡清水FMノイズ4/24;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市;4/19-4/23;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。4/24;1000mVノイズ
神戸市;4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。4/22;ややノイズ多い。4/23;静穏
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/24;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。4/20-4/24;静穏
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15-4/23;静穏(僅かなパルス状変動あり)
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」

★★福井の赤ラドン濃度変動が続き、日本海側中心の動きが本日も続いています。田辺サイト指摘のマークはつかず。他のデータも静穏。4/24;23;14;大西洋中央海嶺;M6.5の大地震で、プレートの大きな動きが発生し、シベリア北部を軸としたユーラシアPと北アメリカPのぶつかり合う日本海側の地震活動が活発化します。意外に早く動きが出ますので、さらに注意。
京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5(4月中と予想)に警戒願います。
彦根のFMノイズはやや収まり、大阪湾や内陸部の地震の予想はなし。
また、福井の赤ラドン濃度変動継続で、新潟方面でM3-M4予想継続。


◎中四国/九州
○福岡市:4/19-4/22;13KHz;確率ピーク継続出現。4/23;漸減。4/24;南北成分ノイズと13KHzノイズ多い。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/24;ややノイズ多い
鹿児島市:

4/10-4/24;静穏
○広島地電位4/24;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生

★★福岡観測点でノイズ多い。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究」(宮城県)の観測4/24;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが朝から昼にかけてコンパスに大きな変化が起きています。Cは西よりで、Aはゆっくりとした揺らぎが見られます。やや大きめな地震の前兆の可能性も出てきました。午後はCのコンパスに反転現象が見られましたがその後は0に戻る。Aの揺らぎは夕方も続いています。夜遅くも変化はなお続いています。。井戸水の水温は15.3度で前日より0.5度下がりました(少しの発生の可能性)。ユーコンですが朝までに69度に漂着です。夕方は180度(南)に1cm移動。夜遅くは150度に2cmで不漂着現象が発生しました。』』
69度;正/岩手沖、逆/佐渡、能登沖、180度;正/銚子沖と茨城沖、逆/青森、150度;正/福島沖、逆/秋田沖

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/23;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
★★
しゅうへいさんのコンパス観測結果が不穏です。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面と、北海道浦河沖方面、択捉島南方沖で発生すると予想します。



◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18-4/19;
急落(濃度0となる)。変化パターンが異なってきている。
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない、4/23-4/24;変動少ない。水温上昇続く。
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。

FMノイズ
埼玉浦和4/24;静穏
東京調布4/24;静穏。
千葉香取(平均値赤線);
600-800mVノイズ28時間継続
千葉稲毛水平4/24;300mVノイズ継続(最近の平均値)。
三宅島4/24;200mV継続ノイズ(最近の平均レベル)。
横浜;
4/18夜間-4/19午前及び4/20午前;ステップ状とパルス状変動やや大きい
4/20-4/22;極弱い周期的変化。4/23;不規則なレベルの変動がやや大きくなる。
4/18から続いた一連の変動は4/23の八丈島東方沖M5.8の前兆と考えられる。
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏。4/19-4/20;更新無。4/21-4/22;静穏。4/23-4/24;わずかにノイズ多い。
千葉市;
4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。4/21-4/23;ノイズやや多い
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/23;静穏。4/24;やや変動
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/23;静穏。
4/24;160mV急落。地電位の変動は大きくない
○東京新宿;
4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22-4/24;弱いパルス状変動。
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動、4/23;120mV変動。4/24;静穏
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
空の掲示板539;房総半島の東方沖に縦のプレートに沿った威圧感のある雲
★★神奈川相模原の植物生体電位が周期的に変動。地電位の変動が大きくないので、まだ安心です。大きな地震の前兆はありません。千葉香取で600-800mV継続ノイズが30時間連続。千葉稲毛にも反応があるので収束後に対応地震発生予想。規模は、現在ではM4.5-M5.2。ノイズ継続時間でさらに検討。
当地からの地震雲目視で茨城方面;M4-M5の地震予想。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続(横浜のFMノイズ変動もやや大きい)。



●まとめ
4/24;23;14;大西洋中央海嶺;M6.5大地震でプレートが大きく動く。シベリア北部を軸とした反対側の日本海方面への圧力さらに増加。昨日のユーコン(ユーコン掲示板参照)も頻繁に福井/若狭湾/能登方面を指し、近郊の金沢観測点では若狭湾方向を指す。
関東では逆ラジオの東京湾岸地区のノイズが著しく、収束後に、M4.5-M5.2の地震予想。千葉香取の収束がキーポイント。


08/
4/24
17:46
●日本の有感地震活動
1、4/23;21:10;兵庫県南東部;M3.2、深さ10km、最大震度1
2、4/24;05:49;淡路島付近;M3.0、深さ10km、最大震度1
3、4/24;12:46;滋賀県南部;M3.3、深さ50km、最大震度1
朝に予想した地域と規模で発生。
全て、新潟神戸歪集中帯内で発生。気になるので、震源マップを調べてみました。
「「区域;東経134度/139度、北緯32.5度/38度、期間;2007/12/22-2008/4/22、地震の深さ;0-100km、地震の規模;M1以上」」
この条件下での地震発生回数は3327回です。黒で囲んだ地域が新潟神戸歪集中帯です。歪集合帯の両側で地震活動が活発なことがわかります。
特に、南端側では青で囲んだ地域で明らかなように、地震活動空白域が大阪湾にあります。
このような場合は、今後の推移を注意深く見守る必要性があります。比較的大きな地震活動が起こる場合もあるからです。
1ヶ月に1−2回、上記条件で推移を追いたいと思います。
幸い、この地域には、観測点が大阪府豊中/神戸市/南淡路市と重要なポイントにあり、前兆をつかみやすいので助かります。
願わくば、愛知県/福井県で同様な観測点があればと思います。


気象庁提供
08/
4/24
4:48
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/23;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/23;急増急減、精密水温高止まり、4日間連続、4/22は著しく変動大きい。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/23;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/23:静穏。地電位;高止まりしていたが、やや変動目立つ
4/22コメント引用「地下マップを見ると三重南部地下10〜30kmに静穏域が目立つ。」
4/23コメント引用「能登半島西部から三重までのライン上に発生が目立ってきつつある。当観測点が最も重要と考えている地域なので、注目しておきたい。もし、35,36,136,137にポイントがついたら警戒すべきだろう。」
○彦根市FMノイズ
4/20-4/21;650-700mVノイズ多い。4/22;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。4/23;600-700mVノイズ目立つ。
○静岡清水FMノイズ4/23;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市;4/19-4/23;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。
神戸市;4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。4/22;ややノイズ多い。
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/23;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;0-1度変動。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。4/20-4/23;静穏
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15-4/21;静穏
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」

★★福井の赤ラドン濃度変動が続き、日本海側中心の動きが続いています。田辺サイトから「京都府沖/福井方面(35,36,136,137地域)にマークがついたら警戒」というコメントあり。まだ、その地域にはまだマーク無。データの1日遅れが気がかりです。
しかし、静岡東部/東京杉並のユーコンは福井/能登方向を指すことも多く、発生が懸念されます。
京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5(4月中と予想)に警戒願います。
彦根のFMノイズと広帯域観測の大阪と神戸でノイズがやや多く、大阪湾方面でM3.5-M4.5予想継続。
また、福井の赤ラドン濃度変動継続で、新潟方面でM3-M4予想継続。


◎中四国/九州
○福岡市:4/19-4/22;13KHz;確率ピーク継続出現。4/23;漸減している。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/22;ややノイズ多い
鹿児島市:

4/10-4/23;静穏
○広島地電位4/23;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生

★★昨日までめだった13kHzで福岡市のノイズが漸減しましたが、2日ほどまだ注意。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究」(宮城県)の観測4/23;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが朝早くは東よりが強かったですが、午前11時過ぎからはA以外は0です。夜は再び東よりです。井戸水の水温は15.8度で前日より0.5度上がりました。ユーコンですが朝までに67度に漂着です。夜は93度に漂着。』』
67度;正/岩手沖、逆/佐渡、能登沖、93度;正/牡鹿半島沖、逆/佐渡、

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/23;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
★★
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面と、北海道浦河沖方面、択捉島南方沖で発生すると予想します。



◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18-4/19;
急落(濃度0となる)。変化パターンが異なってきている。
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない、4/23;変動少ない
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。

FMノイズ
埼玉浦和4/23;静穏
東京調布4/23;静穏。
千葉香取(平均値赤線);
650mVノイズ昨晩22時より始まる
千葉稲毛水平4/23;800mVノイズ半日(平均値も盛り上がる)。
三宅島4/23;200mV継続ノイズ(最近の平均レベル)。
横浜;
4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。
4/14-4/16;パルス状の変動(小規模)。4/17;ステップ状のレベルの低下。
4/18夜間-4/19午前及び4/20午前;ステップ状とパルス状変動やや大きい
4/20-4/22;極弱い周期的変化。4/23;不規則なレベルの変動がやや大きくなる。
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏。4/19-4/20;更新無。4/21-4/22;静穏。4/23;わずかにノイズ多い。
千葉市;
4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。4/21-4/23;ノイズやや多い
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/23;静穏。
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/23;静穏。
○東京新宿;
4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22-4/23;弱いパルス状変動。
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動、4/23;120mV変動
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
空の掲示板539;房総半島の東方沖に縦のプレートに沿った威圧感のある雲
★★逆ラジオAMノイズの市川/文京/六本木で著しいノイズが続いています。FMノイズの稲毛と香取両者に反応があると、東京湾岸で地震がある直近ノイズとなります。千葉香取で600-700mV継続ノイズが昨晩開始。千葉稲毛にも反応があるので収束後に対応地震発生予想。規模は千葉香取のノイズ強度と時間で予想できると思うが、現在ではM4.5-M5.2とみています。
また、空の掲示板情報で、房総半島警戒。
茨城方面;M4-M5の地震予想。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続(横浜のFMノイズ変動もやや大きい)。


○ユーコン本サイト掲示板前日夜間報告
静岡東部;正/能登(350度)
新潟上越;正/佐渡、逆/長野、愛知
東京杉並;
1、正方位→福井若狭湾方面・逆方位→千葉東金市方面
2、正方位→石川県能登半島方面・逆方位→千葉県鴨川市方面
東京中野;移動せず

●まとめ
能登から佐渡までの日本海側と関東に前兆が継続して発生。ユーコンが昨日から頻繁に福井/若狭湾/能登方面を指しています。
関東では逆ラジオの東京湾岸地区のノイズが著しく、収束後に、M4.5-M5.2の地震予想。千葉香取の収束がキーポイント。

08/
4/23
18:03
●日本の有感地震活動
1、4/22;18:07;大隈半島東方沖;M4.3、深さ10km、最大震度2
2、4/22;18:26;大隈半島東方沖;M4.0、深さ10km、最大震度1
3、4/23;10:27;八丈島東方沖;M5.6、深さ30km、最大震度2
1と2の地震活動は4/22朝にも予想していた日向灘のやや南でした。規模は予想よりやや小さい規模でした。本日朝にも福岡市のノイズが続き、空の掲示板でもレモン愛知さんが日向灘/豊後水道の地震雲を報告されていたので、継続予想にしています。

3の地震活動は、東京から226km南南東の海域で発生した大きな地震でした。東京でも震度1でした。空の掲示板536にゆうやけさんが大規模な直前雲を報告されています。早朝に東京杉並観測点のユーコンが停止状態で、東京湾直下の地震M4-M5と思い、臨時でメインの掲示板と臨時のメルマガを発刊。予想は外れました。しかし、東京での有感予想警報を事前にタイミングよく出せたことは一つの先例になりました。今後もユーコン情報などで異変があれば、臨時でお知らせします。
前兆としては、千葉香取の100時間以上に及ぶ600mVノイズだと思います。地震発生前には収束していました。
観測されている方々のご苦労にも深く敬意を表します。
早朝に観測報告された十宝山の孫@東京杉並さんにも厚く御礼申し上げます。

●高速風が始まり、沖縄磁気攪乱で-50nTの激しい磁気嵐が発生中です。ホットスポットハワイ島で本日M3.3の地震も発生し、これから、地震が発生しやすい環境になります。また、夜のユーコン情報などを後で掲示板でご覧ください。
08/
4/23
4:49
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/22;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/22;急増急減、精密水温高止まり、3日間連続、4/22は著しく変動大きい。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/22;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/22:静穏。地電位;高止まりしていたが、さらに上昇
4/22コメント引用「地下マップを見ると三重南部地下10〜30kmに静穏域が目立つ。」
○彦根市FMノイズ
4/20-4/21;650-700mVノイズ多い。4/22;700-750mVノイズ3本、基線の盛り上がり。
○静岡清水FMノイズ4/22;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市4/19-4/22;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。
神戸市4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。4/21;静穏。
南淡路:欠測
京都府木津町;4/19-4/22;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;0-1度変動。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。4/20-4/22;静穏
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15-4/20;静穏
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」

★★福井のラドン濃度変動が著しい。日本海側中心の動きが続いています。しかし、彦根のノイズ変動を見ていると、M7クラスの地震ではありませんので、予想規模をやや下げます。
京都府沖/福井/能登方面:M5.5-M6.5(4月中と予想)に警戒願います。
彦根のFMノイズがやや多く、前兆がある大阪湾方面でM3.5-M4.5。
また、福井の赤ラドン濃度変動継続で、新潟方面でM3-M4予想継続。

◎中四国/九州
○福岡市:4/19-4/22;13KHz;確率ピーク継続出現。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/22;ややノイズ多い
鹿児島市:

4/10-4/22;静穏
○広島地電位4/22;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生
★★福岡市のノイズが昨日に引き続き13kHzで多い。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/22;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが朝から昼過ぎにかけては変化が続きましたが、夕方4時過ぎの観測ではほぼ0です。収束したかは少し様子をみます。夜遅くは再び東よりです。井戸水の水温は15.3度で前日より0.4度下がりました。
ユーコンですが朝までに72度に漂着です。夕方は186度に漂着。夜遅くは143度に漂着。』』
72度;正/牡鹿半島、逆/佐渡、能登沖、186度;正/房総、逆/青森、143度;正/房総はるかはるか沖、逆/秋田沖
○ユーコン本サイト掲示板夜間報告、
新潟上越;正/佐渡、逆/長野、静岡
東京杉並;正/八丈島・父島方面・逆/青森八戸、北海道旭川方面、
正方位→福井若狭湾・逆方位→福島県いわき市、三陸海岸
東京中野;移動せず
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/22;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
空の掲示板533;新潟から青森の西方沖に縦の筋状雲が無数現れています。
★★
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面と、北海道浦河沖方面、択捉島南方沖で発生すると予想します。

空の掲示板の衛星画像から縦の帯状雲や筋状雲が今後の注目です。コンパスやユーコンが頻繁に日本海方面に傾くと注意だと思います。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18-4/19;
急落(濃度0となる)。変化パターンが異なってきている。
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減、4/22;変動少ない
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。

FMノイズ
埼玉浦和4/21;静穏
○東京調布4/22;ノイズやや多い。
千葉香取(平均値);基線が200mVの状態;15日間続く。
4/15;15時から14時間継続した600mVの継続ノイズ一旦収束。
4/16-4/19;800mV継続ノイズが100時間以上続く。途中で2回収束。さらに継続中。
4/20;200-500mVの間で変動。4/21;収束傾向。4/22;収束
千葉稲毛水平4/22;800mVノイズ半日。
三宅島4/22;200mV継続ノイズ(最近の平均レベル)。
横浜;
4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。
4/14-4/16;パルス状の変動(小規模)。4/17;ステップ状のレベルの低下。
4/18夜間-4/19午前及び4/20午前;ステップ状とパルス状変動やや大きい
4/20-4/22;極弱い周期的変化
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏。4/19-4/20;更新無。4/21-4/22;静穏。
千葉市;
4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。4/21-4/22;ノイズやや多い
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/22;静穏。
○神奈川相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/22;静穏。
○東京新宿;
4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏。4/22;弱いパルス状変動
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18-4/21;静穏。
4/22;100mV変動
◎地震雲
空の掲示板528;「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」
空の掲示板532;「相模湾に太い帯状雲が房総半島西部から現れています。午前6時です。房総半島の西部に午前7時に同心円状の亀裂雲が発生。震源地か。」
★★岐阜県中津川市川上ラドン濃度大きな変動の対応地震がなく、懸念されます。新宿の植物生体電位のやや大きな変動収束。千葉香取FMノイズの著しく長い継続ノイズも収束。
また、空の掲示板情報で、房総半島警戒。
東京湾岸/茨城方面;M4-M5の地震が予想。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続(横浜のFMノイズ変動もやや大きい)。

●まとめ

高速太陽風到達の兆しである磁場強度が上昇中、本日午後には激しい磁気嵐の中だと思います。
日本海中心の前兆の動きが続いています。福井ラドン濃度変動と縦の帯状雲です。
関東では、ラドン濃度変動も激しく、一旦動き出すと、M4-M5の地震が数回発生するかもしれません。
08/
4/22
17:39
●日本の有感地震活動
1、4/22;00:37;青森東方沖;M4.1、深さ10km、最大震度1
2、4/22;00:58;淡路島付近;M2.9、深さ10km、最大震度1
1の地震活動は4/21朝に予想した浦河沖付近。規模は予想よりやや小さかった。2の地震活動は4/21の予想よりやや南の淡路島でした。新潟神戸歪集合帯の地震活動が両端で動き出したことに注意です。
●太陽活動
高速太陽風の先端部の地球への到達は朝の予想よりやや遅くなりそうです。明日未明か午前中のような感じです。世界と日本の地震活動は穏やかです。次の動きを待っているようです。
夜のユーコンや地震雲の情報を掲示板でお待ちください。また、めだかさんの掲示板もご活用ください。こちら

