2007/07/24 17:35 更新
本日15時54分奥尻島近海M4.0。この地域の地震活動と有珠山、昭和新山の火山活動は密接な関係があります。ここ1,2ヶ月火山活動は活発化していますので、奥尻地震(1993年の大津波)と火山活動にはご注意下さい。

2007/07/25 7:50 更新
首都圏で起こりうる可能性がある地震の被害想定をまとめたものがあります。

2007/07/25 11:06 更新
日本の今後5日程度の最も警戒すべき地域は、警戒順に宮城沖(7/24M2.5、今後も後続)、北海道東方沖 (7/25M4.3,今後も継続)、新潟中越沖地震余震、愛知西部(今後後続)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、鳥取沖萩 沖、岡山、北海道南西沖(火山活動との関係7/24M4.0,今後も継続)、日向灘、南西諸島(7/23台湾M5.6、今後も継続)です。

2007/07/25 17:37 更新
大きな構造では、神縄国府津松田断層帯はフィリピン海プレートの北縁部に位置し、同プレートと陸側のプレートとの境界をなす断層帯の一部です。7/24の神奈川西部地震はこの断層帯による地震の想定震源内です。また、伊豆大島地震と相模トラフの関係。 この図を見ていただくとわかりますように相模トラフに歪みがあり、伊豆大島の群発地震を引き起こし、相模トラフにつながる神縄国府津松田断層帯想定震源内 で7/24の地震があったと考えるとわかりやすいです。さらにこの図でわかるように箱根山で相模トラフと駿河トラフはつながっています。神奈川県温泉地学 研究所の最新震源分布。箱根山でも地震が続いていることがわかります。大島の群発地震、神奈川西部地震、箱根地震はこのように密接に関連しています。

2007/07/26 7:40 更新
伊豆半島地滑りニュース。大島群発,神奈川西部,箱根地震が続いています。伊豆半島西側の伊豆市土肥新田の国道136号船原トンネルから土肥方面に約3km先で、50m陥没が見られ、さらに進行中。この地域一帯に地震のエネルギーが蓄えられているようです。

2007/07/26 10:03 更新
伊豆半島と相模湾の地震に関する異変が続き、深刻な状況ですので、経過をまとめます。伊豆半島をめぐる現在の地学的状況。相模トラフ近郊の伊豆大島の群発地震。相模トラフにつながる神縄国府津松田断層帯想定震源内で7/24の神奈川西部地震。神奈川県温泉地学研究所の最新震源分布。 箱根山でも地震が続く。箱根山で相模トラフと駿河トラフはつながり、一帯は日本で最も活発な横ずれ断層地帯です。さらに、昨日の報道でわかった伊豆半島南 西部の50mの地滑り(進行中)。前兆データは大気イオン神奈川厚木観測点。新潟中越沖地震以降の7/19-116k、7/25-90k、7/26- 110kのイオン観測。過去の前兆イオン濃度と対応地震規模から考察すると大きな震災級の濃度です。場所の特定は、試行錯誤の結果、投稿1507で述べた 相模湾湾内東側の神縄国府津松田断層帯想定震源区域。地震発生時期は、大島群発,神奈川西部,箱根地震が続いており、相互に関係しながら進行中で、なおか つ、上述の通り大地震が想定されるので、推定は難しい。今後の彗星近日点による太陽磁気量の供給程度や28日から始まる大潮による物理的なトリガーなどの状況を報告し たいと思います。

2007/07/26 10:54 更新
日本の地震警戒地域。静岡西部、相模湾、能登半島は7月中厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒順に宮城沖(7/24M2.5、今後も後続)、北海道東方沖(7/25M4.3,今後も継続)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、鳥取沖萩沖、岡山、北海道南西沖(火山活動との関係7/24 M4.0,今後も継続)、日向灘、南西諸島(7/23台湾M5.6、今後も継続)です。

