検証;M4.5以上または震度3以上有感地震

月日 気象庁提供震源マップ 対応震源探索マップ 備考
3/28

3月28日 5時2分
震源地 八丈島東方沖
緯度 北緯33.4度
経度 東経140.9度
マグニチュード M4.6
深さ 約70km
最大震度2
詳細
3/25日中
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後3日
3/21

3月21日 13時20分
震源地 和歌山県北部
緯度 北緯34度
経度 東経135.2度
マグニチュード M3.9
深さ 約10km
最大震度3
詳細
3/20夜間
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後1日
3/19

3月19日 22時28分
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.2度
経度 東経142.2度
マグニチュード M4.5、深さ 約10km
最大震度1
詳細
3/17日中
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後2日
3/19

3月19日 19時27分
震源地 茨城県北部
緯度 北緯36.7度
経度 東経140.4度
マグニチュード M4.2、深さ 約70km
最大震度3
詳細
3/17夜間
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後2日
3/16

3月16日 7時30分
震源地 千葉県北西部
緯度 北緯35.6度
経度 東経140.1度
マグニチュード M4.4、深さ 約70km
最大震度3
詳細
3/15日中
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後1日
3/15

3月15日 18時35分
震源地 奄美大島北西沖
緯度 北緯28.8度
経度 東経128.3度
マグニチュード M5.2、深さ 約10km
最大震度1
詳細
3/14日中
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後1日
3/14

3月14日 17時8分
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.7度
経度 東経141.9度
マグニチュード M6.6,深さ 約40km
最大震度5弱
詳細
3/12夜間
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後2日
3/14

3月14日 16時4分
震源地 八丈島東方沖
緯度 北緯33.5度
経度 東経141度
マグニチュード M4.8、深さ 約60km
最大震度1
詳細
同3/11
夜間マップ
3/11夜間
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後3日
3/13

3月13日 21時46分
震源地 福島県沖
緯度 北緯37.6度
経度 東経141.5度
マグニチュード M5.7,深さ 約80km
最大震度4
詳細
3/11夜間
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後2日
3/12


03月12日14時52分頃
震源地は択捉島南東沖
震源の深さはごく浅い、
地震の規模(マグニチュード)は5.0
最大震度1
3/11日中
マップで
震源一帯に
方位線集束

前兆後1日
3/6

03月06日22時31分頃
震源地は北海道東方沖
震源の深さはごく浅い、
地震の規模(マグニチュード)は5.2
最大震度3。
方位線のクロスは
地震発生2週間の間にはなかった。
相対的に、本州の観測点は近場の震源前兆による電磁波発生地域にひきよせられ、遠方の震源方向に方位線が伸びなかったと考えられます。
3/5

3月05日06時50分頃
震源地は三宅島近海
震源の深さは約20km、
地震の規模(マグニチュード)は4.5
最大震度2
3/1夜間
マップで
三宅島
方面へ
方位線集中

前兆後4日
3/1

3月01日07時08分頃
震源地は岩手県内陸南部
震源の深さは約120km、
地震の規模(マグニチュード)は5.1.
最大震度3
2/9夜間;
千葉北東部
観測点で
もぐりん
180度
3.5cm移動後
停滞

逆方向が震源を
捉えているも、
クロスする方位線がなく、
震源予想はできなかった。
東北北部に
観測点がない
欠点による。
2/27

平成22年02月27日05時31分頃
震源地は沖縄本島近海
北緯26.3度、東経128.2度、那覇の東50km付近
で震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は6.9
最大震度5弱;糸満市
2/15から、沖縄や奄美大島への方位線集中が顕著になり、

掲載図は
地震発生
半日前の2/26夜間マップで、
直前前兆を捉えた。
2/26


2月26日10時08分
震源地は与那国島近海
北緯23.6度、東経122.9度で
震源の
深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は5.6
最大震度2;与那国町
2/24日中
マップで
八重山諸島
方面へ
方位線集中

前兆後2日
2/22


2月22日18時53分
震源地は茨城県北部
北緯36.5度、東経140.6度で
震源の深さは約60km、
地震の規模(マグニチュード)は4.6
最大震度3

2/21夜間
マップで
茨城県北部
観測点
もぐりん中心
から1cm移動
停滞
移動方位は90度

前兆後、1日
2/22

2月22日14時21分
頃地震がありました。
震源地は与那国島近海
北緯24.0度、東経122.9度で
震源の深さは約30km、
地震の規模(マグニチュード)は5.6
最大震度2
2/20夜間
マップで
熊本県北部
観測点
もぐりん中心
から2cm移動
停滞
移動方位は10-15度