08/
4/22
12:11
●大気イオン地震予測研究会
◎同研究会様から08/04/21に要注意情報が出ています。こちら
「日 時 2008年04月17日12時頃〜16時半頃
測定点 兵庫・南あわじ測定点
測定値 大イオン濃度 最大9,698(個/cc)…17日13時半頃
※直前1週間(10日〜16日)平均値482.5(個/cc)の20.1倍」
さらに、「西日本の他測定点では、岡山・理大2、京都・木津川の両測定点でも異常値を記録しています。」
2年間データをみていますが、研究会さんから未公開の他の観測点まで含めて要注意情報が出てきるときは注意です。岡山や京都木津川が含まれていることは、広範囲な地域に異変が認められたということです。
4/17は植物生体電位愛知県美和観測点で著しい変化が認められた日です。今まで報告してきたように本州中部のM6クラスの前兆と思います。
◎同研究会厚木測定点
本日、20k(20、000個)の異常値を観測。本サイト空の掲示板528でレモン愛知さんが「東京湾から茨城内陸部に長方形の切れ目と波状雲」を観察。同研究会様の過去の成功例で2005/7/23の千葉北西部地震M6の実績が紹介されています。こちら
7/11から7/17にかけて60kから85kの長期のノイズを観測。その6日後に大地震発生。
今後の推移を見守る必要性があります。
4/20朝の報告で、岐阜中津川ラドン濃度の急落は房総南東沖M6以上地震の30日前前兆と報告しましたが、過去例がそのままあてはまるか疑問なところがあります(4例しかない)ので、大気イオンの推移を追います。
自然科学を探求する場合、複数の異なる測定で、探求することは、自然科学研究者の鉄則です。それだけ複雑なんです。

●朝に報告した田辺サイトの赤マークは能登周辺に集中しています。また、本サイト掲示板に報告された遊動型コンパス(ユ-コン)は静岡東部/新潟上越/東京杉並ともに能登/福井方向を指しています
朝の予想京都府沖/福井方面からやや東より能登/富山方面の可能性も大きいです。
今後3日以内(2日以内)は近郊の皆様は、警戒ください。

08/
4/22
4:56
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/21;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20-4/21;急増急減、精密水温高止まり
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/21;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/21:静穏。地電位;高止まりしていたが、さらに上昇
○彦根市FMノイズ
4/20-4/211;650-700mVノイズ多い。
○静岡清水FMノイズ4/21;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市4/19-4/21;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。
神戸市4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。
南淡路4/18:ノイズやや多い。
京都府木津町;4/19-4/21;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;0-1度変動。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。4/20-4/21;静穏
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15-4/20;静穏
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」

★★名古屋と美和の植物生体電位、飛騨のラドン濃度変動の収束が確認され、スタンバイ状態です。田辺市の最新の地震予測マップでは能登から山形までの日本海側で赤マークがずらりと並ぶかなりまれなケースです。
京都府沖/福井方面:M6-M7(4月中と予想)に警戒願います。
彦根のFMノイズがやや多く、前兆がある大阪湾方面でM3.5-M4.5。
また、福井の赤ラドン濃度変動継続で、新潟方面でM3-M4予想継続。

◎中四国/九州
○福岡市:4/19-4/21;13KHz;確率ピーク継続出現。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20-4/21;ややノイズ多い
鹿児島市:

4/10-4/21;静穏
○広島地電位4/21;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
空の掲示板521;豊後水道から日向灘北部に無数の帯状雲と飛行機雲が発生
★★福岡市のノイズが昨日に引き続き13kHzで多い。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/2;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが21日も朝の観測では18日からの予兆がなお続いているようです。@ABが東よりでCは西よりです。昼前から午後にかけても同じその動きが続いています。午後4時過ぎはA以外は0です。収束しつつあるように見えます。午後7時台はAのみ東よりです。夜は再び東よりが強まる。井戸水の水温は15.7度です。ユーコンですが朝までに34度に漂着です。午後は290度に移動中。午後7時台は333度に3cm移動(333度は珍しい移動方位です)午後10時過ぎまでには340度に漂着。』』
34度;浦河沖方面、290度;山形沖方面、340度;北海道正方沖方面
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/21;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
★★
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面と、北海道浦河沖方面、択捉島南方沖で3日以内に発生すると予想します。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水赤ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18-4/19;
急落(濃度0となる)。変化パターンが異なってきている。
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
4/21;急減
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。

FMノイズ
埼玉浦和4/21;静穏
東京調布4/21;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);基線が200mVの状態;15日間続く。
4/15;15時から14時間継続した600mVの継続ノイズ一旦収束。
4/16-4/17;800mV継続ノイズが100時間以上続く。途中で2回収束。さらに継続中。
4/20;200-500mVの間で変動。4/21;収束傾向。
千葉稲毛4/21;200mVノイズ(最近の平均レベル)。
三宅島4/21;200mV継続ノイズ(最近の平均レベル)。
横浜;
4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。
4/14-4/16;パルス状の変動(小規模)。4/17;ステップ状のレベルの低下。
4/18夜間-4/19午前及び4/20午前;ステップ状とパルス状変動やや大きい
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏。4/19-4/20;更新無。4/21;静穏
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。4/21;ノイズやや多い
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/21;静穏。
○相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/21;静穏。
○新宿;
4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)。4/21;静穏
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18-4/21;静穏。

★★岐阜県中津川市川上ラドン濃度大きな変動続く。新宿の植物生体電位のやや大きな変動収束。千葉香取FMノイズの著しく長い継続ノイズも収束傾向。本日から1週間以内に、東京湾岸でM4-M5の地震が予想。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続(横浜のFMノイズ変動もやや大きい)。千葉/茨城;M4-M5(2日以内)。

●まとめ
昨日21日は彗星近日点で、高速太陽風とそれに伴う磁気攪乱は本日後半から始まる予想です。
空の掲示板531に虹色月光冠観測。当地の高層の空も収拾がつかない不穏な空でした。海外の巨大地震と国内のM6クラスの大きな地震(本州中部)が控えているのだと思います。田辺サイト最新地震予測マップでは日本海側にずらりと赤マーク。めずらしいです。
関東では、ラドン濃度変動も激しく、M4-M5の地震が頻発するかもしれません。

08/
4/21
17:56
●日本の有感地震活動
1、4/20;21:01;和歌山北部;M3.1、深さ10km、最大震度2
2、4/21;04:38;鳥取中部;M2.5、深さ10km、最大震度1
1は4/20の朝に予想した場所と規模でした。2は4/20に引き続き発生。関西内陸部に同規模の地震が後続する場合もあります。

本年3/19にハワイ島で1924年以来、初めての爆発を引き起こし、今なお、激しい溶岩流出と火山性ガスの噴出を続けています。空の掲示板518にレモン愛知さんがハワイ島の地震雲を報告していますが、ハワイ島は環太平洋火山帯のへそで世界でも代表的なホットスポット(マグマが上昇する場所)です。
この地域の地震/火山活動が激しくなることは、少なくとも太平洋周辺の地震/火山活動に大きな影響を与えます。他の地域の地震活動と異なる大きな意味がある地域です。
08/
4/21
12:11
●本州中部M6クラス地震の想定震源精査
ご承知の方もおられるかと思いますが、昨年6月に南海地震を予想しました。その時の根拠は、和歌山田辺市地電位の変動と大気イオン淡路観測点の異常値でした。結果は逆方位で、07/7/16;京都府沖;M6.8の深発大地震でした。
今回もさらに検証してみます。
今回の根拠は、飛騨市地下水黒ラドン濃度の100万カウントと名古屋市と愛知美和市の植物生体電位の異変です。場所の推定はこれらの観測でははっきりしないため、ラジオノイズや前兆雲で太平洋側が可能性が大きいと判断しました。
これに愛知県近郊と福井近郊のFMノイズ観測点があれば、ノイズ強弱により、日本海か太平洋かはっきりするのですが、観測点が存在しません。
今回の他のデータを精査してみます。
最も気にかかる点は図421昼2に示した福井県大野市の最近1ヶ月の精密水温です。4月の初めより漸増し、直近では高いまま低下しません。
図421昼1に昨年の中越沖地震1ヶ月前の同じ福井県大野市の精密水温です。同様に、上昇し、高いままで大地震が発生。
なお、飛騨では精密水温の最近1ヶ月の上昇はありません。
図421昼3に昨年の中越沖地震3ヶ月前のM2以上のすべての深度の震源マップを示した。黒丸域の空白域で中越沖地震と京都府沖地震が発生。
図421昼4に最近3ヶ月の同地域のM2以上のすべての深度の震源マップを示した。中越沖地震の空白域はないが、福井から京都府沖に空白域が存在する。

逆ラジオの七尾観測点で過去3ヶ月で最高のノイズを4/10に観測。太平洋側の浜松や伊勢でもノイズは続いているが、過去3ヶ月の中で飛び離れたノイズはない。

以上、まとめますと、
1、福井大野市地下水水温が高い。
2、福井/京都府沖に最近3ヶ月の震源マップで空白域がある。
3、逆ラジオノイズで過去3ヶ月で最高のノイズ強度を七尾で観測。
以上の点で、今の予想熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7京都府沖/福井方面:M6-M7と変更します。
なお、熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖は逆ラジオノイズの頻繁な強度が強いノイズや本サイト空の掲示板でも地震雲は存在するので、太平洋側でのM6地震の可能性はやや低いと思います。
M6地震ではなくても、M4-M5の前兆は十分にあります。
以上のような考察になりましたが、現在公開されている限られたデータでの解析ですので、ご了承ください。
昨年の7月のような深発地震になることを祈ります。


図421昼1(岐阜県提供)


図421昼3(気象庁提供)

図421昼4(気象庁提供)

図421昼2(岐阜県提供)
08/
4/21
5:17
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度確認)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/20;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
4/20;急増急減、精密水温高止まり
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/20;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/20:静穏。地電位;高止まり
○彦根市FMノイズ
4/20;650-700mVノイズ多い。
○静岡清水FMノイズ4/20;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市4/19-4/20;強度は強くないが、微細なノイズ頻繁。
神戸市4/18;ややノイズ多い。4/19;静穏
南淡路4/18:ノイズやや多い。
京都府木津町;4/19-4/20;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;0-1度変動。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏。4/20;静穏
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15;静穏
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」

★★飛騨のラドン濃度のグラフ形状が元に戻らず、和歌山田辺市の地電位は高い状態で横ばい。こう着状態だと思います。
彦根のFMノイズがやや多く、前兆がある大阪湾方面でM3.5-M4.5。また、福井のラドン濃度が変動し、空の掲示板の地震雲の状況から新潟方面でM3-M4予想(空の掲示板517新潟でユーコン停止状態も支持)。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7(4月中と予想)に警戒願います。

◎中四国/九州
○福岡市4/18:99KHz(南北);確率ピークやや大きい。99KHz(北東/南西);確率ピーク僅かに大きい。
13KHz;確率ピークやや大きい。
4/19-4/20;13KHz;確率ピーク継続出現。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。4/20;ややノイズ多い。
鹿児島市:

4/10-4/18;静穏
○広島地電位4/20;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
★★福岡市のノイズが昨日に引き続き13kHzで多い。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/20;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが20日も朝早くと夜の観測ですが18日からの予兆がなお続いているようです。夜遅くもなお続いています。。ユーコンですが朝は停止状態が発生しました。夜までには17度に漂着。夜遅くは56度に漂着。』』
17度;浦河沖方面56度;岩手/宮城県境、
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/20;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
★★ユーコン情報(しゅうへいさんと空の掲示板516/523より判断)
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面と、北海道浦河沖方面、択捉島南方沖で3日以内に発生すると予想します。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18-4/19;
急落(濃度0となる)。変化パターンが異なってきている。
4/20;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅で大きい変動)
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。

FMノイズ
埼玉浦和4/20;静穏
東京調布4/20;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);基線が200mVの状態;15日間続く。
4/15;15時から14時間継続した600mVの継続ノイズ一旦収束。
4/16-4/17;800mV継続ノイズが100時間以上続く(継続中)。途中で2回収束。さらに継続中。
4/20;200-500mVの間で変動
千葉稲毛4/20;200mVノイズ(最近の平均レベル)。
三宅島4/20;200mV継続ノイズ(最近の平均レベル)。
横浜4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。
4/14-4/16;パルス状の変動(小規模)。4/17;ステップ状のレベルの低下。
広帯域観測
横浜市金沢区:
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏。4/19;更新無
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17-4/20;静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/20;静穏。
○相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19-4/20;静穏。
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
○新宿;
4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。
4/19;40mV変動(急激)。4/20;30mV変動(急激)
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18-4/20;静穏。

★★岐阜県中津川市川上ラドン濃度大きな変動続く。新宿の植物生体電位の変動が続き、未収束。ノイズ収束後、4/22から1週間以内に、東京湾岸でM4-M5の地震が予想。昨日の房総南東沖地震関連は30日前前兆です。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(2日以内)。

●まとめ
前兆活動が激しいのに対し、有感地震規模は小さい。海外の巨大地震と国内の大きな地震(本州中部太平洋側)による抑制がかかった状態だと思います。次の大きなトリガーを待っているかもしれません。
本日21日は彗星近日点で、次の高速風は22日から始まります。
関東では、一旦有感地震活動が始まれば、M4-M5の地震が頻発するかもしれません。

08/
4/20
18:13
●世界のM4以上地震活動
昨日夕方報告した24時間以内にM6大地震3回は4回になりました。2回目と同じ位置で発生です。暴走するかと思いましたが、やや時間を置いて日本時間の14時くらいからまた活発に動いているようです。
4、JST;4/19;19:21;インドネシア/バラトダヤ諸島;M6.0;深さ11km。
右図に最近1週間の環太平洋の地震活動を示す。バヌアツやトンガ方面で活発だった地震活動がフィリピン海プレートに動きを移しています。
●日本の有感地震活動
1、4/20;00:14;有明海;M3.1、深さ10km、最大震度1
2、4/20;01:00;愛知県;M4.2、深さ30km、最大震度3
3、4/20;10:39;日向灘;M4.1、深さ30km、最大震度1
4、4/20;11:37;鳥取中部;M3.0、深さ10km、最大震度1
5、4/20;12:27;茨城南部;M2.7、深さ60km、最大震度1
1の地震活動は朝に報告したように紀伊水道方面に後続懸念。2の地震活動は場所と発生時期はほぼ予想通りでした。規模はかなり小規模。地元のレモン愛知さんが詳細に空の掲示板やメインの掲示板に報告してくれています。地元のことは地元の人に聞くのが一番です。まだ、警戒した方がいいようです。夜に掲示板に新しい情報を入れてくれるでしょう。
3は予想した場所でしたが、やや小規模。日向灘/伊予灘/島根と続く歪が蓄積されたラインがすぐに4で後続地震が発生。
5は朝に予想した場所でしたが、規模はやや小規模。
全体に予想より小規模で、スタンバイしている世界の大地震の抑制を受けている可能性もあります。


図420夕1(USGS)
08/
4/20
11:08
●岐阜地下水トリチウムイオン濃度
飛騨で4/13にトリチウムイオン60万カウント、中津川で4/19に同じくトリチウムイオン60万カウントを観測。
地震に備える掲示板で地元のレモン愛知さんが「初めてだ」と報告されていますので、調べてみました。
岐阜県中津川は観測開始2000年5月以降、8年間の間に1回のみです。07/5/15と07/5/19に60万カウントです。
飛騨を06/09月から07/12月まで調べてみると、07/3/31に25万カウント。9/29に40万カウント。
この結果から1週間以内に飛騨と中津川で60万カウントを観測したのは初めてということになります。
観測期間は8年です。
さらに重要なことは、両者は断層系が異なっていることです。
飛騨の観測点は岐阜北部の跡津川断層系に属し、中津川は岐阜中部の阿寺断層系に属します。断層系が同じであれば、その断層系のみに異変があると推察できます。
しかし、異なる断層系で同一の高い濃度を観測するということは、岐阜県内で同じ異変が進んでいるあるいは本州中部で大きな異変が進んでいる可能性があるということになります。
過去8年間に例がないことですので、何が起こっているか正直わかりません。
しかし、最低半年間(理想は1年間)は、本州中部の地震/火山活動を注意深く見る必要があります。
トリチウムイオンは地滑り地帯の湧き水や河川水の研究で、測定され、文献も多いようです。
また、地下水の年代を示す指標として活用されているようです。

●本サイト地震に備える掲示板582でレモン愛知さんが、過去24時間の間に3件のM4-M5の深発地震が本州中部で発生していることから警戒を呼びかけています。
4/19;18;36;金沢北西80km海域;M4.7(USGS);深さ291km、4/20 01:52;富山/岐阜県境;M3.3;深さ273km、4/20;03:33;紀伊半島南東沖;M3.9;397km。
08/
4/20
4:56
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
トリチウムイオン60万カウント(
岐阜県中津川でも4/19に同一濃度確認)
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/19;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/19;静穏、精密水温高い。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/19;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/19:静穏。
○彦根市FMノイズ
4/17;ややノイズ多い。4/18;8時と21時に750mVノイズ。4/19;静穏
○静岡清水FMノイズ4/19;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市4/19;微細なノイズ頻繁。神戸市4/18;ややノイズ多い。南淡路4/18:ノイズやや多い。
京都府木津町;4/19;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。4/19;午前中に18mV変動後、その後静穏
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15;静穏
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
空の掲示板510;「夕方から、西の雲がやや焼けた程度、東方位に張り出し雲。愛知東部から静岡西部方面」

★★本日未明に愛知県新城市本宮山近郊でM4.2/最大震度3。地元のレモン愛知さんが上記のように前兆雲を観測。
愛知県美和観測点の生体電位は昨日には大きな変化はありませんでした。飛騨と中津川でトリチウムイオン60万カウントを観測。深発地震でM5クラスが懸念されます。
昨日夕方報告の大阪湾M4-M4.5予想は4/17大気イオン南淡路9k(警戒ライン10k)前兆もあります。
本日未明の別府島原地溝帯のM3.1地震は、和歌山北部/紀伊水道で同規模の後続地震が懸念されます。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7(4月中と予想)に警戒願います。

◎中四国/九州
○福岡市4/18:99KHz(南北);確率ピークやや大きい。99KHz(北東/南西);確率ピーク僅かに大きい。
13KHz;確率ピークやや大きい。
4/19;13KHz;確率ピークやや大きい。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/19;静穏。
鹿児島市:

4/10-4/18;静穏
○広島地電位4/19;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
空の掲示板510;昨日に引き続き、九州北中部から四国・紀伊半島の広範囲にさざ波雲が発生。
★★福岡市のノイズが昨日に引き続き13kHzで多い。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/19;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが夜1回の観測ですが@Aは東よりです。18日から継続して続いている可能性もあります。ユーコンですが夜1回の観測では58度に漂着です。』』
58度;岩手/宮城県境、
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16-4/19;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
空の掲示板510;青森西方沖に縦の帯状雲
★★昨日予想と同じ。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面(地震雲より判断)で2日以内に発生すると予想します。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18-4/19;
急落(濃度0となる)。変化パターンが異なってきている。
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。