2007/07/26 19:03 更新
本日18時32分大阪府北部地震M2.6。大阪の指標を紹介します。滋賀県彦根市の行徳方式FM電波観測です。過去データを見てください。7/23と7/25の夜間のデータで頻繁に600mVを越えています。夜間にノイズ(600mV以上)が多くなったら警戒してください。リアルタイムのデータ。他の観測点と一緒に掲載されています。関西の皆様ご活用下さい。

2007/07/27 04:09 更新
伊豆半島の地滑り続報。伊豆市土肥新田の国道136号の50cmの陥没が4mに達し、1時間に5cmのスピードで続いているようです。

2007/07/27 10:07 更新
日本の地震警戒地域。静岡西部、相模湾、能登半島、盛岡(三陸沖)は7 月中厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒順に宮城沖(7/24M2.5、今後も後続)、北海道東方沖( 7/25M4.3,今後も継続)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖(火山活動との関係 7/24 M4.0,今後も継続)、大 阪、日向灘、南西諸島(7/23台湾M5.6、今後も継続)、鳥取沖萩沖、岡山です。

2007/07/27 15:42 更新
伊豆国道136号崩壊。 1時間に6cmのペースで滑り続ける。

2007/07/28 11:01 更新
日本の地震警戒地域。静岡西部、相模湾、能登半島(7/27M3.7,7/28M3.2後続警戒)、盛岡(三 陸沖)は7月中厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒順に宮城(7/24M2.5、7/28M2.8,M3.9今後も後 続)、北海道東方沖(7/25M4.3,7/27M3.4今後も継続)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖(火山活動との関係 7/24M4.0,今後も継続)、大阪(7/26M2.6,M2.77/27M2.6今後も継続)、日向灘、南西諸島(7/23台湾 M5.6、7/27M4.57/28奄美大島M3.6今後も継続)、鳥取沖萩沖、岡山です。

2007/07/28 18:24 更新
静岡県南方はるか沖地震、発震時刻 2007/07/28 17:55、深さ 343.3km 、マグニチュード 5.7。若狭湾-伊勢湾構造線を中心に太平洋側の沈みこみ帯の前と後ろで深発地震が多くなっています。昨日の新聞で、「名古屋市内で道路の陥没が数カ所見られる」というニュースから悪い予感がした。東海は完全に高気圧に覆われていました。

2007/07/30 10:08 更新
本日最も警戒地域はカムチャッカから南下している地震の後続。北海道東方沖、釧路沖、十勝沖、浦河沖。この地域のM5以上の地震頻度は著しく高 く、ひとたび発生するとM5-6になりやすく、最近は後続して、岩手三陸沖。また、高気圧に覆われ緊張状態の九州。台風接近中の地域は、M2-4クラスの 地震発生はあっても、太陽のエネルギーは台風に集中します。日本の警戒地域は次の通り。
静岡西部(7/28:M4.7今後も警戒)、相模湾、能登 半島(7/27M3.7,7/28M3.2後続警戒)、盛岡(三陸沖)は厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒順に宮城(7/24M2.5、7/28M2.8,M3.9今後も後続)、北海道東方沖(7/25M4.3,7/27M3.4今後も継続)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖(火山活動との関係、7/24M4.0,今後も継続)、大阪(7/26M2.6, M2.77/27M2.6今後も継続)、日向灘、南西諸島(7/23台湾M5.6、7/27M4.5,7/28奄美大島M3.6,7/29M3.5,今後 も継続)、鳥取沖萩沖、岡山です。