前兆後、2日
2/21

2月21日11時49分
頃地震がありました。
震源地は伊予灘 北緯33.8度、東経132.3度で
震源の深さは約10km、
地震の規模(マグニチュード)は4.6。
最大震度4
2/14夜間
マップで
熊本県北部
熊本県西部
もぐりん停止
赤丸
前兆後、7日

2/21


平成22年2月21日09時57分。
震源地は福島県北緯37.5度、東経141.6度で
震源の深さは約40km、地震の規模は4.8。
最大震度3
2/14夜間マップで
茨城北部観測点
もぐりん停止
黄丸。
前兆後、7日
これまでの検証結果で、もぐりんは地震規模が大きい場合に有効という結論を得た。
そのため、観測体制をユーコン主体からもぐりん主体に変更した。
検証を再開。2010/2/21
8/13


平成21年08月13日07時49分。震源地は八丈島東方沖:北緯33.0度、東経140.8度で震源の
深さは約40km、地震の規模は6.5震度5弱:八丈町。
8/3夜間マップで赤丸。

8/9夜間マップで赤丸。

特に8月9日は大阪府中部観測点で潜行方式ユーコンが容器の底まで沈んで方位を示した。

前兆後、それぞれ10日と4日

詳細震源図:震源は黒丸
8/11

8月11日05時07分:震源地は駿河湾 :北緯34.8度、東経138.5度、御前崎の北東40km付近で震源の深さは約20km、地震の規模は6.6
震度6弱 伊豆市焼津市牧之原市御前崎市
7/25日中マップで赤丸。この日以降、継続して駿河湾に集束。EMR地震予報さんの変化指数でも7/30から7/31への変化が最も大きく、マップの変化と完全に同期する。

前兆後、12日
8/9

8月9日:19時56分:震源地は東海道南方沖:北緯33.1度、東経138.5度で震源の深さは340km、地震の規模は6.9。震度4:関東と南東北
7/25夜間マップで赤丸。
7/26夜間マップでクロス
7/29夜間マップで赤丸

前兆後15日,14日,11日
8/6

8/8

●8月6日14時40分:震源地は福島県沖:北緯37.4度、東経142.1度で深さは20km、地震の規模は4.9。震度2福島県玉川村
●8月8日07時30分:震源地は福島県沖:北緯37.3度、東経142.2度で深さは10km、地震の規模は5.0。震度2福島県玉川村

8/6前兆
7/24日中マップで赤丸。
前兆後12日

8/8前兆
7/29日中マップで黄色丸。
前兆後10日
8/6

8月6日11時22分:震源地は熊本県天草芦北地方:北緯32.3度、東経130.5度で深さ10km、地震の規模は4.6。震度3熊本県八代市
7/24日中マップで三箇所の潜行方式ユーコン方位線クロス

前兆後12日
8/5

8月05日12時51分:震源地は日向灘:北緯32.5度、東経132.1度で震源の深さは約30km、地震の規模は5.0。震度4大分県佐伯市
7/29夜間マップで赤丸。
8/1日中マップで黄丸。

前兆後7日と4日。
8/5

8月05日09時18分:震源地は宮古島近海:北緯24.2度、東経125.3度で震源の深さは約30km、地震の規模は6.5。震度4宮古島市
7/6に40(220)度3本平行方位線、8/1日中夜間ともに2本平行方位線
。前兆後30日と4日(直前前兆)

沖縄に観測点なく、詳細な検討不可能。
8/3

8月03日20時18分。震源地は熊本県天草・芦北地方:北緯32.3度、東経130.5度で震源の深さは10km、地震の規模は4.7。震度4熊本県八代市
7/11夜間マップで赤太線。
7/17日中マップで平行線クロス。マークつけ忘れ
前兆後22日、16日

日本海側で前兆期間長い。
8/3


8月3日16時19分,震源地は福島県沖:北緯37.2度、東経141.5度で震源の深さは約40km、
地震の規模は4.4。震度3福島県いわき市
7/19日中マップで赤丸。