FMノイズ
埼玉浦和4/19;静穏
東京調布4/19;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);基線が200mVの状態;15日間続く。
4/15;15時から14時間継続した600mVの継続ノイズ一旦収束。
4/16-4/17;800mV継続ノイズが80時間以上続く(継続中)。途中で2回収束。さらに継続中。
千葉稲毛4/19;200mVノイズ(最近の平均レベル)。
三宅島4/18;一時的(8時間)に1000mVノイズ。
横浜4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。
4/14-4/16;パルス状の変動(小規模)。4/17;ステップ状のレベルの低下。
広帯域観測
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏。4/19;更新無
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17;静穏。4/18-4/19;静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18-4/19;静穏。
○相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動。4/19;静穏。
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
○新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。
4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動(急激)。4/18;静穏。4/19;40mV変動(急激)
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18;静穏。4/19;静穏

★★岐阜県中津川市川上ラドン濃度急落。単独の急落で、同じ断層系の福井大野の反応は無。この場合、房総半島南東沖でM6クラスの大きな地震が起こる可能性があります(目次7;首都圏地震検証に詳しく掲載)。東京湾地震(千葉北西部地震)の前兆ではありません。千葉香取の異例の100時間継続の600mVノイズもこれを支持しています。房総南東沖は02/12/11にM6.1、04/5/30にM6.7が発生。しかし、陸地ではそれぞれ無感、震度1という揺れでした。
新宿生体電位の4/17と4/19は明らかな異常値です。逆ラジオノイズの大きなノイズも東京湾沿岸の市川/文京/六本木でで続いています。ノイズ収束後、4/22から1週間以内に、東京湾岸でM4-M5の地震が予想。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(2日以内)。

●まとめ
4/22から1週間以内に、東京湾岸でM4-M5の地震、房総半島南東沖で大きな地震の前兆(過去例では陸域はゆれない)、九州日向灘方面のM5クラスが懸念されます。
本日、関東では千葉/茨城方面で、M4-M5の地震が懸念されます。

08/
4/19
18:18
●世界のM4以上地震活動
最近24時間以内に下記3件のM6以上の大地震が発生。彗星近日点(本日)の影響もあり、南半球を中心に活発です。
1、JST;4/19;05:39;フィージー諸島;M6.4;深さ574km
2、JST;4/19;12:12;インドネシア/バラトダヤ諸島;M6.0;深さ11km
3、JST;4/19;14:58;ロイヤリティ諸島;M6.4;深さ35km
●日本の有感地震活動
1、4/18;21:20;石川県能登地方;M3.2、深さ10km、最大震度2
2、4/18;22:19;父島東方沖;M5.2、深さ10km未満、最大震度2
3、4/19;05:33;鹿児島薩摩地方;M2.7、深さ10km、最大震度1
4、4/19;15:32;福島県沖;M3.8、深さ40km、最大震度1
1の地震活動は昨日までの予想で、福井ラドン濃度の急変はなかったため、本日ははずしていました。しかし、精密水温が高い状態が続いていました。
2の地震活動は、本年以降、ほとんど、プレートの沈み込み帯側の東方沖です。西方沖には紀伊半島方面に続く深発地震帯があるのですが、そちらに地震活動はない。太平洋プレートの活動(沈み込み)が極めて活発だという一つの象徴です。
3の地震活動は鹿児島/薩南諸島/トカラ列島一帯で続く地震火山活動の一環です。
4の地震活動は本日朝の前兆雲を空の掲示板507に投稿しましたが、福島方面より茨城方面の雲の張り出しが著しいため、茨城方面で後続があると思います。

●モニタリング
大阪と神戸の4/18の広帯域観測データをみると、ややノイズが多く、大阪湾で再度M4クラスの地震が1週間以内(5日)以内に発生すると思います。しかし、M5を超えるようなノイズには、見えません。
90時間ほど続いた千葉香取ノイズは収束傾向です。予想は朝のままです。

08/
4/19
4:33
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/18;収束。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/18;静穏、精密水温さらに上昇。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/18;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/18:静穏。
○彦根市FMノイズ
4/17;ややノイズ多い。4/18;8時と21時に750mVノイズ。
○静岡清水FMノイズ4/18;静穏
○広帯域観測;
大阪府豊中市4/18;ノイズやや多い(2000mV)。神戸市;更新無。南淡路4/18:ノイズやや多い。
京都府木津町;4/17;23時に2000mVノイズ。4/18;静穏。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。
4/17;35mV変動
。4/18;13mV変動。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15;静穏
○地震雲;
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)
空の掲示板504;「衛星画像は、九州から四国にかけて幅広くさざ波雲が発生。発震する条件が揃った。ラドンの収束・植物生体電位差の変動・さざ波雲の発生。熊野灘から東海道遥か沖の亀裂雲発生と、東海道沖の波状雲及び愛知・静岡西部の県境での18時の放射状雲発生。あとは、赤焼けを待つばかり。」
空の掲示板505;「夜間発光(熊野灘方面)」
★★愛知県美和観測点の生体電位の変動2日目。観測点にはそれぞれ特徴がありますが、この観測点では、3-4日連続変動後、地震発生するケースが多い。本日の変動がポイントですが、日曜から月曜が要注意日です。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。

◎中四国/九州
○福岡市4/18:99KHz(南北);確率ピークやや大きい。99KHz(北東/南西);確率ピーク僅かに大きい。
13KHz;確率ピークやや大きい。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/18;静穏。
鹿児島市:

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/18;静穏
○広島地電位4/18;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
★★福岡市のノイズが久しぶりに多い。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/18;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが朝はほぼ全体的に東よりです。@Aは強い東よりになりました。前兆の可能性が高いと推定されます。夕方も変化は続いていますが@は西よりに変化しています。夜は@が0に戻る。井戸水の水温は15.9度で前日に同じ。ユーコンですが朝までに93度に漂着です。』』
93度;牡鹿半島沖、
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
★★昨日予想と同じ。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面(地震雲より判断)で3日以内に発生すると予想します。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
4/18;トリチウムイオン濃度が急増。変化パターンが異なってきている。
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。
FMノイズ
埼玉浦和4/18;静穏
東京調布4/18;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);基線が200mVの状態;15日間続く。
4/15;15時から14時間継続した600mVの継続ノイズ一旦収束。
4/16-4/17;800mV継続ノイズが80時間以上続く(継続中)。途中で2回収束。
千葉稲毛4/18;19時以降、800mVノイズ連続。
三宅島4/18;一時的(8時間)に1000mVノイズ。
横浜4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。
4/14-4/16;パルス状の変動(小規模)。4/17;ステップ状のレベルの低下。
広帯域観測
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。4/18;静穏
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17;静穏。4/18静穏。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;;ほぼ4/7と同じ変化が起こる。4/18;静穏。
○相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。4/18;80mV変動
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
○新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。
4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動。4/18;静穏。
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。4/18;静穏。

★★関東は気象擾乱状態だと思います。千葉香取観測点で800mVノイズが80時間継続中。また、昨日の激しい雨の中での茨城南部地震は異例です。M5-M5.5(震度4クラス)の地震あるいはM3-M4の群発地震が千葉/茨城方面で起こる可能性があります。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(2日以内)、2回予想。

●まとめ
本州は昨日の雨の中でさえ、地震活動が活発でした。世界の地震活動も活発です。少しずつ防災対策をお勧めします。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7は早けれれば、明日あるいは明後日に発生する可能性があります。防災の確認をぜひお勧めします。
関東では千葉/茨城方面を中心に、天候回復後、有感地震が活発化すると思います。最大震度4クラスの地震が発生する可能性も大きいです。

08/
4/18
18:02
●本サイトの掲示板でお世話になっているめだか@島根さんの掲示板で、デデさんが「4/18AM6時の衛星画像で熊野灘から伊勢湾近郊から南海トラフに至る大きな亀裂雲」を報告しています。この地域で大きな地震活動は避けられないと思います。できるだけ、震源が深いことを祈っています。
2004/9/5に紀伊半島南東沖で発生したM7.1の地震は1日以内に東海道沖でM7.4が発生していることからわかるように、熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海道沖は一体になって地震活動が発生します。

●日本の有感地震活動
1、4/18;04:11;大阪湾;M3.8、深さ10km、最大震度3
2、4/18;11:27;茨城南部;M3.6、深さ90km、最大震度1
3、4/18;14:58;沖縄東方沖;M5.1、深さ10km、最大震度1
4、4/18;15:39;三重中部;M2.8、深さ10km、最大震度2
5、4/18;16:44;沖縄東方沖;M4.6、深さ10km、最大震度1
1の大阪湾は昨日に引き続き発生。広帯域観測/大阪と神戸のノイズを過去3週間調べなおしてみましたが、1000-2000mVのノイズがやや目立つ程度です。直近は4/16にノイズ観測。M5を超えるような大きなノイズはありません。しかし、地震の規模と震度が近く、心配されます。2は朝の予想の通りですが、この激しい雨の中に発生することに驚きます。
4は朝に予想した京都方面の地震です。京都と三重の県境近郊で発生。
3と5の沖縄の地震が西方沖の海嶺近郊でなく、東方沖のプレートの沈み込み帯に近いところで発生。北上してくると思います。

08/
4/18
5:11
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/17;黒ラドンの10万カウント台での変動続く。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16-4/17;静穏、精密水温さらに上昇。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/17;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/17:静穏。
○彦根市FMノイズ
4/16;8時台に700-800mVノイズ集中。4/17;ややノイズ多い
○静岡清水FMノイズ4/17;静穏
○広帯域観測4/17;
大阪府豊中市;ノイズやや多い。神戸市;更新無。南淡路:更新無。
京都府木津町;23時に2000mVノイズ。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無。4/16;変動無。4/17;35mV変動
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15;静穏
○地震雲
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)

★★愛知県美和観測点の生体電位も大きく動き出しました。
飛騨市地下水の黒ラドン濃度の変動が9日連続で続いています。変動の大きさからM6以上の対応地震が懸念されます。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。
京都府木津町で昨晩ややノイズ観測。M3-M4程度が5日以内に予想されます。

◎中四国/九州
○福岡市4/17:13KHzで確率グラフに顕著なピーク。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/17;静穏。
鹿児島市:

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/17;静穏
○広島地電位4/17;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
空の掲示板503;九州にさざ波雲発生と日向灘に空洞領域発生
★★福岡市の13KHzにノイズ顕著。日向灘/豊後水道方面でM4.5-M5.5程度の地震予想

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/17;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが今朝は微妙な変化が見られます。夜遅くはAのみ東よりです。井戸水の水温は16.2度で前日より0.2度上がる(発生の可能性)。ユーコンですが朝までに162度に漂着です。夜遅くは232度に漂着。』』
162度;茨城沖方面(反対方位;秋田沖/北海道西方沖)、232度;愛知方面
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生
空の掲示板503;東北の太平洋沿岸沖に無数の帯状雲が乱立
★★宮城の井戸水温が高い状態が続いています。
千葉八街の生体電位の変動は大きく、継続していましたし、宮城サイトの高い井戸水温も高い状態が継続しています。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面(地震雲より判断)で4日以内に発生すると予想します。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
4/17;変化無
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。
FMノイズ
埼玉浦和4/17;静穏
東京調布4/17;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);基線が200mVの状態;15日間続く。
4/15;15時から14時間継続した600mVの継続ノイズ一旦収束。
4/16-4/17;800mV継続ノイズが60時間以上続く(継続中)。途中で2回収束。
千葉稲毛;垂直で250mV連続ノイズ(最近の平均値)。
三宅島;200-300mVノイズ
横浜4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。4/14-4/16;パルス状の変動(小規模)
広帯域観測
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏。
4/17;8時ごろ1000mVノイズ。
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。4/17;静穏
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
4/17;;ほぼ4/7と同じ変化が起こる
○相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動。
4/17;180mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
○新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。
4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。4/15-4/16;20mV変動。4/17;40mV変動
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV。4/17;静穏。

★★千葉香取観測点で800mVノイズが60時間継続中。植物生体電位の函南/新宿/相模原で変動。しかし、相模原の地電位が変動していないのが救いです。房総や茨城(沖合含む)でM3-M4の群発地震の可能性があります。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(2日以内)、2回予想。

●まとめ
空の掲示板でレモン愛知さんの過去2週間ほどの衛星写真と和歌山田辺サイトの地震予測マップのマークのつき方から判断すると、東海沖(愛知と静岡県境周辺とその沖合50km以内)が震源域になる可能性が高いと思います。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。4月中に発生すると考えられます。
関東では東京湾岸地方を中心に東京/千葉/茨城で今後3日間ほど、有感地震が活発化すると思いますが、M5.5以上の地震は発生しないと予想します。
低気圧通過後の気圧上昇に注意です。
08/
4/17
18:20
本サイトの掲示板でお世話になっているめだか@島根さんの掲示板で、デデさんが「全球規模の3本束のライン・ノイズ(4/17;10時半;赤外画像)」を報告しています。この全球規模のノイズが1本はいると、かなりの確率で、数日後に、大きな地震が発生するそうです。3本ですから、何が起こるか懸念されます。
日本の地震活動は環太平洋の地震活動に大きく影響されています。大地震がスタンバイすると、日本の地震活動は抑制され、開放すると動き出すという具合です。

世界の地震活動をみると、昨日夕方に報告した「アリューシャン諸島のアダック島西方沖」が非常に激しい地震活動を続けています。JST4/16;5:40から1日半の間で、M2.5-M4.8の地震が102回、M6クラスが2回発生し、暴走しているようです。
他には、メキシコ/ガテマラなどの中米も激しい地震活動が続いています。
また、インドネシアのバンダ海周辺のエゴン火山、イブ火山およびジャワ島のバンダン火山が相次いで4月に入り、新たな火山活動が認められ、バンダ海周辺も極めて不穏です。
しばらく世界の地震活動にも注意しながら、日本の地震活動を注視する必要があるようです。

08/
4/17 11:44
●日本の有感地震活動
1、4/16;17:53;能登半島沖;M3.0、深さ10km、最大震度1
2、4/16;18:46;石川県西方沖;M4.1、深さ10km、最大震度2
3、4/17;00:58;大阪湾;M4.1、深さ10km、最大震度4(明石市)
4、4/17;04:30;山形県最上地方;M5.7、深さ160km、最大震度4(岩手県山田町)
5、4/17;04:36;沖縄本島近海;M4.1、深さ80km、最大震度1
6、4/17;09:29;鳥取県西部;M2.7、深さ10km、最大震度1
7、4/17;10:03;新潟県中越;M2.3、深さ10km未満、最大震度1
8、4/17;10:34;新潟県上中越沖;M3.6、深さ20km、最大震度2

1/2/7/8は昨日まで予想していた日本海側の地震活動で、規模もほぼ予想の範囲内。長野/新潟/能登とトライアングルを作る地震活動は一回りしました。
3との関係で気になる点は新潟神戸歪集中帯で地震が発生していること及び6で鳥取西部で地震が発生していることです。北緯35度線と新潟神戸歪集中帯が交わる点は京都近郊です。朝の報告で彦根のノイズもやや多いことから、M3-M4程度の地震活動が京都近郊で懸念されます。
4の地震活動で、ほぼ予想した規模でしたが、場所は西にずれています。しかし、最大震度4を記録したのは、岩手県でしたので、岩手県を中心にM5クラスの地震の懸念はやはり残ります。今の予想はそのまま。
5の地震活動は空の掲示板480(4/10投稿)でレモン愛知さんがさざなみ雲の出現で予想。見事です。

●関東の地震の予想
千葉香取観測点の800mVノイズはほぼ24時間続く異例の長さです。M4クラスの群発地震が発生するのでしょうか。
しかし、稲毛観測点が昨晩20時から観測再開。こちらは最近の平均のノイズです。
3/28や3/29に稲毛で観測された1000mVのノイズは4/1の東京都M3.8と千葉県南東沖M4.7に直結しました。今回、欠測中に著しいノイズが発生したかどうかわかりませんが、少なくともM6以上地震につながる前兆は見出せません。

08/
4/17
5:14
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15-4/16;黒ラドンの10万カウント台での変動続く。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)、4/16;静穏、精密水温さらに上昇。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/16;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/16:静穏。
○彦根市FMノイズ
4/14;21時−24時700-800mVの著しいノイズ
。4/15;静穏。4/16;8時台に700-800mVノイズ集中
○静岡清水FMノイズ4/16;静穏
○広帯域観測4/16;
大阪府豊中市;ノイズやや多い。神戸市;更新無。南淡路:更新無。
京都府木津町;更新無。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15;静穏
○地震雲
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。
空の掲示板500;浜松市沖に放射状雲(かなり大きい)

★★本日未明の大阪湾M4.1、最大震度4。お見舞い申し上げます。夜中の地震は勘弁して欲しいです。前兆としては4/14;21時−24時700-800mVの著しいノイズだと考えます。場所は予想できませんでした。大阪/京都/神戸方面では、広帯域観測でやや欠測が目立ち、はっきりしないのですが、大きな地震は今のところ予想されません。
飛騨市地下水の黒ラドン濃度の変動が8日連続で続いています。変動の大きさからM6以上の対応地震が懸念されます。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。
新潟中越ではM3-M4の地震に注意。

◎中四国/九州
○福岡市4/16:静穏。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/16;静穏。
鹿児島市:

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/16;静穏
○広島地電位4/16;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
空の掲示板501;島根県沖に波状雲が出現。
★★特に予想はありません

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/16;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが朝のうち畑のBCで変化を一時観測しましたがおおむね0です。夜はAのみ東よりです。井戸水の水温は16.2度で前日より0.2度上がる(発生の可能性)。ユーコンですが朝までに48度に漂着です。夜は225度に漂着(正方位〜長野方面か?)夜遅くは173度に2.5cm移動。』』
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/16;変化無。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
空の掲示板501;新潟から宮城沖又は福島沖に無数の帯状雲。津軽海峡に大気重力波が発生。
北海道から択捉に掛けてさざ波雲が発生

★★本日4:19;山形県最上地方;M5.7;最大震度4の地震発生。規模は予想とほぼ同等でしたが、場所は西にそれていました。お見舞い申し上げます。本当に夜中は勘弁してください。地震さん。お願いします!!
千葉八街の生体電位の変動は大きく、継続していましたし、宮城サイトの高い井戸水温も高い状態が継続しています。
M4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面(地震雲より判断)で4日以内に発生すると予想します。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
4/16;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)
井戸水温は、4月に入り、次第に高くなり、4/1より2度高い。地温が上昇している証です。
FMノイズ
埼玉浦和4/16;静穏
東京調布4/16;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);基線が200mVの状態;15日間続く。
4/15;15時から14時間継続した600mVの継続ノイズ一旦収束。
4/16;12時から800mV継続ノイズ;14時間以上続く(継続中)
千葉稲毛;更新無。
三宅島;200-300mVノイズ
横浜4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。4/14-4/15;パルス状の変動(小規模)
広帯域観測
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)。4/16;静穏
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/16;ややノイズ多い。
植物生体電位
○静岡県函南町
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/16;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
○相模原(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動。4/16;20mV変動
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
○新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。
4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。4/15-4/16;20mV変動。
○千葉八街(千葉から東北/北海道太平洋側指標);
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動。4/16;30mV