2007/07/30 20:15 更新
今後の予測の追加。逆ラジオによる電磁波ノイズデータ7/27-7/29を元に和歌山田辺市のサイトの地震予報とあわせて、今までの予測を追加します。
千葉茨城埼玉県境、房総沖、静岡はるか沖、名古屋西部が中ー大規模地震警戒地域として追加。1639の日本の警戒地域にあわせ、整理します。
静 岡はるか沖(7/28:M4.7今後も警戒)、相模湾、房総沖、能登半島(7/27M3.7,7/28M3.2後続警戒)、千葉茨城埼玉県境、盛岡(三陸 沖)、名古屋西部は厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒順に宮城(1413報告、7/24M2.5、7/28M2.8,M3.9今後 も後続)、北海道東方沖(1409報告、7/25M4.3,7/27M3.4今後も継続)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖(火山活動との 関係1427報告、7/24M4.0,今後も継続)、大阪(7/26M2.6,M2.77/27M2.6今後も継続)、日向灘、南西諸島(7/23台湾 M5.6、7/27M4.5,7/28奄美大島M3.6,7/29M3.5,今後も継続)、鳥取沖、広島です。

2007/07/31 11:35 更新
世界日本の地震活動。1900年以降の1年間に発生する世界のM6-M6.9,M7-7.9,M8以上の地震頻度はそれぞれ134件,17件,1件です。世界の歴史的な地震を新しい順から並べたリストです。 通常年であれば、4月、5月は少なく、9-12月から1月に巨大地震は発生しやすい傾向があります。8月も平年であれば、件数は少ないのですが、発生しま す。ところが、本年はすでに1/13の千島列島のM8.1と4/1のソロモン諸島で54人の犠牲者が出たM8.1の2件のM8以上の地震が発生し、すでに 平年の1件を超えています。本年の地震活動は既報のとおり4月以降の50を超える世界の著名な火山活動の活発化が始まりです。爆発的な火山活動はカムチャッカとアリューシャン諸島で1ヶ月以上も続き、成層圏で噴煙は漂い、飛行機もその領域は運航できません。世界の地震活動も極めて異例で、環太平洋火山 帯の地震活動は激しく、アラスカ、北米のカリフォルニア周辺、メキシコ、中南米など地震活動平穏な地域まで活発です。地震が少ないアフリカでさえ、アル ジェリアと今後周辺で異常に活発です。ユーラシアプレートアジア境界面地震活動も異常に活発で、パキスタン北部とトルコ周辺は異常です。前者はM8以上、 後者はM7以上の地震が8月遅くとも9月には起こると思います。本年の地震活動は世界の火山の噴火という異常事態から始まっている以上、8月に収まること はなく、むしろ年末にかけてさらに拡大していくと考察します。日本も例外ではありません。

2007/07/31 18:06 更新
静岡と相模湾の前兆ノイズ 。逆ラジオによる電磁波ノイズデータの7/31のデータ。静岡清水は過去半年この地域で例がない7/30の著しく大きいノイズのピーク。 静岡榛原(はいばら)は7/30の過去例がないほど大きいピーク。静岡浜松の7/20の著しく大きいピークの結果も出ていない。御前崎一帯で昨日著しく激 しい降雨。御前崎一帯およびその沖合に発生源があると疑われる。大きな地震はこれらの前兆から発生まで期間がある場合も多いが、ノイズレベルの前兆反応は 異常に近い。また、相模湾関連のノイズも7/30の鎌倉、相模湾発生のノイズを拾っていると思われる世田谷のかなり大きいノイズ、さらには東村山のノイズ。相模湾もかなり危険な状態に近づいているようです。