★★中津川市川上地下水ラドン濃度が昨日と同じ変動幅。かなり異例です。
千葉香取観測点で800mVノイズがまだ継続中。しかし、植物生体電位の函南/新宿/相模原/千葉八街では、比較的落ち着いた動きですので、M6以上の地震の心配は今のところ懸念されません。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(2日以内)、2回予想。

●まとめ
昨晩19時ごろより太陽風速度急上昇。日本では予想されていませんでした。磁気嵐が発生。4/16、19、21と彗星近日点が続きますので地震は発生しやすくなります。大阪湾と山形県で最大震度4の地震が本日未明に発生。
飛騨市地下水の黒ラドン濃度の著しい変動が6日連続。熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。
関東では東京湾岸地方を中心に東京/千葉/茨城で今後3日間ほど、有感地震が活発化すると思いますが、M5.5以上の地震は発生しないと予想します。

08/
4/16
17:39
●世界の地震活動
昨日夕方報告した北米の地震活動活発化は、巨大地震多発地域であるアリューシャン諸島アダック島近海で異常な活発化を示しました。
JST4/16;07:59;アダック島から西188km海域;M6.3;深さ30km
JST4/16;14:54;アダック島から西170km海域;M6.5;深さ32km
本日8時から17時まで世界のM4以上地震活動はトンガ/メキシコ/モルッカ海の3件を除いて、この地域に集中した。
M2.5-M4.7の地震だけでも37回発生し、現時刻でも続いています。
この激しい地震活動による抑制と弱まった太陽活動により、日本の有感地震活動も極めて静穏だった。
●日本の有感地震活動
1、4/16;04:00;長野県中部;M2.5、深さ10km、最大震度1

●千葉香取観測点での継続するノイズ
4/15;15時から14時間継続したノイズは一旦収束。すぐに本日7時から10時間600-800mVノイズ。
ノイズ強度は本観測点では高いレベルですが、継続時間が異例です。
前者のノイズであれば、過去例ではM4-M5クラス。後者は収束しないと予想もできません。
埼玉浦和観測点ではいたって静穏であるため、千葉/東京方面が震源と考えられます。東京方面は逆ラジオのノイズ発生源は文京や六本木です。そのため、東京湾湾岸地域と考えられます。

08/
4/16
4:32
●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
4/15;黒ラドンの10万カウント台での変動続く。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。4/15;急増急減(3/21以来の変動の大きさ)
精密水温;高止まり
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/15;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/15:静穏。
○彦根市FMノイズ4/14;21時−24時700-800mVの著しいノイズ。4/15;静穏
○静岡清水FMノイズ4/15;静穏
○広帯域観測4/15;大阪府豊中市;静穏。神戸市;更新無。南淡路:更新無。
京都府木津町;更新無。静岡市;更新無。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。4/15;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動短時間内での激しい変化)、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト、短時間内での著しく激しい変化))、地電位80mV変動(下降)。
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
4/11;生体電位30mV変動。地電位90mV変動(下降)
4/12;生体電位変動無。地電位30mV下降
4/13;生体電位50mV変動。地電位40mV変動(上昇)
4/14;生体電位30mV変動。地電位50mV変動
4/15;静穏

○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/15;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
○地震雲
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。

★★飛騨市地下水の黒ラドン濃度の変動が6日連続で続いています。変動の大きさからM6以上の対応地震が懸念されます。名古屋観測点での植物生体電位の異変、和歌山田辺サイトの地電位の大幅な上昇が具体的データ。
田辺サイトの地震予測マップで赤マークが、拮抗状態(無マーク)の後、熊野灘沖で続いています。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。
福井県大野市地下水ラドン濃度が3/21以来の変化、福井能登方面でM3.5-M4.5の地震に注意。
新潟中越でもM3-M4の地震に注意。

◎中四国/九州
○福岡市4/15:静穏。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/15;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/15;静穏
○広島地電位4/15;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」

★★特に予想はありません

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/15;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが午前中はC以外0です。夕方も0です。夜遅くは東よりです。井戸水の水温は16.0度で前日より0.3度上がる(少し発生の可能性)。ユーコンですが朝までに59度に漂着です(14日の晩の正反対の方位)。夕方は72度に漂着。夜遅くは88度に漂着。』』59度;岩手沖、72度;岩手/宮城県境沖

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/15;漸減。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。

★★千葉から東北/北海道太平洋側指標としている千葉八街の生体電位の著しい変動や宮城サイトの高い井戸水温からM4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面(地震雲より判断)で4日以内に発生すると予想します。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8-4/9;変動少ないが水温が上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く。
4/15;著しい急減(3/27、4/5以来の変化幅)。10日間隔で変動している。
○FMノイズ
埼玉浦和4/15;静穏
東京調布4/15;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);15時から10時間、600mVのノイズ継続。基線が200mVの状態;15日間続く。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;200-300mVノイズ
横浜4/11-13;パルス状の変動(小規模)。4/13;レベルシフト(低下)する変動。4/14;パルス状の変動(小規模)
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。4/15;2000mVノイズ(大きくない)
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/15;更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。
4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。4/15;20mV変動。
相模原;
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。4/15;30mV変動
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)。計測機器の不調も一部原因か?
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。
4/14変動少ない。4/15;110mV変動

★★中津川市川上地下水ラドン濃度が4/5以来の変動幅。前回は4/7まで関東でM3.5-M4.5有感地震が3回発生。
今回も本日以降3日間ほど前回と同クラスの活動が懸念される。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(2日以内)。

●まとめ
飛騨市地下水の黒ラドン濃度の著しい変動が6日連続。熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。
関東は今後3日間ほど、有感地震が活発化すると思いますが、M5.5以上の地震は発生しないと予想します。

08/
4/15
18:26
●世界の地震/火山活動
世界で最も活動的な火山の一つであるハワイ島キラウエア火山が4月に入り、非常に活発で、多量の溶岩の流出と硫化ガスの噴出で、周辺住民への非難勧告が出されています。
最近のアメリカ;オレゴン州沖合のホットスポット近郊の頻繁な地震活動をうけて、4/15;ガテマラ沖合;M6.1の地震が発生。今後も北米太平洋側を中心に地震活動は活発化すると思います。

●日本の有感地震活動
1、4/15;01:27;伊豆半島東方沖;M3.1、深さ10km、最大震度1
2、4/15;04:04;新島神津島近海;;M3.3、深さ20km、最大震度1
3、4/15;04:45;奄美大島近海;M3.2、深さ40km、最大震度1
4、4/14;11:10;父島125km北北東海域;M4.8、深さ35km(USGS)

1は伊豆半島東方の海底火山近郊の地震活動で、2も七島小笠原海嶺の北端の地震活動です。1と2が活発であることは、本州太平洋側の地震活動が活発化する代表的な兆しです。

08/
4/15
4:59

●地震指標のモニタリング(観測サイトのアドレスは目次7;観測サイトにすべて記載)
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
4/14;赤ラドン著しい急減。黒ラドン100万カウント。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-14;僅かに急増急減。
精密水温;高止まり
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/14;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/14:ややノイズ多い。
○彦根市FMノイズ4/14;21時−24時700-800mVの著しいノイズ
○静岡清水FMノイズ4/14;静穏
○広帯域観測4/14;大阪府豊中市;ややノイズ多い。神戸市;更新無。南淡路:更新無。
京都府木津町;更新無。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。4/14;16mV変動。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト)、地電位80mV変動(下降)。4/8の変動が著しい
4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/14;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
○地震雲
空の掲示板498;伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。

★★飛騨市地下水の黒ラドン濃度の変動が5日連続で続き、100万カウント。非常に高い濃度の変動が続いています。M6以上の対応地震が懸念されます。
現在まで報告してきたようにM6以上地震の前兆がある地域は熊野灘沖から伊勢湾近郊、東海沖です。沖合といっても陸地に近い(50km以内)地域に注意が必要です。
赤ラドン濃度の急落が発生しているので今後3日間ほど警戒願います。
田辺サイトの地震予測マップで赤マークが、拮抗状態の後、熊野灘沖で続いています。
熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。
「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」4/14で遊動型コンパスが富山/福井/山陰方面を指していますので、福井能登方面でM4-M5の地震に注意(昨日の継続)。
新潟中越でもM4クラスの地震に注意。

◎中四国/九州
○福岡市4/14:静穏。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/13;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/11;静穏、4/12-4/13;欠測
○広島地電位4/12;欠測。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」

★★特に予想はありません

◎東北/北海道
○サイト名「しゅうへいの地震予知の研究(宮城県)」の観測4/14;サイトのコメントを承諾を得て引用。
『『コンパスですが午前中は4箇所とも0です。午後は夕方にCAで弱い東よりを一時観測しました。夜は0です。夜遅くは東よりです。井戸水の水温は15.7度で前日より0.1度下がる。ユーコンですが朝まででも180度に1cmで不漂着現象が発生しました。夜は237度に変化(正方位は富山、福井、山陰方面?)。夜遅くは238度に漂着。』』

○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/14;変動少ない。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。

★★千葉から東北/北海道太平洋側指標としている千葉八街の生体電位の著しく変動や宮城サイトの高い井戸水温からM4.5-M5.5の地震が宮城/岩手沖方面(地震雲より判断)で5日以内に発生すると予想します。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8;変動少ないが水温が上昇。4/9;変動少ないが水温がさらに上昇。
4/10-4/14;変動少ないが、水温が高い状態続く
○FMノイズ
埼玉浦和4/14;静穏
東京調布4/14;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);一昨日18時から11時間、600-800mVのノイズ継続。基線が200mVの状態;12日間続く。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;200-300mVノイズ
横浜4/11-13;パルス状の変動が継続。4/13にはレベルシフト(低下)する変動
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-14;静穏。
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/13;更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。
4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。4/14;40mV急落。
相模原;
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/14;160mV急落。地電位の変動は大きくない。
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。4/14変動少ない

★★千葉八街生体電位の著しく大きな変動が収束。4/7-4/12までの著しい変動は計測機器の不調も一部あるかもしれない。相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(3日以内)。

●まとめ
飛騨市地下水の黒ラドン濃度の著しい変動が5日連続。熊野灘沖/伊勢湾近郊/東海沖/;M6-M7に警戒願います。
本日関東でM5以上の地震は発生しないと予想します。

08/
4/14
18:00
●日本の有感地震活動
1、4/13;18:19;宮城県南部;M3.3、深さ80km、最大震度1
2、4/13;18:56;トカラ列島近海;M3.2、深さ20km、最大震度2
3、4/13;21:41;島根県東部;M2.3、深さ10km、最大震度1
4、4/14;04:39;徳島/高知県境沖;M3.1、深さ50km、最大震度1
2の地震活動は昨日夕刻報告したとおりです。3は予想した場所で予想規模よりやや低い規模。4は朝に若干の考察をしましたが、予想した紀伊水道よりやや南だった。
●世界の地震活動
4/13;大西洋中央海嶺;M5.2。この地震はプレートが生まれる重要な海嶺での地震です。プレートが大きく動いたということです。この海嶺で地震が発生すると、シベリア北部を軸とした反対側の日本海とフォッサマグナ近郊の地震活動が活発化します。前回もそうでした。
4/14;アメリカ;オレゴン州沖合のホットスポットでM4.2、M4.8、M4.3の地震が発生。北米での地震活動活性化が懸念されます。
●逆ラジオノイズ
4/13までのデータが公開。東京文京で過去2年間経験がないほどのノイズ(4/10-4/13)です。また、千葉市川では強度が著しいノイズが文京と同一期間で発生。東京湾北部地震想定震源の近郊です。
私もそうですが、関東在住の皆様は少しずつ防災の準備をすることをお勧めします。少しでも減災の役に立つ情報を提供し、防災の意識を高めてもらうことがサイト目的ですので。本サイト目次11にも詳しく紹介しています。

08/
4/14
4:52
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)。4/8-4/9;赤ラドン変化無。黒ラドン変動
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
4/13;赤ラドン著しい急増黒ラドン17万カウント。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12-13;僅かに急増急減。
精密水温;高止まり
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/13;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/13:静穏。
○彦根市FMノイズ4/13;700mVノイズ2本。
○静岡清水FMノイズ4/13;静穏
○広帯域観測4/13;大阪府豊中市;ややノイズ多い。神戸市;更新無。南淡路:更新無。
京都府木津町;更新無。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。4/11;14mV変動。4/12-13;変動無。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト)、地電位80mV変動(下降)。4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/12;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動
○地震雲
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。
伊勢志摩半島沖に波状雲。御前崎沖に帯状雲。

★★飛騨市地下水、黒ラドン濃度の変動が4日連続で続いています。
田辺サイトの地震予測マップでは、本州中部地方では、拮抗状態の後、熊野灘と福井周辺にマーク。
福井方面または東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6
新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
紀伊水道/和歌山北部;M4クラス(別府島原地溝帯M3.5の後続);4/14;04:39;徳島/高知県境沖;M3.1

◎中四国/九州
○福岡市4/13:静穏。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/13;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/11;静穏、4/12-4/13;欠測
○広島地電位4/12;欠測。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」

★★日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想(継続)

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/13;サイトのコメントを引用。
『『コンパスですが、午前中は@ACで強い東よりをBは西よりを観測、午後はCのみ東よりを観測しています。夜も0です。夜遅くは東よりです。井戸水の水温は15.8度で前日より0.7度下がる。ユーコンですが朝までに50度に漂着しました。夜は175度に変化。』』
50度は岩手沖方面、175度は福島茨城沖方面
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/13;変動少ない。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。
空の掲示板498;4/13;宮城に断層雲と波状雲。根室半島南東沖に大気重力波。

★★千葉から東北/北海道太平洋側指標としている千葉八街の生体電位の著しく変動や宮城サイトの高い井戸水温からM5-M6の地震が宮城/岩手沖方面(地震雲より判断)で5日以内に発生すると予想します。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8;変動少ないが水温が上昇。4/9;変動少ないが水温がさらに上昇。
4/10-4/13;変動少ないが、水温がさらに高い状態続く
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏
東京調布;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);昨日18時から11時間、600-800mVのノイズ継続。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;昨日、日中数時間著しいノイズ
横浜4/11-13;パルス状の変動が継続
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ。4/6-13;静穏。
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12-4/13;更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増。4/13;50mV急落。
相模原;
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12-4/13;変動少ない。
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。4/13;メンテナンス実施。

★★千葉八街生体電位の著しく大きな変動がやや収束。千葉香取の大きなノイズが継続中(未収束)。
相模湾方面;M4-M5の地震予想継続。千葉/茨城;M4-M5(3日以内)。

●まとめ
飛騨市地下水の黒ラドン濃度の著しい変動が4日連続で続いています。田辺市サイトの予測マップも本州中部の拮抗状態を抜け出し、熊野灘/福井周辺にマーク。少し、注意が必要。
本日関東でM5以上の地震は発生しないと予想します。
昼の報告は多忙になってきましたので、今後、緊急時以外は省くことが多くなると思います。
08/
4/13
18:36
●日本の有感地震活動
1、4/13;16:22;トカラ列島近海;M4.8、深さ50km、最大震度3
鹿児島より225km南南西の海域で発生しました。近郊に噴火警戒レベル2の諏訪瀬島があります。諏訪瀬島は火山性地震と火山性微動を繰り返し、長期にわたり噴火を繰り返しています。周辺には、同じく噴火警戒レベル2の薩摩硫黄島、8日に爆発的噴火をした噴火警戒レベル3の桜島があります。地震と火山のエネルギーは同根であることを再度示した今回の地震です。

千葉香取観測点で600-800mVのノイズが昨日18時から11時間続きました。一旦収束しましたが、7時ごろから300mV平均の連続ノイズが続いています。前者は4/4の茨城県南部M5.0の前の前兆ノイズとして観測されたノイズより僅かに小規模ですので、対応地震はM4-M5で千葉/茨城で3日以内と予想します。
後者の連続ノイズは強くはないものの、継続時間が長いことが懸念されます。ご警戒ください。
明日朝になれば、他の観測データも公開されますので、さらに考察できるでしょう。
08/
4/13
12:00
●日本の有感地震活動
1、4/12;19:29;長野県北部;M2.0、深さ10km未満、最大震度1
2、4/13;06:46;根室半島南東沖;M4.1、深さ50km、最大震度2
2の地震活動は朝に、宮城のサイトさんのユーコン観測結果から岩手沖と思いましたが、その先の根室半島沖でした。宮城のしゅうへいさんのサイトのユーコン観測は的確に場所を捉えています。解釈する私のミスです。宮城のサイトで紹介してありますが、ユーコン(遊動型コンパス)は簡単に作れるようです。
なお、朝に予想に使用している観測点のアドレスは、本サイト目次7;観測サイトにすべて紹介してありますので、興味がある観測データはそちらで詳しくご覧ください。

●太陽活動
太陽風速度567km/秒。磁場強度3.0nT。太陽風密度1.2proton/cm3。沖縄磁気攪乱で-25nTから-50nT前後の磁気攪乱が継続。太陽は無黒点。また、ホットスポットハワイ島でM2.6の地震発生。環太平洋火山帯の地震活動はまた活発化します。
08/
4/13
5:07
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)。4/8-4/9;赤ラドン変化無。黒ラドン変動
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
4/12;赤ラドン変動無。黒ラドン1万カウント2回
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。4/12;僅かに急増急減。
精密水温;高止まり
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/12;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/12:静穏。地電位上昇止まり、反転下降(なだらか)。
○彦根市FMノイズ4/12;静穏。
○静岡清水FMノイズ4/12;静穏
○広帯域観測4/12;大阪府豊中市;ややノイズ多い。神戸市;更新無。南淡路:更新無。
京都府木津町;更新無。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;静穏。
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。4/11;14mV変動。4/12;変動無。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト)、地電位80mV変動(下降)。4/9;静穏
4/10;生体電位20mV変動。地電位130mV変動(上昇)
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/12;生体電位5-16mV/地電位30-60mV変動

★★飛騨市地下水、黒ラドン濃度の変動が3日連続で続いています。未だ収束しません。田辺サイトの地震予測マップでは、中部地方には全くマークがなく、拮抗状態が続く。マークがつきだしたら注意。
福井方面または東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6
新潟中越でもM4クラスの地震に注意。紀伊水道/和歌山北部;M4クラス(別府島原地溝帯M3.5の後続)

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。FMノイズ(八の字指向性);ノイズ多い状態継続。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/12;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/11;静穏、4/12;欠測
○広島地電位4/12;欠測。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」

★★近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。また、鳥取・島根方面のM3-M4地震にも注意。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/12;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが午前中は共に0です。午後から夕方にかけてはCのみ東よりでしたが、夜遅くは@Aが東よりです。井戸水の水温は16.5度で前日より0.4度上がる(発生の可能性が高いと推定)。ユーコンですが朝までに55度に漂着しました。夕方は47度に漂着、夜9時過ぎは45度に漂着、午後11時前は43度に移動中。」
43−55度は岩手沖方面
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/12;変動少ない。
○地震雲;空の掲示板460;4/12に岩手でさざなみ雲が顕著。

★★千葉から東北/北海道太平洋側指標としている千葉八街の生体電位の著しく変動や宮城サイトの高い井戸水温からM5-M6の地震が岩手沖方面(ユーコン情報)で5日以内に発生すると予想します。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8;変動少ないが水温が上昇。4/9;変動少ないが水温がさらに上昇。
4/10-4/12;変動少ないが、水温高い状態続く
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏
東京調布;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);昨晩18時以降600-800mV連続ノイズ継続(収束後注意)。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;昨日、日中数時間著しいノイズ
横浜4/11;波形は16時頃に集中したパルス状のレベルの上昇があり、夜間にもパルス状の変動が有り
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。4/6-7;静穏。
4/8;8時頃著しいノイズ(雷の影響かもしれません)。4/9-4/12;静穏
千葉市;4/9-4/11:静穏。4/12;更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。4/12;30mV急増
相模原;
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)。4/12;変動少ない。
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)、4/12;140mV変動。

★★千葉八街生体電位の著しく大きな変動がやや収束。千葉香取の大きなノイズが継続中(未収束)。
予想は昨日の継続
相模湾方面のM4-M5の地震予想継続。千葉/茨城でM3-M4予想。

●まとめ
飛騨市地下水の黒ラドン濃度の変動が3日連続で続いています。
千葉八街生体電位の異変/岩手でのさざなみ雲/高い宮城井戸水温からM5-M6の地震が岩手沖方面で5日以内に発生すると予想します
本日日中は関東でM5以上の地震は発生しないと予想しますが、香取ノイズ収束後はM4-M5程度の地震が発生予想(夜以降)。

08/
4/12
17:53
大地震(M6以上、特にM7以上)を引き起こすトリガー(引き金)があります。よく言われるのは、新月または満月前後の大潮による月の引力です。今回は4/6(新月)でした。しかし、実際に発生した大地震は、4/9のロイアリティ諸島;最大M7.3、4/12のマッコーリー諸島のM7.1です。4/9は、4/6に近いですが、4/12はかなり離れています。新月や満月が一つの要因であることはわかりますが、他にも要因はあります。
彗星近日点による太陽磁場構造変化による太陽の活発化や環太平洋火山帯のへそホットスポットハワイ島でのM2.5以上地震が示すマグマの移動などです。
「本サイト;目次9;世界地震頻度分布」でこれらのトリガーとM6以上の大地震の関係を見てください。
彗星近日点>ハワイ島でのM2.5地震>高速太陽風による太陽からの大量エネルギーの供給>月引力という順で大地震のトリガーになっていることがわかります。
彗星近日点の表です。こちら
4月は8、12(本日)、16、19、21、27日です。
5月は4、9、12、18、19、20、21、22、24、26、28日です。
5月は18日から28日まで著しい頻度で彗星近日点がきます。
5月のこの期間は特に注意すべき期間と考えますので、スケジュールを作る際の参考にしてください。
一つの目安です。

08/
4/12
12:03
●関東/南東北の最近4ヶ月の地震活動
区域;東経138度/143.5度、北緯34.5度/39度、期間;2007/12/10-2008/4/10、地震の深さ;0-80km
この条件下でM1以上の地震活動マップを図412昼1に、M3以上の地震活動マップを図412昼2に示した。
M1以上地震、M3以上地震の発生件数はそれぞれ4924件、202件であった。
Aの区域;千葉/茨城/福島沖/宮城沖、Bの区域;新潟中越/中越沖、Cの区域;伊豆大島/相模湾/箱根。
Aの区域がM1以上地震活動、M3以上地震活動ともに圧倒的に多く、M3以上地震活動はほとんどこの地域で発生した。
Bの区域はM1以上地震活動マップでAの地域に次、活発だったが、M3以上地震活動では、不活発だった。
Cの区域もBの区域と同様な傾向だった。
南関東で大地震が懸念される代表的な地域は東京湾北部と相模湾/伊豆大島です。
前者は1894/6/20に明治東京大地震の震源域で、後者は1923/9/1に発生した関東大震災の震源域です。

東京湾北部地震の場合には、Aの地域の茨城/福島沖などでM3-M5の中規模な地震が多発した場合に懸念される。現在がそうです。
Cの区域(相模湾方面)で、最近4ヶ月でM3以上地震がほどんどないために、今後数ヶ月に相模湾を震源とした大地震は発生しないと考えられる。
今後、数ヶ月間で懸念される大地震は東京湾北部または北縁を震源とした大地震です。この地域が震源である場合には、上記明治東京地震で大きな被害が発生したのは、東京の下町と川崎市/横浜市と記録されている。
最近はとくに茨城で地震が目立ち、懸念は少しずつ強まっていると思います。

●地震活動;図412昼3(USGS)、日本時間(JST)
1、4/12;09:30;マッコーリー諸島(オーストラリア領の無人島);M7.1、深さ10km
2、4/12;09:46;択捉島南方沖;M5.4、深さ60km、最大震度2
1と2の地震活動ともに図412昼3に赤印で示した。マッコーリー島はペンギンの繁殖地で著名な地域です。オーストラリアPと太平洋Pの境界面の真上で発生した。この地域はプレート境界面が横ずれ断層帯となっており、房総南東沖と同様です。
2の地震活動は宮城の観測サイトの遊動型コンパスが昨晩示した方角でした。ユーコンの信頼性をさらに高めました。


図412昼1(気象庁提供)

図412昼2(気象庁提供)

図412昼3(USGS)
08/
4/12
5:07
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)。4/8-4/9;赤ラドン変化無。黒ラドン変動
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウント
4/11;赤ラドン変動無。黒ラドン20万カウント、さらに9万カウント
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/4-4/6;急増急減(小規模)。4/7-4/8;変動少ない。4/9;急増急減(小規模)。4/10、4/11;変化無。
4/8;精密水温0.1度上昇,4/9;精密水温さらに0.1度上昇、4/10;精密水温0.1度下降、4/11;変化無
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/11;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/11:静穏。地電位上昇止まり、反転下降(なだらか)。
○彦根市FMノイズ4/11;静穏。
○清水FMノイズ4/11;静穏
○広帯域観測4/11;大阪府豊中市;静穏。神戸市;更新無。南淡路:静穏。
京都府木津町;静穏。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;4/8;0-2度、4/9;0度、4/10;0−1度
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。4/11;14mV変動。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト)、地電位80mV変動(下降)
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/10生体電位8mV低下/地電位50mV下降
4/11;生体電位16mV低下/地電位50mV下降
★★飛騨市地下水、黒ラドン20万カウント以上の著しい変動が4/10から始まり4/11まで続く。大きな変化が2日間続きましたので、発生までやや時間がかかるかもしれません。
福井方面と東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊は警戒願います。
3日以内にM5-6
クラスの地震が発生すると思います;警戒。地震予測マップ最新版では、福井に青マーク。新潟中越でもM4クラスの地震に注意。紀伊水道/和歌山北部;M4クラス(別府島原地溝帯M3.5の後続)

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。FMノイズ(八の字指向性);ノイズ多い状態継続。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/11;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10-4/11;静穏
○広島地電位4/11;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」

★★近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。また、鳥取・島根方面のM3-M4地震にも注意。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/11;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが午前中は共に0です。これまでの東よりは収束したように見えます。夕方も0です。夜遅くも0です。井戸水の水温は16.1度で前日より0.4度上がる(発生の可能性が高いと推定)。ユーコンですが朝までに140度に1cmで不漂着現象が再び発生しました。夜は46度に変化。夜遅くは47度に移動中。」
140度;福島沖方面、45度;択捉島南東沖
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/11;変動少ない。

★★千葉から東北/北海道太平洋側指標としている千葉八街の生体電位の著しく変動が続く。
宮城観測点の水温が高い状態が続いています。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8;変動少ないが水温が上昇。4/9;変動少ないが水温がさらに上昇。
4/10-4/11;変動少ないが、水温高い状態続く
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏
東京調布;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);一時的に200-500mVノイズ発生するも、比較的静穏。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;200-400mVノイズ
横浜;波形は16時頃に集中したパルス状のレベルの上昇があり、夜間にもパルス状の変動が有り
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。4/6-7;静穏。
4/8;8時頃著しいノイズ(雷の影響かもしれません)。4/9-4/11;静穏
千葉市;4/9-4/11:静穏。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
4/7-4/8;30mV変動、4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増。4/11;40mV急落。
相模原;
4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動、4/11;50mV変動(地電位は75mV急落)
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
4/11;190mV以上変動(スケールアウト)
○地震雲;空の掲示板476;相模湾から群馬南部にかかる断層状雲。
相模湾では前兆を報告。
群馬南部は関東平野北西縁断層帯があり、活動がやや活発ですので、やや注意が必要。

★★千葉八街生体電位の大きな変動が5日連続で続いています。予想は昨日の継続
相模湾方面のM4-M5の地震予想継続。千葉/茨城でM3-M4予想。

●まとめ
飛騨市地下水で4/10の黒ラドン20万カウント以上の急増が続く。福井方面と東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊はM5-M6地震に警戒願います。
本日関東でM5以上の地震は発生しないと予想します。

08/
4/11 18:25
世界の地震活動はロイアリティ諸島のM7大地震の余震も収まり、次第に広がりを見せています。特にサイパンの北西120kmの海域で、JST4/11;9:28から5時間の間にM5地震が5回発生。近郊には、3月まで活発な活動を続けていたアナタハン火山があります。震源が北上しないことを願いますが、父島近郊ではM6-M7地震が発生しているため、また発生が懸念されます。
3/15;M6.6、3/16;M4.9、3/18;M5.0と続き、しばらく静穏でした。
日本の有感地震活動も13時間発生無。抑制されています。
リアルタイムの地震指標では、大きな変化はありません。

08/
04/11
11:58
●太陽活動
太陽風速度549km/秒。磁場強度4.1nT。太陽風密度0.7proton/cm3。沖縄磁気攪乱で-25nTから-50nT前後の磁気攪乱が継続。太陽は無黒点。しかし、太陽活動は活発で「CME(コロナ質量放出)が発生」。
地球に日本時間4/12に到達。動画でどうぞ。真ん中の太陽右側から勢いよく、ガスが放出されています。
そのガスは地球磁気圏に衝突し,激しい磁気嵐やオーロラを発生させる。
CMEはコロナホール由来の高速風と異なり、磁気嵐はガスによる衝突によって発生する。
世界で大きな地震が発生しやすい磁場環境です。

●日本の有感地震活動
1、4/10;17:56;熊本八代市近郊;M3.5、深さ10km、最大震度2
2、4/11;05:33;宮城県沖(宮城/岩手県境沖);M4.7、深さ50km、最大震度3
1の地震活動は別府島原地溝帯の地震活動で、最近は中央構造線断層帯(紀伊水道/和歌山北部)で後続地震が懸念されます。
2の地震活動は朝に予想したとおりの場所で、規模は予想よりやや小規模。
場所は宮城サイトさんのユーコンにより予想したが、的中しました。また、遊動型コンパスの実証をすることができました。根拠にしたデータは3/30と3/31の相模原と千葉八街の植物生体電位の160-170mVの変動です。11日後の地震発生でした。
4/7から始まる植物生体電位の変動規模が大きく、対応地震もM6クラスが懸念されます。7-10日後とすると4/14-4/17の発生が懸念となります。
宮城サイトの観測結果とあわせて、予想していきたいと思います。

実験や観察は毎日の地道な積み上げでしか、成果は上がりません。少しずつ積み上げて、精度を上げて、震災級の地震の防災に役立つことを願うばかりです。

08/
4/11
4:49
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)。4/8-4/9;赤ラドン変化無。黒ラドン変動
4/10;赤ラドン著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウントの急増急減
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/4-4/6;急増急減(小規模)。4/7-4/8;変動少ない。4/9;急増急減(小規模)。4/10;変化無。
4/8;精密水温0.1度上昇,4/9;精密水温さらに0.1度上昇、4/10;精密水温0.1度下降
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/10;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/10:静穏。地電位上昇。
○彦根市FMノイズ4/09;ノイズやや多く、基線が盛り上がる。4/10;650mVノイズ7本、700mVノイズ1本
○清水FMノイズ4/10;静穏
○広帯域観測4/10;大阪府豊中市;ノイズやや多い。神戸市;更新無。南淡路:4時1000mVノイズ。
京都府木津町;ややノイズ多い。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;4/8;0-2度、4/9;0度、4/10;0−1度
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。4/10;12mV変動。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト)、地電位80mV変動(下降)
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/10生体電位8mV低下/地電位50mV下降

★★飛騨市地下水赤ラドン濃度著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウントの急増急減です。
福井方面と東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊は警戒願います。3日以内にM5-6クラスの地震が発生すると思います;警戒。地震予測マップ最新版では、福井に青マーク。
新潟中越でもM4クラスの地震に注意。紀伊水道/和歌山北部;M4クラス(別府島原地溝帯M3.5の後続)


◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。FMノイズ(八の字指向性);ノイズ急増。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/09;9時ごろ1000mVノイズ。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ。4/10;静穏
○広島地電位4/10;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」

★★近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。また、鳥取・島根方面のM3-M4地震にも注意。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/10;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが朝から昼にかけてやや強い東よりが続いています。10日もぶり返しが続いているように見えます。夕方もB以外東よりが続いています。井戸水の水温は15.7度で前日より0.5度下がる(発生の可能性が高いと推定)。ユーコンですが朝までに90度に0.5cmで不漂着現象が再び発生しました。夜遅くは107度に変化」
90度ー107度;宮城沖方面
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/10;変動少ない。

★★千葉から東北/北海道太平洋側指標としている千葉八街の生体電位が著しく変動。ユーコンが宮城沖から宮城/岩手県境を示すことが多いようです。予想をやや変更し、宮城/岩手及びその沖合でM5-M6の地震が予想されます。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8;変動少ないが水温が上昇。4/9;変動少ないが水温がさらに上昇。
4/10;変動少ないが、水温高い状態続く
○FMノイズ
埼玉浦和;本日未明に1000mVノイズ。
東京調布;ノイズ少ない。
千葉香取(平均値);一時的に200-500mVノイズ発生するも、比較的静穏。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;未明からノイズ漸増
横浜;波形は未明にレベル変動が発生。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。4/6-7;静穏。
4/8;8時頃著しいノイズ(雷の影響かもしれません)。4/9-4/10;静穏
千葉市;4/9-4/10:静穏。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動。4/4-4/6;20mV変動。4/7-4/8;30mV変動
4/9;ほぼ収束。4/10;45mV急増
相模原;
3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。
4/3;20mV変動。4/4-4/6;40mV変動。4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。4/10;70mV変動(地電位変化無)
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/31:170mV変動、4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動。4/4-4/6;40mV変動。
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)、4/10;200mV以上変動(スケールアウト)
○地震雲;空の掲示板476;相模湾から群馬南部にかかる断層状雲。
相模湾では前兆を報告。
群馬南部は関東平野北西縁断層帯があり、活動がやや活発ですので、やや注意が必要。

★★千葉八街生体電位の大きな変動が4日連続で続いています。
相模湾方面のM4-M5の地震予想継続。銚子/茨城南部/栃木南部(浦和観測結果より)でM3-M4予想。

●まとめ
飛騨市地下水赤ラドン濃度著しい急減(07/11/16以来の激しい変化)、黒ラドン25万カウントの急増福井方面と東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊はM5-M6地震に警戒願います。地震予測マップでは福井方面にマークがついていますので、特に注意。3日以内に発生予想
宮城でも動きが見られます。宮城/岩手及びその沖合でM5-M6の地震が予想されます(3日以内)
本日関東でM5以上の地震は発生しないと予想します。

08/
4/10
17:59
●日本の地震の予想
千葉香取観測点(平均値)のベースは100mVと思いますが、3/30未明に100mVに収束。その後11日間、基線に戻りません。香取から100km圏内に活発な震源域があり、継続的にノイズが発生していると思われます。
朝に報告した空の掲示板476の4/9の相模湾/関東北部に円弧状にかかる断層状雲。箱根の南の静岡/函南で4/7;16−18時に観測された地電位と植物生体電位の急上昇と4/8のなだらかな低下は前兆であると考えます。著しい変化ではないのでM5を大きく超えるような地震ではないと思いますが、今の相模湾方面の予想をやや訂正して、M4-M5と予想します。発生時期は4/7の5日後から9日後である4/12-4/16。

●東半球の地震活動
右図は過去1週間の東半球の地震活動マップです。オレンジの地域がロイアリティ諸島のM7震源域です。
東側に南北にM5クラスの地震活動がずらりと並んでいます。オーストラリアプレートと太平洋プレートの境界面付近です。黒印はホットスポットサモア近郊で、4/4にM5.5の地震が発生し、その前後から上述のM4-M5クラスの地震が発生し、最後のM4.5地震が発生した13時間後に今回の大地震の連続が始まりました。
このように大地震は周辺でM4-M5が頻発した後に発生するという典型です。地震はプレート単位で起こるので、他のプレートで起こることは日本でも起こります。
今日本で、M4-M5地震が頻発している地域は、茨城と福島沖、そのフロントは東京湾北部または北縁ということになります。
すぐではないですが、今回の大地震はその前例を示しているように見えます。

08/
4/10
11:49
●太陽活動
太陽風速度713km/秒。磁場強度3.5nT。太陽風密度0.8proton/cm3。沖縄磁気攪乱で-25nTから-50nT前後の磁気攪乱が継続。非常に高速な太陽風が続いています。太陽は無黒点。
カナダのバフィン島の方が、4/8の夕暮れ時、非常に明るいオーロラを観測しています。観測者は「夕暮れ時にこんなに明るいオーロラをみたことがない」といわれています(USA SpaceWeatherNews4/10)。
こちら
最近、天体を観測される方が、初めてだとか見たことないという報告が多いです。