2007/08/01 9:59 更新
海嶺地震。過去半日の間にM6規模の地震が2件発生しました。どちらも海嶺(海底火山)関連です。まず、1669で伝えたM4.3とM6.1の沖縄北西沖地震 。下の2007年以降の震源分布で見てください。沖縄西部にある南西諸島海嶺(赤線)付近で起きました。沖縄東方にはフィリピン海プレートの沈込帯(紫)があります。もう一つの地震は日本時8/1 7:55大西洋中央海嶺上の火山島アセンション島M6.1の地震。 赤線の大西洋中央海嶺ではM4-5の地震が続いていましたが、ついに陸上の島でも発生しました。今回の世界規模の地震活動 活発化は4月以降の50を超える世界の著名な火山活動の活発化が始まりです。日本で、次に火山関連で大きな地震が危惧されるのが、相模トラフー箱根ー駿河 トラフとその分岐した神縄国府津松田断層帯です。。まず、伊豆大島南西部の大規模な地滑り。相模トラフ近郊の伊豆大島の群発地震。相模トラフにつながる神縄国府津松田断層帯想定震源内で7/24の神奈川西 部地震。箱根山地震。箱根山で相模トラフと駿河トラフはつながり、一帯は日本で最も活発な横ずれ断層地帯です。さらに東海地震判定会が静岡県中部陸地地殻 内で活動度レベルがやや高い状態と7/30に報告。また、7/20-7/31のAMノイズレベルの静岡東海地震関連区域内の著しいノイ ズ。御前崎周辺一帯に発生源の可能性。伊豆ー相模トラフー箱根ー駿河トラフの地震前兆が続いています。

2007/08/0110:40 更新
日本の地震警戒地帯。静岡 (御前崎一帯)、相模湾湾内東部、房総沖、能登半島、千葉茨城埼玉県境一帯、盛岡(三陸沖)、愛知西部は厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域 は、警戒順に宮城、北海道東方沖(釧路沖、十勝沖、浦河沖)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖、大阪、日向灘、南西諸島、鳥取沖、広島。

2007/08/02 10:33 更新
逆ラジオによる電磁波ノイズデータ7/31が公開。ノイズが認められた地域とその程度は次の通り。西東京ー小から中規模のノイズ。発生 源は他の前兆データを探したが、未解明。静岡清水ー7/30の巨大なピークに引き続き、小さいノイズ。新潟十日町ーこの地域のノイズとしては、7/7の中 越沖地震の前兆ノイズより大きく、かなり激しい余震が疑われる。伊勢ー大きいノイズ。昨日のM5規模地震前兆ノイズが7/23だとすると、今後、7/27 と7/31の対応地震が、8月上中旬に疑われる。兵庫北淡町のノイズー小規模な地震が今後予測される。以上の中で、現在までの警戒地域以外は新潟十日町です。今後の本震規模の余震に十分ご注意ください。台風接近前の1日と直後の気圧上昇時期は特にご注意ください。

2007/08/03 10:26 更新
日本の地震警戒地帯。新潟中越沖地震余震、相模湾湾内東部、静岡(御前崎一帯)、房総沖、能登半島、千葉茨城埼玉県境一帯、盛岡(三陸沖)、愛知西部は厳重 警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒順に宮城、北海道東方沖(釧路沖、十勝沖、浦河沖)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖、大阪、日向灘、南西諸島、鳥取沖、広島。

2007/08/03 17:39 更新
逆ラジオによる電磁波ノイズデータ8/2が公開。ノイズが認められた地域とその程度は次の通り。盛岡8/2ーかなり大きいノイズ。浦和 8/2ーかなり大きいノイズ。大阪高槻と兵庫北淡町8/2ー小さいノイズ。現在の警戒地域の変更なし。本日の磁気攪乱が-50nTは急速に平穏化している し、磁気圏圧縮を伴っていないため、M4クラスの地震はあっても明日朝までは大きい地震はないと思われる。明日の台風通過直後をご警戒下さい。

2007/08/03 19:57 更新
テレビのノイズで黒いノイズ(太い線)が神奈川で見られているようです。テレビノイズと前兆現象。MHKでその状態が見られればかなり地震に対して危険ですので、十分にご注意下さい。

2007/08/04 3:57 更新
ePisco兵庫川西測定点の大気イオン濃度が初めて120kまで上昇しました。120日以内に大きな地震が懸念されます。大気イオン前兆の場合、半径100から200km範囲内の発生源からの大気イオンを観測できるので単独では場所の特定ができません。今後、他の前兆データなどを探り、発生源を探る必要が出てきます。