●日本の有感地震活動
1、4/10;09:54;千葉県北西部(千葉県白井市/印西市近郊);M3.9、深さ80km、最大震度2
朝に予想した場所と規模でした。
千葉北西部の地震は東京神奈川で大きな揺れにつながります。今回もそうです。

●世界のM4以上地震活動
バヌアツ諸島で4/9;12:13から4/10;00:31の間にM6.4、M6.3、M7.3、M6.0を含む激しい地震活動が発生。詳細震源地図

08/
4/10
4:45
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)。4/8-4/9;赤ラドン変化無。黒ラドン変動
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/4-4/6;急増急減(小規模)。4/7-4/8;変動少ない。4/9;急増急減(小規模)
4/8;精密水温0.1度上昇,4/9;精密水温さらに0.1度上昇
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/09;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/09:静穏。4/7に大きな地電位変化。
○彦根市FMノイズ4/09;ノイズやや多く、基線が盛り上がる
○清水FMノイズ4/09;静穏
○広帯域観測4/09;大阪府豊中市/ややノイズ多い。神戸市;更新無。南淡路:9時半ごろ1000mVノイズ。京都府木津町;静穏。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;4/8;0-2度、4/9;0度
○植物生体電位愛知県美和観測点:
4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動、4/9;変動無。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
4/5;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/6;生体電位60mV以上変動(スケールアウト)、地電位40mV変動
4/7;生体電位50mV変動、地電位100mV変動(上昇)
4/8;生体電位40mV変動(スケールアウト)、地電位80mV変動(下降)
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8-4/9生体電位8mV低下/地電位50mV下降

★★更新が遅れていた名古屋の生体電位。4/5-4/8までは著しい変動です。また、地電位も4/7に大きく上昇し、4/8に大きく下降しています。4/7の変化は田辺の地電位変動と同期しています。
やはり、中部圏(日本海側含む)でM5-M6の地震は発生すると思われます。
京都のコンパス観測は急速に収束し、福井地下水温さらに上昇。日本海側注意です。
富山湾/能登/福井でM5クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。全体的に静穏。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/09;9時ごろ1000mVノイズ。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ

3/28-4/8;静穏。4/9;12時ごろ1000mVノイズ
○広島地電位4/09;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」

★★近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。また、鳥取・島根方面のM3-M4地震にも注意。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/09;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが午前中は4箇所とも東よりです。@ACはやや強い東よりです。7日から続く前兆かもしれません。午後2時過ぎもなお続いています。夜もその動きは夜遅くも続いています。井戸水の水温は15度で前日より0.7度上がる(発生の可能性が高いと推定)。ユーコンですが朝までに114度に1.5cmで不漂着現象が発生しています。昼までには中心まで戻る。夜9時過ぎまでには77度に漂着。」
114度;宮城沖;77度(岩手/宮城県境付近)
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/08;変動少ない。

★★千葉から東北/北海道太平洋側指標としている千葉八街の生体電位が著しく変動。4/8夕方に報告したように岩手沖でM5-M6の地震が予想されます。宮城の水温/コンパス異常も観測。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8;変動少ないが水温が上昇。4/9;変動少ないが水温がさらに上昇
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏。
東京調布;4/8;6−8時ごろ2000mVほどノイズがまとまる(雷ではないと思います)。
千葉香取(平均値);一時的に200-500mVノイズ発生するも、比較的静穏。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;3/7;500mVノイズ連続。3/8;12時ごろまで500mVノイズ。その後、200mV。3/9;比較的静穏
横浜;3/8;うねりのような変動。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。4/6-7;静穏。
4/8;8時頃著しいノイズ(雷の影響かもしれません)。4/9;
千葉市4/7:静穏。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動。4/4-4/6;20mV変動。4/7-4/8;30mV変動
4/9;ほぼ収束。
相模原;
3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。
4/3;20mV変動。4/4-4/6;40mV変動。4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/9;30mV変動。
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/31:170mV変動、4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動。4/4-4/6;40mV変動。
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)
4/9;170mV以上変動(スケールアウト)
○地震雲;空の掲示板476;相模湾から群馬南部にかかる断層状雲。
相模湾では前兆を報告。
群馬南部は関東平野北西縁断層帯があり、活動がやや活発ですので、やや注意が必要。

★★千葉八街生体電位の大きな変動が3日連続で続いています。
相模湾方面のM3.5-M4.5の地震予想継続。千葉/茨城でM3.5-M4.5(4/9夕方予想)

●まとめ
中部圏/特に日本海側で引き続き動きが見られます。4/7、4/8に地電位の大きな変化が名古屋を中心に観測されています。宮城でも動きが見られます。
富山湾/能登/福井でM5クラス、東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6、新潟中越でもM4クラス、日向灘方面のM5に注意。本日関東でM5以上の地震は発生しないとおもいます。

08/
4/09
18:11
4/8の千葉香取測定点の600-800mVの不規則な変動から、千葉/茨城でM3.5-M4.5の地震を予想します。しかし、M5を超えるような前兆ではありません。
その他、リアルタイムで公開されている指標に大きな動きはありません。

大きな震源はメイン掲示板510でも指摘されているように雲を呼ぶ、あるいは気圧を低下させるといわれます。昨日の南関東を中心にした降雨は典型的な例だと思います。また、当地栃木南部に60年以上居住している方も、茨城でこんなに高い頻度で地震が起こるのは自分の記憶にないといわれています。
関東に異変が起こりつつあるようです。

08/
4/09
11:56
●太陽活動
太陽風速度676km/秒。磁場強度4.7nT。太陽風密度0.8proton/cm3。沖縄磁気攪乱で-25nTから-50nT前後の磁気攪乱が継続。600-700km台の非常に高速な太陽風が続いています。太陽は無黒点。
●日本の有感地震活動
1、4/08;11:55;釧路沖;M3.6、深さ50km、最大震度1
2、4/09;04:47;三重県南部;M3.4、深さ50km、最大震度2
3、4/09;08:52;宮城県沖;M3.4、深さ60km、最大震度1
1の地震活動は活発な地震活動を続けている地域ですが、M6を越えるような前兆は無。
2の地震活動は朝に予想した伊勢湾近郊でした。内陸部の地震ですと、彦根のFMノイズが前兆となることをさらに証明しました。(本日朝報告の通り)
3の地震活動は朝に予想した地域ですが、サイトの観測コメントに従い、予想しましたが、その通りでした。
管理人さんの鋭い観察力には感心します。
また、ユーコン(遊動型コンパス)は結構信頼できるものだと感心しています。

08/
4/09
5:17
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)。4/8;赤ラドン変化無。黒ラドン変動
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)
4/4-4/6;急増急減(小規模)。4/7-4/8;変動少ない。4/8;精密水温0.1度上昇
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/08;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/08:静穏。大きな地電位変化。
○彦根市FMノイズ4/08;未明に700mVノイズ集合
○清水FMノイズ4/08;静穏
○広帯域観測4/08;大阪府豊中市/ややノイズ多い。神戸市;更新無。南淡路:静穏。
京都府木津町;静穏。静岡市;未明にまとまったノイズ(雷のようです/)。
○京都府宇治市コンパス観測;0-2度
○植物生体電位愛知県美和観測点:
3/27-4/05;変動無。4/6;24mV上昇、4/7;変動無、4/8;8mV変動
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
3/30-3/31;生体電位30-40mV変動、地電位50mV変動
4/1-4/4;生体電位10mV変動、地電位20mV変動
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV上昇(グラフの形が異なる)
4/8生体電位8mV低下/地電位50mV下降

★★京都のコンパス観測が変動し、福井地下水温が上昇。日本海側注意です。
富山湾/能登/福井でM5クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。4/7;静穏(収束)。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/08;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/8;静穏
○広島地電位4/08;静穏。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
メイン掲示板515「早朝からお昼過ぎまで、近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。震源領域が特定しづらい。地下水の大幅な上昇もあったことで、豊後水道付近なのか鳥取周辺なのか、能登半島付近か、まだ特定できません。」
★★近畿から四国・瀬戸内海中国地方に大きくヨコシマのさざ波雲が発生。日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。また、鳥取・島根方面のM3-M4地震にも注意。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/08;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが午前中は4箇所とも東よりです。前日のぶり返しの前兆かもしれません。午後2時過ぎはAのみ東よりになりました。夜遅くは@Aとも再び東よりです。。井戸水の水温は15.5度で前日より0.3度下がる(少し発生の可能性?)。ユーコンですが朝までに84度に漂着です。夜遅くは90度に1cmで不漂着現象が発生しています。」
84度;宮城沖;反対方向(佐渡)、90度(仙台沖)
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/07;変動少ない。
★★宮城沖でM3.5-M4.5。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無、
4/8;変動少ないが水温が上昇
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏。
東京調布;昨日6−8時ごろ2000mVほどノイズがまとまる(雷ではないと思います)。
千葉香取(平均値);15時過ぎまで200-800mVノイズ。その後、200mVノイズ続く。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;3/7;500mVノイズ連続。3/8;12時ごろまで500mVノイズ。その後、200mV
横浜;うねりのような変動。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。4/6-7;静穏。
4/8;8時頃著しいノイズ(雷の影響かもしれません)
千葉市4/7:静穏。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動。4/4-4/6;20mV変動。4/7-4/8;30mV変動
相模原;
3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。
4/3;20mV変動。4/4-4/6;40mV変動。4/7;180mV変動。4/8;60mV変動
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/31:170mV変動、4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動。4/4-4/6;40mV変動。
4/7;スケールアウト(著しく変動)。4/8;スケールアウト(著しく変動)
★★千葉八街生体電位の大きな変動が続く。雷の影響かもしれませんが、横浜でノイズの大きな変動。調布では2000mVノイズ。こちらは雷ではないと思います。相模湾方面のM3.5-M4.5の地震予想。

●まとめ
中部圏/特に日本海側で動きが見られます。
富山湾/能登/福井でM5クラス、新潟中越でもM4クラス、日向灘方面のM5に注意。
08/
4/08
18:01
●予想の補正
朝に予想した地震の中で大きい規模は東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6と茨城から青森までの太平洋側でM5-M6です。
前者は名古屋の地電位の変化と飛騨のラドン濃度と地震予測マップから推測していますが、空の掲示板469で名古屋からの地震雲の観察で「南北の帯雲」が観測され、ラドン濃度の変動から経験則で「能登半島から福井または飛騨地区」と考察されています。

朝の予想の富山湾/能登/福井でM4クラスがM5クラスも想定されますので、5日間ほど警戒ください。
後者は逆ラジオの盛岡測定点でノイズが4月にはいり、収束していますので、岩手沖周辺と推定します。

もう一点は逆ラジオの新島観測点で4/7に著しいノイズを観測。過去1ヶ月では最大です。この観測点で大きなノイズが観測されると鳥島から父島の地域でM5-M6クラスの地震が平均5日後を中心に発生します。
今回はノイズ強度も大きく、M6クラスの地震が予想されます。

本州中部(日本海側含む)から関西圏は、1ヶ月前の静けさから、ラドン濃度/植物生体電位の変動とM4以上の地震の動きが出てきていますので、身近な前兆現象の観察など、少し気をつけられることをお勧めします。

08/
4/08
11:59
●太陽活動
太陽風速度665km/秒。磁場強度5.1nT。太陽風密度1.1proton/cm3。沖縄磁気攪乱で-25nTから-50nT前後の磁気攪乱が続いています。USA SpaceWeatherNewsによると、フランスで20年間以上、天体写真を撮影している観測者が「私は、こんなに細い三日月を見たことがない」といわれているそうです。
こちら。私もこんな細い三日月を見たことがありません。

●地下水ラドン濃度
最近1週間のラドン濃度は、07/11/16以来という観測点が、飛騨と中津川の2観測点で見られます。
ラドン濃度から判断すると、日本の地震活動は、5ヵ月半の静寂期間が過ぎて次の活動期間への転換期にあるように思います。
今までは、ほとんど赤ラドン濃度で判断していましたが、グラフの形が次第に変ってきています。今後は別の見方をする必要性があるようです。
空の掲示板469でレモン愛知さんが報告してくれていますので、引用します。今後は、それに従い判断していきます。
「昨日の飛騨と福井でラドンが反応していますから、経験上でいきますと、能登半島から福井周辺又は飛騨地区で地震が予測できます。神岡の割石温泉で、大型地震を予測できる黒ラドンが針状上昇変化が始まりました。まだ、1万のため問題なし。1本針状上昇した値が、10万から100万に上昇したらM7クラスが発生すると思います。
これは、能登半島沖地震と新潟中越地震で同じパターンが現れて、予測が出来ました。
福井の観測点は、ラクダのこぶと上昇と針状低下でトリチウムがやや上昇。神岡は、黒ラドンの上昇が不気味。まだ、出たり入ったりの現象なので、今後の推移で判断が出来ます。黒ラドンが1本のみ極端に上昇したときが地震警戒期間区域と判断します。
トリチウムが大幅に上昇すると深発地震が予測できます。結論から言いますと、南であれば、三河湾周辺か東海道沖の地震と成ります。」
08/
4/08
5:20
●日本の有感地震活動
1、4/07;22:06;茨城県沖;M3.6、深さ40km、最大震度1
場所は予想通りでしたが、規模は予想よりやや小さかった。

●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6-4/7;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)4/4-4/6;急増急減(小規模)。4/7;変動少ない。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/07;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/07:ややノイズ多い。地電位変化。
○彦根市FMノイズ4/07;ノイズ少ない。
○清水FMノイズ4/07;静穏
○広帯域観測4/07;大阪府豊中市/静穏。神戸市;静穏。南淡路:静穏。
京都府木津町;静穏。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;0-1度
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-4/05;変動無。4/6;24mV上昇、4/7;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
3/30-3/31;生体電位30-40mV変動、地電位50mV変動
4/1-4/4;生体電位10mV変動、地電位20mV変動
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/7生体電位14mV急上昇/地電位70mV変動(グラフの形が異なる)

★★昨日と傾向変らず。静岡函南の地電位がやや変動(グラフの形が異なる)
飛騨のラドン濃度が5ヶ月ぶりの大きな変動で黒ラドンも変動。下記の地震に警戒願います。
富山湾/能登/福井でM4クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。4/7;静穏(収束)。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/07;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/7;静穏
○広島地電位4/07;やや変動(降雨の影響と思われる)。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
★★日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/07;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが朝は4箇所ともやや強い東よりです。前兆の可能性があります。遅くても夕方までには0に戻りました。収束した可能性もあります。井戸水の水温は15.8度で前日より0.1度上がる。ユーコンですが朝までに59度に漂着です。夜までには95度に漂着。」
59度;反対方向(能登)、95度(仙台沖)
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/06;減少。
★★宮城沖でM3.5-M4.5。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減、4/7;変動無
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏。
東京調布;静穏。
千葉香取(平均値)16時ごろ1000mV。未明から600mV連続。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;500mVノイズ連続。
横浜;午前中の波形に変動が比較的多。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。4/6-7;静穏。
千葉市4/7:静穏。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動。4/4-4/6;20mV変動。4/7;30mV変動
相模原;
3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。
4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。4/3;20mV変動。4/4-4/6;40mV変動。4/7;180mV変動
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/31:170mV変動、4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動。4/4-4/6;40mV変動。
4/7;スケールアウト(著しく変動)
★★相模原と千葉八街生体電位の大きな変動。しかし、地電位の変動は少ない。5-9日後の前兆です。千葉の変動の大きさから茨城から青森までの太平洋側でM5-M6の地震が懸念される。
また、相模湾方面のM3.5-M4.5の地震予想。

●まとめ
指標の大きな変化は少ない。
関東、中部圏、日本海側で特に注意です。東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊でM5-M6、日向灘方面のM5、富山/能登/福井と新潟中越でM程度の地震に注意。

08/
4/07
18:17
●日本の有感地震活動
1、4/07;06:57;沖縄本島近海;M3.7、深さ50km、最大震度1
2、4/07;21:55;沖縄本島近海;M3.5、深さ70km、最大震度1
2の地震活動は、南西諸島海嶺近郊です。最近発生が目立ちますが、大きな前兆はありません。

雨の中、公開されているノイズ観測結果は静穏です。

08/
4/07
11:56
特に新しいデータはありません。低気圧が接近中ですが、天候回復時の気圧上昇時に注意願います。
地震の話とは異なりますが、ノロウイルスの話です。
感染症胃腸炎の一種であるノロウイルスは、ウイルス感染が原因でおこる病気で、、症状は「お腹にくる風邪」に似ています。しかしその感染力は強く、12時間から24時間と短期間で感染し、嘔吐や下痢、腹痛など、成人でも大変つらい症状になります。
過去10年間で最大の流行中です。集団感染が多発し、春になっても収まりません。汚染された食物や飲料水、あるいは汚れた手などを介して、経口感染をします。
予防はウイルス感染予防の基本「手洗いとうがい」です。うがいは市販の薬の中には強い薬でのどをいためるものもあります。「番茶に少々の塩」をいれて試してみてください。うがい後の爽快感が違います。昔から民間療法で行われてきたうがい方です。
また、2枚貝はウイルス感染が収束するまで、熱を通して食べることをお勧めします。
わかりやすいサイトはこちら

08/
4/07
4:56
●日本の有感地震活動
1、4/06;19:09;宮城県沖;M4.4、深さ80km、最大震度3
2、4/06;21:55;茨城県南部;M4.3、深さ70km、最大震度3
3、4/06;22:21;茨城県南部;M3.2、深さ90km、最大震度1
4、4/06;22:42;新島/神津島近海;M2.7、深さ10km、最大震度1
1の地震活動は昨日の予想通り(やや規模が小さい)。2と3の地震活動は昨日予想よりやや内陸部で予想した規模M5ではなく、二回にわたる地震でした。よかったです。4の地震活動は七島小笠原海嶺北端の地震活動ですが、その延長の相模湾から箱根の地震活動が心配されます。
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度
4/04;急減急増(07/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
4/6;急減。黒ラドン変動(07/11/16以来の変化)
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)4/4-4/6;急増急減(小規模)。精密水温高止まり。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/06;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/06:静穏。
○彦根市FMノイズ4/06;800mVノイズ1本。
○清水FMノイズ4/06;静穏
○広帯域観測4/06;大阪府豊中市/静穏。神戸市;更新無。南淡路:静穏(10時まで)。
京都府木津町;静穏。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測;更新無
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-4/05;変動無。4/6;24mV上昇
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
3/30-3/31;生体電位30-40mV変動、地電位50mV変動
4/1-4/4;生体電位10mV変動、地電位20mV変動
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/6;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。

★★福井のラドン濃度が変動を続けています。
飛騨のラドン濃度が5ヶ月ぶりの大きな変動で黒ラドンも変動。下記の地震に警戒願います。
富山湾/能登/福井でM4クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。
沖合でも陸地に近いところの発生の懸念あり。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。4/6;静穏(収束)。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/06;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/6;静穏
○広島地電位4/06;変動少ない。
○地震雲;空の掲示板460;雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
★★日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/06;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが朝から午後にかけて畑も含めて0です。夕方も0です。夜遅くは東よりを観測しています。井戸水の水温は15.7度で前日より0.1度上がる。ユーコンですが朝までに68度に漂着です。夕方は65度に移動中。夜遅くは70度に漂着。」65-70度の反対方向;能登から新潟
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/06;減少。
★★予想無。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度
4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)、4/6;急減
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏。
東京調布;1000mVノイズ2本。
千葉香取(平均値)4/6;15時-4/7;1時;10時間連続で800mVノイズ。現在収束中。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;150mVノイズ連続。
横浜;ごく弱いパルス状のレベルの上昇。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。4/6;静穏。
千葉市:更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動。4/4-4/6;20mV変動。
相模原;
3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。
4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。4/3;20mV変動。4/4-4/6;40mV変動
4/2、4/3、4/5、4/6で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/31:170mV変動、4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動。4/4-4/6;40mV変動。

★★ラドン濃度の急落続く。千葉香取で昨日に続き、800mVノイズ連続10時間です。
東京調布、横浜ともに大きな変化は少ない。肝心な稲毛は欠測ですが、千葉/茨城でM4.5-M5の地震が予想されます。
また、相模湾方面のM3.5-M4.5の地震予想。ラドン濃度も大きく変動していますので発生に注意。

●まとめ
本州中部/関東/日本海側で動きが見られます。関東、中部圏、日本海側で特に注意です。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊でM5-M6、日向灘方面のM5、富山/能登/福井と新潟中越でM4、千葉/茨城のM4.5-M5の地震に注意願います。

08/
4/06
18:03
●日本の有感地震活動
1、4/06;06:27;能登半島沖;M3.7、深さ10km、最大震度1
2、4/06;14:21;青森西方沖;M5.0、深さ20km、最大震度1
どちらも予想した場所でしたが、規模は小さくて何よりです。小出しに地震が起きればそれが一番です。
日本時4/6にホットスポットハワイ島でM1.8,M2.5と地震が発生し、マグマが上昇していますので、最近の傾向の通り、今後、環太平洋の火山帯の地震活動は活発化します。

08/
4/06
11:55
昨日昼に南関東でM4以上の過去3ヶ月の震源マップから、M6以上の地震が2ヶ月以内に発生する可能性があると報告しました。
このような大地震がもし仮に発生するとしたら、あらゆる手段で前兆を把握して備えなければいけません。ラドン濃度/植物生体電位/電磁波ノイズ/地震雲/体感などです。
日々モニタリングしているラドン濃度/植物生体電位について、2002年以降、関東の内陸部と沖合で発生したM6以上大地震5例について、前兆観測データの検証を私なりに行いました。
千葉内陸部2例、房総半島南東沖2例、茨城沖1例です。
検証結果は本サイト;目次7;首都圏地震前兆検証です。こちら

要約します。
1、地下水ラドン濃度
●5例について全てにラドン濃度の急変を観測した測定点は、岐阜県中津川と福井大野。
●岐阜飛騨測定点は房総半島沖南東沖地震では前兆を示さず、千葉北東部M6.1地震では、反応が少なかった。
●岐阜県中津川と福井大野測定点では本震発生30−46日前に、濃度の著しい低下がある。
●千葉内陸部地震と房総半島南東沖地震では、岐阜県中津川観測点で、本震発生1週間前から顕著な前兆がある。
2、植物生体電位
●千葉内陸部地震2例と茨城沖1例について検証した。
●相模原観測点、千葉八街観測点ともに、5-9日前に生体電位が大きく変化し、前兆が観測される。
●相模原観測点と千葉八街観測点を比較すると、相模原観測点で大きな電位の変化が観測される。

以上の結果を現在の地下水ラドン濃度観測結果について、あてはめると、30日前前兆はない。
しかし、実例が5例しかなく、過去のデータがそのまま将来の前兆として当てはめるにはリスクが多すぎると判断します。
地下水ラドン濃度観測と植物生体電位観測への理解は深まりましたので、今後慎重に前兆を判断します。
また、地下水ラドン濃度観測と植物生体電位観測以外に、FMノイズ観測は1-3日以内の前兆を把握できます。現在モニタリングしている関東内陸部の5観測点のうち少なくとも3観測点で前兆を把握できると考えています。

08/
4/06 4:36
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度4/04;急減急増(2007/11/16以来の激しい変化)。4/5;変動少ない。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)4/4-4/5;急増急減(小規模)。精密水温高止まり。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/05;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/05:静穏。
○彦根市FMノイズ4/05;650mVノイズ5本。
○清水FMノイズ4/05;静穏
○広帯域観測4/05;大阪府豊中市/ややノイズ多い。神戸市;更新無。南淡路:静穏(10時まで)。
京都府木津町;静穏。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測4/4-4/5;0-東1度。
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-4/05;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
3/30-3/31;生体電位30-40mV変動、地電位50mV変動
4/1-4/4;生体電位10mV変動、地電位20mV変動
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/5;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。

★★昨日と変りません。福井のラドン濃度が変動を続けています。
飛騨のラドン濃度が5ヶ月ぶりの大きな変動。下記の地震に警戒願います。
富山湾/能登/福井でM4クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。
沖合でも陸地に近いところの発生の懸念あり。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。北東南西4/5;ノイズ多い
○広帯域観測:
徳島阿南市4/05;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/5;静穏
○広島地電位4/05;変動少ない。
○地震雲;空の掲示板460;日向灘から豊後水道で雲の攪乱状態が日向灘/豊後水道に観察される。
★★日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/05;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが朝は共に0でしたが、昼前から4箇所とも東よりを観測しています。前兆の可能性があります。午後4時過ぎまでにはほぼ0に戻りました。夜遅くも0です。井戸水の水温は15.6度で前日より0.2度下がる。ユーコンですが朝までに70度に漂着です(前日の朝と同じ)。夜遅くは75度に漂着です。(反対方向は能登/新潟方面)」
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/05;漸減。
★★昨日と同じ。
宮城観測点の井戸の水温が高止まり。相模原/千葉八街の植物生体電位が大きな変動が収束傾向。
青森東方沖/岩手/宮城方面でM5-M5.6の地震に警戒です。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度4/4;急減、4/5;著しい急減(3/27以来の変化幅)
○FMノイズ
埼玉浦和;16−24時;200mVを頂点としたブロードピーク。
東京調布;静穏。
千葉香取(平均値)4/5;14時-4/6;1時;15時間連続で600-800mVノイズ。現在収束中。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;150mVノイズ連続。
横浜;ごく弱いパルス状のレベルの上昇。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
4/5;12時ごろ15000mVノイズ(生活ノイズかもしれません)。
千葉市:更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動。4/4-4/5;20mV変動。
相模原;
3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。
4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。4/3;20mV変動。4/4-4/5;40mV変動
4/2と4/3で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/31:170mV変動、4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動。4/4-4/5;40mV変動。

★★ラドン濃度が昨日に引き続き急落。変化幅は3/27以来です。
3/27の急落は3/30-4/1に関東でM4-M5の地震頻発の前兆でした。
千葉香取が開設(2008/2/11)以来、初めての600-800mVノイズ連続15時間です。
東京調布、横浜ともに大きな変化は少ないが、埼玉浦和で同時間帯に僅かなノイズがあります。肝心な稲毛は欠測ですが、千葉北西部/銚子から房総沖でM5-M5.6の地震が予想されます。
また、相模湾方面のM3.5-M4.5の地震予想。ラドン濃度も大きく変動していますので発生に注意。

●まとめ
過去21時間有感地震の発生なく、日本付近は大きな地震による抑制状態のようです。
関東、中部圏、日本海側で特に注意です。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊でM5-M6、日向灘方面のM5、富山/能登/福井と新潟中越でM4、千葉のM5-M5.6、青森東方沖/岩手/宮城方面でM5-M5.6の地震に注意願います。

08/
4/05
18:08
●太陽活動
太陽風速度605km/秒。磁場強度6.3nT。太陽風密度3.5proton/cm3。沖縄磁気攪乱で-40nT前後。強い磁気攪乱が発生中です。
明日は新月で月の引力も加わり、ダブルで地震が発生しやすい環境です。

●モニタリング
千葉香取平均値で600-800mV連続ノイズが14時から続いています(18時現在)。埼玉浦和ではノイズ発生無。
このパターンは4/1に東京23区M3.7と千葉南東沖M4.7の前兆として3/31に見られたノイズパターンと強度です。東京/千葉方面でM4-M5の地震に警戒ください。

08/
4/05
11:38
関東/南東北のM4以上地震
図405昼1、図405昼2はそれぞれ、08/1/1-08/4/7、07/10/1-07/12/31までの期間内の関東/南東北のM4以上地震の震源マップです。
前者、後者それぞれ38件、24件の地震発生回数です。
一目瞭然ですが、最近3ヶ月で茨城沖での発生回数が著しく増加しています。東京湾北縁(千葉北西部)での地震件数がかなり少ない。
房総南東沖のプレート境界面フロントの地震活動で千葉北西部に圧力がかかる(歪が溜まる)ことがよくわかると思います。
2005/07/23;千葉北西部;M6地震の3ヶ月前、さらにその3ヶ月前でマップをみてもこれほど圧力がかかっていません。
もし、仮に、千葉北西部で今後2ヶ月以内にM6以上の地震が発生すると仮定するならば、2005年より規模が大きい地震になるのではないかと推察します。

図405昼1(気象庁提供)

図405昼2(気象庁提供)
08/
4/05
4:52
●日本の有感地震活動
1、4/04;18:24;山口県東部;M3.8、深さ20km、最大震度2
2、4/04;19:02;茨城県南部;M5.0、深さ50km、最大震度4
3、4/04;22:30;択捉島南東沖;M5.0、深さ10km未満、最大震度2
4、4/04;23:38;茨城県南部;M3.0、深さ50km、最大震度1
2と4は昨日朝に予想したとおりの場所と規模でした。3の地震活動は空の掲示板442に詳しく前兆報告。

●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度4/04;急減急増(2007/11/16以来の激しい変化)
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)4/04;急増急減(小規模)。精密水温高止まり。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/04;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/04:静穏。
○彦根市FMノイズ4/04;静穏。
○清水FMノイズ4/04;静穏
○広帯域観測4/04;大阪府豊中市/ややノイズ多い。神戸市;更新無。南淡路:静穏(10時まで)。
京都府木津町;静穏。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測4/04;更新無。
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-4/04;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
3/30;生体電位40mV変動、地電位50mV変動3/31;生体電位30mV変動、地電位50mV変動
4/1-4/3;生体電位10mV変動、地電位20mV変動
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/4;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。

★★飛騨のラドン濃度が5ヶ月ぶりの大きな変動。下記の地震に警戒願います。
富山湾/能登/福井でM4クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。
沖合でも陸地に近いところの発生の懸念あり。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/3-4/4に確率ピーク発生。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/04;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/4;静穏
○広島地電位4/04;変動少ない。
★★日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/04;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが朝から午後にかけてコンパスは共に0です。井戸水の水温は15.8度で前日と同じです。ユーコンですが朝までに70度(アンドレアノフ諸島/反対方向能登半島)に漂着です。夜遅くは13度(青森東方沖)に漂着しました。」
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/04;漸減。
★★昨日と同じ。
宮城観測点の井戸の水温が高止まり。相模原/千葉八街の植物生体電位が大きな変動が収束傾向。
青森東方沖/岩手方面でM5-M5.8の地震に警戒です。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度4/4;急減
○FMノイズ
埼玉浦和;静穏。
東京調布;静穏。
千葉香取(平均値);200-400mV。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;200mVノイズ連続。
横浜;ごく弱いパルス状のレベルの上昇。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/04;静穏。
千葉市:更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動。4/4;20mV変動。
相模原;
3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。
4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。4/3;20mV変動。4/4;40mV変動
4/2と4/3で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/31:170mV変動、4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動。4/4;40mV変動。

★★昨晩の予想地震の発生で残る懸念は、相模湾方面のM3.5-M4.5です。ラドン濃度も大きく変動していますので発生に注意。


●まとめ
中部圏と日本海側、関東で特に注意です。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊でM5-M6、日向灘方面のM5、富山/能登/福井と新潟中越でM4、青森東方沖/岩手方面でM5-M5.8の地震に注意願います。

08/
4/04
18:22
夕方は大きな動きはありません。
世界の地震の統計を紹介します。USGS(アメリカ地質調査所)がまとめた1990年以降の調査からまとめた大きな地震の発生頻度(1年間あたり)です。
M5-M5.9、M6-M6.9、M7-M7.9、M8以上はそれぞれ1319回、134回、17回、1回です。
つまり、M8以上の地震は1年間に世界で1回しか発生しないということです。また、それぞれの規模の頻度は十分の一程度です。M6台が134回に対し、M7台は17回です。
一般的に日本の地震活動は、世界で発生する地震の十分の一といわれています。
単純に上記の数字の十分の一にすると、M5-M5.9、M6-M6.9、M7-M7.9、M8以上はそれぞれ132回、13回、2回、0.1回です。
極めて大雑把な数字ですが、注意していただきたいのは、M6台の発生頻度です。13回というのは決して少なくありません。昨年の日本の被害地震は3月の能登半島沖と7月の新潟中越沖ですが、ともにM6台です。M6台の地震は発生しやすい大地震です。

2007年は世界で大地震が多発しました。M7-M7.9、M8以上の大地震はそれぞれ14回、4回です。M8以上の地震が平年の4倍発生しました。M(マグニチュード)が1大きくなると、地震のエネルギーは32倍大きくなります。
詳しいデータはこちら
08/
4/04
11:53
●太陽活動
太陽風速度407km/秒。磁場強度4.7nT。太陽風密度2.1proton/cm3。3つの黒点群は活動が弱まり、B/Cクラスの小規模フレアが続く。
次の高速風は本日夜ぐらいから始まりそうです。6日は新月で、大潮は6-8日まで続きそうです。月の引力も重なり、朝に予想した地域も含めて、世界中で大きめの地震が発生しそうです。

●日本の有感地震活動
4/04;08:06;神奈川県西部(箱根町元箱根);M2.4、深さ10km未満、最大震度1
予想していました相模湾/箱根方面の地震です。予想の根拠は横浜市で3/26に広帯域観測で9000mVのノイズです。前兆に対する結果が小さすぎます。また、神奈川相模原で電磁波異常が報告されています。また、相模原の生体電位観測で4/1と4/2に注意すべき短時間での急激な変化がみられます。
東京/千葉方面のテレビ/ラジオノイズもひどく、神奈川方面はもとより南関東での大きな地震の前兆と考えられますので、身近な前兆や防災対策などをお勧めします。
今すぐにという前兆は全くありませんが、次第に前兆レベルが上がっているように思います。

08/
4/04
5:10
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度4/03;変動少ない。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)4/03;変動少ない。精密水温高止まり。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/03;変動少ない。
○田辺市AMノイズ4/03:静穏。
○彦根市FMノイズ4/03;静穏。
○清水FMノイズ4/03;静穏
○広帯域観測4/03;大阪府豊中市/静穏。神戸市;更新無。南淡路:静穏(10時まで)。京都府木津町;静穏。静岡市;静穏。
○京都府宇治市コンパス観測4/03;朝東1度/夜0度。3箇所で変動少ない。
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-4/03;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
3/30;生体電位40mV変動、地電位50mV変動3/31;生体電位30mV変動、地電位50mV変動
4/1、4/2;生体電位10mV変動、地電位20mV変動
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-4/3;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。

★★指標は変らず。
富山湾/能登/福井でM4クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。
名古屋の植物生体電位の変化も大きいので、念のため、岐阜/愛知も警戒願います。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/1頃に確率ピーク発生。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/03;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/3;静穏
○広島地電位4/03;変動少ない。
★★日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/03;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが今朝はおおむね0です。午後から夜遅くも大きな変化はありません。推定情報08403を念のため出しました。井戸水の水温は15.8度で前日より0.2度上がる。ユーコンですが朝までに67度に漂着です。夜遅くも67度(岩手沖方面)に漂着。」
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/03;漸減。
★★昨日と同じ。
茨城沖/福島沖でM4.5-M5程度の地震

襟裳岬を中心にした北海道の東方沖でM4-M5(前兆少ないと判断)の地震。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度4/02;急減(小規模)2回。急増1回。4/3;静穏
○FMノイズ
埼玉浦和;16−21時;800mVピークのワイドノイズ。
東京調布;静穏。
千葉香取(平均値);16−23時;600mV最高の不定形ノイズ。
千葉稲毛;更新無。
三宅島;200mVノイズ連続。
横浜;弱いステップ状のレベルの変動。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/03;静穏。
千葉市:更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。
4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。4/3;10mV変動
相模原;
3/28;160mV変動。3/29;60mV変動。3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。
4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。4/3;20mV変動。4/2と4/3で短時間内の急激な変化あり。
千葉八街;
3/28;160mVの変動;3/29;75mVの変動:3/30;180mV以上変動。3/31:170mV変動
4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。4/3;55mV変動

★★昨日のラドン濃度の2回の変動。
茨城福島方面のM4-M5、相模湾方面のM3.5-M4.5、埼玉/茨城/銚子沖方面でM3.5-M4.5程度の地震が予想されます。
相模原の生体電位の短時間急激変化が注目されます。
千葉八街の植物生体電位が大きな変動が収束傾向。3-5日後に千葉から東北太平洋側でM4.5-M5.5の地震予想。

●まとめ
本日の指標の大きな動きはありません。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊でM5-M6、次いで茨城福島方面のM5クラス、日向灘方面のM5、富山/能登/福井と新潟中越でM4、関東は房総/千葉方面でM4程度の地震、北海道東方沖(襟裳岬中心)でM4-M5の地震に注意願います。