2007/08/04 09:54 更新
日本の地震警戒地帯。新潟上越沖、相模湾湾内東部、静岡(御前崎一帯)、房総沖、能登半島、千葉茨城埼玉県境一帯、盛岡(三陸沖)、愛知西部は厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒 順に宮城、北海道東方沖(釧路沖、十勝沖、浦河沖)、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖、大阪、日向灘、南西諸島、鳥取沖、萩沖、秋田県能代 市西方沖、広島。萩沖、秋田県能代市西方沖は台風5号の進路分析により追加

2007/08/07 09:31更新
本日07日09時02分沖縄本島北西沖地震。一週間ほど前のM6規模の地震とほぼ同じ場所。南西諸島海嶺(海底火山)です。皆様も防災の確認お願いします。

2007/08/07 11:52更新
静岡沖合地震の可能性。本日の日本地震予知協会代表の一言。「シュモクザメが静岡県の海水浴場に現われた。沖合いに生息するシュモクザメが浅瀬に来たということは沖合いに異変があると言う事だ。」和歌山田辺市のサイト。8/6 の予想。静岡の沖合100km付近に続く予想地震地域。episco厚木測定点7/16新潟地震以降の100kを超す海洋性ノイズの頻発。御前崎周辺の数回の記録的豪雨。やはり、静岡沖合で大きな地震が推定されます。太陽の最も活発な地域にあるコロナホールがかなり大きいため、それ由来の高速風は1週間続きそうです。地震に対する量的トリガーが続きます。新月は8/13。大潮は8/12から3日間。月の引力の物理的トリガーも加わります。新潟中越沖地震 7/16に酷似しています。太陽は27日間で一周します。7/16の27日後は8/12。一つの推定ですので、静岡、東海地域の皆様は念のため、防災、津波対策をお勧めします。人命第一ですので、不確定な想定かもしれませんが、はずれることを願います。

2007/08/07 17:09更新
九州と沖縄地震。宮崎県北部山沿い16:39 M3.7。沖縄本島北西沖11:57 M5.0。沖縄はアリューシャン列島で続いた火山性のM5-M6の群発地震のように、連続するかもしれません。ご警戒ください。アリューシャン列島kelvin火山近郊の群発地震

2007/08/08 10:38更新
和歌山県田辺市でご自分独自のプログラムで、気象庁一元データをソフト処理され、予測しているサイト。昨日8/7予測のコメント。「千島から小笠原にかけての太平洋プレート全体に動きがあるのではないだろうか?千葉の東方に活発な地域があるようで、関東から三陸にかけての地域に注目したい。」栃木では早朝、北東方向から広がる鱗雲をみました。千葉沖から福島沖、仙台沖、三陸沖方向も注目した方がいいようです。

2007/08/09 09:30 更新
最近1週間の地震を米地質研究所の最近一週間の地震を時系列的にアニメーションでみます。日本の太平洋側の地震活動は、南のフィリピン海プレートが関係する地震活動と、北のカムチャッカ半島と千島列島が関与する太平洋プレートの地震活動のふたつに大きく分けられます。アニメーションで見ていただくと、過去一週間はメラネシア近郊で圧倒的に激しい地震活動が続き、最近2.3日はフィリピン海プレートの西側沖縄と先ほどのフィリピン海プレート東側マリアナ諸島地震とメラネシア近郊の地震活動が南から北上する傾向があります。

2007/08/10 10:10 更新
8/4の警戒地域と最近の地震活動から警戒の優先順位を変更した。
日本の地震警戒地帯。新潟上中越沖、相模湾湾内東部、静岡(御前崎一帯と沖合)、房総沖、能登半島、千葉茨城埼玉県境一帯、盛岡(三陸沖)、愛知西部、沖縄本島近海、北海道東方沖(根室沖、十勝沖、浦河沖)は厳重警戒(中ー大きい地震)。他の警戒すべき地域は、警戒順に宮城、志摩半島沖、若狭湾沖、潮岬近郊、北海道南西沖、大阪、日向灘、南西諸島、鳥取沖、萩沖、秋田県能代市沖、広島。