20:20
ブロードなピークになりそうですので、今晩中にこのピーク由来の地震は起きないと思いますので、明日朝に判断します。失礼しました。
08/
4/03
17:58
●世界のM4以上地震活動
アメリカのオレゴン州沖合のホットスポット(マグマが上昇する場所)で、地震が目立ちます。4/2;M5.2、4/3;M4.1です。同じホットスポットのイエローストーン国立公園でも地震が目立ちますので、今後アメリカの地震は増えてくるとおもいます。同じことがペルー沖でもいえます。再三、ホットスポットでの地震が目立ちますので、ペルーやチリの地震が気になります。
もう一点は、昨日にも報告したバンダ海/モルッカ海周辺です。オーストラリアプレート、太平洋プレート、フィリピン海プレートがぶつかり合う地域です。インドネシアのスラウエジ島、フィリピンのミンダナオ島などが近郊です。M5クラスの激しい地震活動がほぼ毎日続いています。フィリピン海プレートの最南端地域ですので、フィリピンや小笠原諸島から北マリアナ諸島の地震活動の激しさもさらに増加し、日本の地震活動も少しずつ活発になっています。

●日本の有感地震活動
1、4/03;13:31;広島県北部;M3.0、深さ10km、最大震度1
2、4/03;14:13;沖縄本島近海;M3.6、深さ20km、最大震度1
1の地震活動は日向灘/豊後水道/伊予灘/島根沖と続く歪のラインの地震活動です。
2の地震活動は、観測点が沖縄方面にないため、主に衛星の地震雲で判断するしかない地域です。空の掲示板でレモン愛知さんが予想されていた通りの規模でした。

●関東の前兆ノイズ
夕方になり、急に埼玉浦和や千葉香取でノイズを観測。再度20時ごろ更新します。

08/
4/03
11:52
●日本の有感地震活動
4/03;06:39;紀伊水道;M4.0、深さ50km、最大震度2
3/28:南淡路市16時頃30000mVを中心にした著しいノイズの対応地震です。6日後の発生でした。

●和歌山田辺市サイトの4月の地震予想
地震予測マップの発刊元より、4月の地震予測マップが昨日公開されました。(右図)。地震の大きさには無関係です。
東北太平洋側、新潟/能登、伊勢湾、日向灘/伊予灘/島根沖ライン近郊、父島近郊が注目であるように思います。東北から北海道日本海側でマークが目立つことが以外でした。詳細はこちら

08/
4/03
5:02
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度4/02;変動少ない。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)4/02;急増急減(小規模)。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/02;やや変動。
○田辺市AMノイズ(奈良/三重/岐阜/高知沖)4/02:静穏。
○彦根市FMノイズ4/02;650mV以上ノイズ3回。
○清水FMノイズ4/02;静穏
○広帯域観測4/02;大阪府豊中市/静穏。神戸市;更新無。南淡路:静穏(10時まで)。京都府木津町;静穏。静岡市;静穏(10時以降)。
3/28:南淡路16時頃30000mVを中心にした著しいノイズ
○京都府宇治市コンパス観測4/02;朝東1度/夜0度。3箇所で変動少ない。
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-4/02;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;
3/30;生体電位40mV変動、地電位50mV変動3/31;生体電位30mV変動、地電位50mV変動
4/1;生体電位10mV変動、地電位20mV変動
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-3/31;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/01;変動無。4/2;上記の変動内。

★★福井のラドン濃度が変動しています。発生に注意。また、名古屋の生体電位3/30を基点に変動。
富山湾/能登/福井でM4クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。
名古屋の植物生体電位の変化も大きいので、念のため、岐阜/愛知も警戒願います。

◎中四国/九州
○福岡市:13kHzで4/1頃に確率ピーク発生。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/02;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/2;静穏
○広島地電位4/02;変動少ない。
○地震予測マップ;鹿児島、豊後水道にマーク。
★★日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/02;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが朝は4箇所とも東よりです。昼も東よりです。@ACはやや強い東よりです。夕方は@Aは0に戻る。午後9時前は@Aは再び東よりです。午後9時前は@Aが再び東よりです。午後11時前はAが西よりに変化しました。井戸水の水温は15.6度で前日より0.1度下がる。ユーコンですが朝まででも停止状態です。夕方は75度にわずかに移動。午後9時前は72度に漂着(反対の252度は能登半島沖方面か?)。夜遅くは63度(岩手沖方面)に漂着。」
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/02;漸減。
★★昨日と同じ。
茨城沖/福島沖でM4.5-M5程度の地震

襟裳岬を中心にした北海道の東方沖でM4-M5(前兆少ないと判断)の地震。


◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度4/02;急減(小規模)2回。急増1回。まれな現象。
○FMノイズ
埼玉浦和;4/2;6時頃1000mVピーク、昼には600mVピーク2回。4/3;静穏。
東京調布4/2-4/3;静穏。
千葉香取(平均値)4/2;6−9時;台形ノイズ。
千葉稲毛;4/2300-700mV連続ノイズ。
三宅島;200mVノイズ連続。未明に600mV連続1時間。
横浜;大きな変化無。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/02;静穏。
千葉市:更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;
3/28と3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。4/01;16mV変動。4/2;8mV変動。
相模原;
3/28;160mV変動。3/29;60mV変動。3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。
4/01;80mV変動。4/2;30mV変動。
千葉八街;
3/28;160mVの変動;3/29;75mVの変動:3/30;180mV以上変動。3/31:170mV変動
4/01:80mV変動、4/2;35mV変動。

★★ラドン濃度の2回の変動。発生に注意!!茨城福島方面のM4-M5、相模湾方面のM3.5-M4.5、埼玉/茨城/銚子沖方面でM3-M4程度の地震が予想されます。
千葉八街の植物生体電位が大きな変動が収束傾向。3-5日後に千葉から東北太平洋側でM4.5-M5.5の地震予想。

●まとめ
関東でやや活発な指標の変化、日本海側での指標の変化が見られます。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊でM5-M6、次いで茨城福島方面のM5クラス、日向灘方面のM5、富山/能登/福井と新潟中越でM4、関東は房総/千葉方面でM4程度の地震、北海道東方沖(襟裳岬中心)でM4-M5の地震に注意願います。

08/
4/02
17:51
埼玉浦和観測点で、6時頃1000mVピーク、昼には600mVピーク2回。しかし、1日の東京都M3.7/千葉南東沖M4.7の1日前にみられたような千葉稲毛/千葉香取での大きな変化はみられません。
埼玉/茨城/銚子沖方面でのM3-M4の前兆と考えます。
東京調布観測点では、静穏です。

08/
4/02
11:55
●太陽活動
太陽風速度397km/秒。磁場強度1.8nT。太陽風密度1.6proton/cm3。3つの黒点群は活動が弱まり、Bクラスの小規模フレアが続く。
次の高速風は4/4(金)後半から始まりそうです。

●フィリピンの地震活動(右図)
フィリピンの地震活動が活発です。活発な地域は2つ。
一つはビサヤス島の東方沖。もう一つは矢印で示したバタン諸島です。4/1には5回のM5クラスの地震が発生。本年にはいり、丸で囲ったバンダ海周辺で激しい地震活動が3ヶ月続いています。
最近1週間では、バンダ海からフィリピンでM5クラスの地震が続いています。
フィリピン海プレート西側の北マリアナ諸島から鳥島までの激しい地震活動が続く地域では抑制されていますので、そろそろ大きめの地震が発生しそうです。
フィリピン/父島周辺の地震活動は次第に本州太平洋側の地震活動に影響を与えています。
08/
4/02
4:33
●日本の有感地震活動
4/01;23:39;千葉県南東沖;M4.7、深さ100km、最大震度3(東伊豆町)
3/31の夕方に報告した稲毛と香取の大きな異変は、東京杉並のM3.7と本地震の前兆を示していたと思います。

●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度4/01;急減(小規模)。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側指標)4/01;変動少ない。
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ指標)4/01;変動少ない。
○田辺市AMノイズ(奈良/三重/岐阜/高知沖)4/01:静穏。
○彦根市FMノイズ4/01;静穏。
○清水FMノイズ4/01;静穏
○広帯域観測4/01;大阪府豊中市/静穏。神戸市;更新無。南淡路市:静穏(10時まで)。京都府木津町;静穏。静岡市;更新無。
3/28:南淡路16時頃30000mVを中心にした著しいノイズ
○京都府宇治市コンパス観測4/01;朝東1度/夜0度。3箇所で変動少ない。
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-4/01;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;更新無
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-3/31;生体電位5-12mV/地電位30-60mV変動。
4/01;変動無。

★★変化は昨日と同じ傾向。
富山湾/能登/福井でM4クラス、新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊;M5-6;警戒。

◎中四国/九州
○福岡市:変動少ない。
○広帯域観測:
徳島阿南市4/01;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/1;静穏
○広島地電位4/01;変動少ない。
○地震予測マップ;鹿児島/種子島/日向灘方面のマーク続く。
★★種子島東方沖/日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測4/01;サイトのコメントを引用。
「コンパスですが 午前中は4つ中3つが変化を観測しています。@Aはやや強い東よりです。午後4時前までには0に戻ったかもしれません。夕方から夜にかけても断続的に東よりが続いています。井戸水の水温は15.7度で前日より0.5度上がる。ユーコンですが朝までに112度(宮城沖)に漂着。」
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)4/01;漸減。
★昨日と同じ。
茨城沖/福島沖でM4.5-M5程度の地震
襟裳岬を中心にした北海道の東方沖でM5-M6の地震。警戒願います。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度4/01;急増急減(小規模)
○FMノイズ
埼玉浦和;変化無。
東京調布:昨日午前中を中心にノイズやや多い。
千葉香取(平均値):昨日5−10時;800mVワイドピーク。
千葉稲毛;昨日10−18時;700mVノイズ。
三宅島;300mVノイズ連続。
横浜;大きな変化無。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-4/01;静穏。千葉市:更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;3/28;10mVの変動。3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動。4/01;16mV変動
相模原;3/28;160mVの変動。3/29;60mV変動。3/30;160mV変動。3/31;90mV変動。4/01;80mV変動。
千葉八街;3/28;160mVの変動;3/29;75mVの変動:3/30;180mV以上変動。3/31:170mV変動、4/01:80mV変動

★昨日に同じ。茨城福島方面のM5クラスと相模湾方面のM4クラスの地震。
房総/千葉方面でM3-M4程度の地震。
千葉八街の植物生体電位が大きな変動を続けています。東北から北海道襟裳岬までの区域でM5-M6クラスの地震が懸念されます。

●まとめ
昨日と同じ傾向です。関東でやや活発な指標の変化が見られます。
北海道東方沖(襟裳岬中心)でM5-M6、東海沖/紀伊半島南東沖/伊勢湾近郊でM5-M6、次いで茨城福島方面のM5クラス、日向灘方面のM5、富山/能登/福井と新潟中越でM4、関東は房総/千葉方面でM4程度の地震に注意ください。

08/
4/01
17:55

●日本の有感地震活動
1、4/01;00:47;青森県東方沖;M3.7、深さ60km、最大震度1
2、4/01;01:22;宮城県沖;M3.4、深さ60km、最大震度1
3、4/01;01:40;トカラ列島近海;M2.6、深さ10km未満、最大震度2
4、4/01;10:50;広島県北部;M3.6、深さ10km、最大震度2
5、4/01;14:49;東京都杉並区;M3.7、深さ100km、最大震度1
1と2の震源は、朝に宮城の観測点のサイトで記載されていたユーコン(遊動コンパス)の方位と合います。ユーコンと宮城の観測点の管理人さんの努力に感謝します。
3の地震活動は、活発な火山活動を続ける諏訪瀬島の近郊です。
4の地震活動で、広島の地電位で変化少ないと報告しています。地電位に変化を及ぼすような地震活動はM5(最低でもM4)くらいだと思います。
5の地震活動は朝に予想した房総/千葉方面でM4-M5の対応地震だと思います。千葉よりやや内陸部でした。

08/
4/01
11:54
●東海地方の警戒
朝に報告したように、 中津川川上地下水で3/27と3/29にトリチウムイオン濃度の著しい上昇が観測されています。これは非常にまれな現象です。また、名古屋市では、下記のように3/19と3/20を中心に植物生体電位と地電位が大きく変動しています。
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点
3/19;生体電位40mVの変動、地電位も大きく変動。3/20;生体電位30mVの変動、地電位も大きく変動
3/21;生体電位;変化無。地電位大きく変動。3/22;両者ともに変動少ない。
3/23;変動無。3/24;生体電位20mVの変動、地電位も未明から午前中に60mV変動。3/25;10mVの変動。地電位30mV変動;3/26;生体電位;変化無。地電位20mV変動。
3/27;生体電位15mV変動、地電位35mV変動。3/28両者ともに変動少ない。
○目次7の地震予測マップでは、3/5頃から熊野灘/伊勢湾方面でマークがほぼ20日間続いています。
東海沖/紀伊半島南東沖方面あるいは伊勢湾近郊でM5-M6の地震に警戒願います。愛知県/三重県/岐阜県の方は警戒ください。
3日(あるいは4日)以内に発生する可能性はかなり大きいです。

08/
4/01
4:38
●地震指標のモニタリング
◎本州中部(中部地方と近畿圏)
○飛騨市地下水ラドン濃度3/31;急増急減(小規模)。
○福井県大野市地下水ラドン濃度(日本海側向け指標)3/31;変動少ない。精密水温;3/14より0.1度高い状態継続
○岐阜県養老町地下水ラドン濃度(南海トラフ向け指標)3/31;変動少ない。
○田辺市AMノイズ(奈良/三重/岐阜/高知沖)3/31:静穏。
○彦根市FMノイズ3/31;僅かにノイズ多い。
○清水FMノイズ3/31;静穏
○広帯域観測3/31;大阪府豊中市/静穏。神戸市;更新無。南淡路市:静穏(10時まで)。京都府相楽郡木津町;静穏。静岡市;更新無。
3/28:南淡路16時頃30000mVを中心にした著しいノイズ(雷ではないようです)
○京都府宇治市コンパス観測3/31;朝東1度/夜0度。夜間発光3/20-3/26。3/29
○植物生体電位愛知県美和観測点:3/27-3/31;変動無
○名古屋市植物生体電位&地電位観測点;3/26-3/29;変動少ない
○静岡県函南町植物生体電位&地電位観測点
3/28-3/30;生体電位5-12mV/地電位40-60mV変動。
3/31;生体電位10mV/地電位30mV変動
○地震予測マップ;富山湾/能登、熊野灘、東海沖
○地震雲;空の掲示板投稿426;新潟柏崎;筋雲と放射雲。
投稿432;愛知から岐阜県下呂市方面に向かう雲

★★日本海側の地震が懸念されます。福井県大野市の地下水水温が3/14より高い状態はやや収まりました。富山湾/能登/福井でM4クラスの地震に注意。新潟中越でもM4クラスの地震に注意。
また、昨日と同じ/和歌山北部/紀伊水道方面のM3-M4程度の地震に注意願います。
中津川川上地下水で3/27と3/29にトリチウムイオン濃度の著しい上昇が観測されています。これは非常にまれな現象です。東海沖/紀伊半島南東沖でM5-M6の地震に警戒願います。今まで報告してきた前兆からは、東海沖/紀伊半島南東沖の可能性が高いと思いますが、愛知/岐阜の可能性もあります。東海地方の皆様は警戒願います。

◎中四国/九州
○福岡市:VLF帯ノイズ;北東南西/南北方向で小さなピーク、13kHzで3/31にピーク形成。
○広帯域観測:
徳島阿南市3/30;静穏。
鹿児島市:3/27;15時-19時8000mVを中心とする著しいノイズ
。3/28-4/1;静穏
○広島地電位3/31;変動少ない。
○地震予測マップ;鹿児島/種子島/日向灘方面のマーク続く。
種子島東方沖/日向灘/豊後水道でM4.5-M5.5の地震が予想される。

◎東北/北海道
○宮城県コンパス観測3/31;サイトのコメントをそのまま引用。
「コンパスですが午前中4箇所のうち3箇所で東よりを観測しましたが、午後は共に0に戻りました。(午前中の動きは前兆であった可能性があります) 夜遅くも0です。
井戸水の水温は15.2度で前日より0.4度下がる。
ユーコンですが朝までに58度(北海道東方沖)に漂着。夜遅くは108度(牡鹿半島方向)に移動中。」
○神岡鉱山断層水湧出量(本州太平洋側向け)3/31;変動無。
○地震予測マップ;東北内陸部で赤マーク。北海道東方沖でマークの集中。
○下記関東の植物生体電位で千葉方向で大きな変動が連続しています。また、逆ラジオの釧路観測点でも電磁波異常が顕著です。
○空の掲示板投稿416;新潟から東北にさざ波雲が発生
茨城沖/福島沖でM4.5-M5程度の地震が予想される
千葉植物生体電位の異常/釧路の電磁波ノイズ/ユーコンの漂着点から、襟裳岬を中心にした北海道の東方沖でM5-M6の地震が懸念されます。警戒願います。

◎関東
○岐阜県中津川市川上地下水ラドン濃度3/29;急減急増(中規模)。3/30-3/31;静穏
○FMノイズ
昨日夕方の報告以降。
埼玉浦和;変化無。
東京調布:静穏。
千葉香取(平均値):600mVの断続的変動。
千葉稲毛;最近の平均値。
三宅島;200mVノイズ連続。
横浜;大きな変化無。
○広帯域観測;
横浜市金沢区:3/26;13時ごろ9000mVを中心とするまとまったノイズ。3/27-3/31;静穏。
千葉市:更新無。
○植物生体電位(千葉から東北/北海道太平洋側指標)
新宿;3/28;10mVの変動。3/29;10mV変動。3/30;40mV変動。3/31;20mV変動
相模原;3/28;160mVの変動。3/29;60mV変動。3/30;160mV変動。3/31;90mV変動
千葉八街;3/28;160mVの変動;3/29;75mVの変動:3/30;180mV以上変動。3/31:170mV変動

★昨日に同じ。茨城福島方面のM5クラスと相模湾方面のM4クラスの地震。
房総/千葉方面でM4-M5程度の地震(昨日夕方)。
千葉八街の植物生体電位が大きな変動を続けています。東北から北海道襟裳岬までの区域でM5-M6クラスの地震が懸念されます。

●まとめ
北海道東方沖(襟裳岬中心)でM5-M6、東海沖/紀伊半島南東沖でM5-M6、次いで茨城福島方面のM5クラス、日向灘方面のM5、日本海側はやや動きが収まりましたが、富山/能登/福井と新潟中越でM4、関東は房総/千葉方面でM4-M5程度の地震に注意ください。
日本の地震活動は静穏期を抜けて、やや活発化していると思います。