前兆後14日
8/2

●8月2日0時57分:震源地は新潟県下越沖:北緯38.3度、東経138.8度で震源の深さは約30km、地震の規模は4.9。山形、新潟、福島で震度3
●8月2日2時54分:震源地は新潟県下越沖:北緯38.3度、東経138.8度で震源の深さは20km、地震の規模は4.7。山形、新潟、福島で震度3。

7/20夜間マップで赤丸。
7/30夜間マップで方位線集束。
印つけわすれ。

前兆後13日と直前前兆
8/1

8月01日18時46分;震源地は福島県沖:北緯37.6度、東経141.9度で震源の深さは約30km、地震の規模は4.8
宮城県南部と福島県中通りで震度2。
7/24日中マップで赤丸。
7/25日中マップで黄丸。

前兆後8日と7日
7/29

●7月29日20時03分:震源地は北海道東方沖:北緯43.4度、東経147.1度で震源の深さは約70km、地震の規模は4.7。震度2北海道根室市.
●7月29日21時23分:震源地は北海道東方沖:北緯43.3度、東経146.8度で震源の深さは約60km、地震の規模は4.7.震度2北海道根室市.

7/11日中マップで赤丸。
7/13日中マップで黄丸。

前兆後18日と16日
7/28

7月28日20時52分、震源地は北海道南西沖:北緯41.4度、東経140.1度:で震源の深さは約10km、地震の規模は3.9。震度4北海道渡島松前町
7/7夜間マップで黄色丸。
7/9夜間マップで赤色丸

前兆後21日と19日
7/28

7月28日04時16分,震源地は国後島付近:北緯43.8度、東経145.4度:で震源の深さは約140km、地震の規模は4.7。震度2北海道浜中町
7/17日中マップで赤丸。

前兆後11日
7/27

7月27日09時44分。震源地は愛知県西部:北緯35.1度、東経137.3度:で震源の深さは約40km、地震の規模は4.0。震度3愛知県豊田市
7/20夜間マップで赤丸。

前兆後7日
7/25

7月25日20時32分,震源地は択捉島南東沖:北緯44.5度、東経148.1度:で震源の深さは約10km、地震の規模は4.9。震度1北海道標茶町
7/11夜間マップで赤丸。

前兆後14日
7/22

7月22日23時51分,震源地は四国沖:北緯32.6度、東経134.5度:で震源の深さは約10km、地震の規模は4.6。震度4:高知県室戸市
7/18夜間マップで愛知西部と大阪府中部観測点方位線クロス。

前兆後4日
7/22

7月22日3時56分;震源地は茨城県北部:北緯36.5度、東経140.5度:で震源の深さは約70km、地震の規模は4.2。震度3:茨城県日立市
7/11夜間マップで赤丸。

前兆後11日
7/19

7月19日10時48分,震源地は福島県沖:北緯37.4度、東経141.8度:で震源の深さは約30km、地震の規模は4.5。震度2福島県田村市等
7/12夜間マップで赤丸。

前兆後7日
7/18

7月18日05時16分:震源地は伊予灘:北緯33.5度、東経131.9度で震源の深さは約70km、地震の規模は4.3。震度3山口県周防大島町
6/27日中マップで赤丸。
7/11夜間マップで赤丸
前兆後8日
7/17

7月17日10時55分,震源地は父島近海:北緯26.6度、東経142.8度で震源の深さは約10km、地震の規模は4.9。震度2小笠原村母島
7/6日中観測結果。
前兆後11日
7/16

7月16日05時19分,震源地は神奈川県西部:北緯35.4度、東経139.0度で震源の深さは約20km、地震の規模は4.0。震度3神奈川県秦野市
7/1夜間マップでクロス。

前兆後15日
7/14

7月14日03時05分:震源地は台湾付近:北緯23.9度、東経122.3度で震源の深さは約50km、地震の規模は6.4。震度3沖縄県与那国町
7/7日中観測結果。
前兆後7日。

その他、6月中に熊本西部や北九州観測点で215度や220度観測多数。

沖縄に観測点なく、詳細な検討不可能。
7/13

7月13日04時28分;震源地は釧路沖;北緯43.0度、東経145.4度;で震源の深さは約50km、地震の規模は4.5。震度3北海道根室市。
6/22日中マップで赤丸。

前兆後19日
7/11

7月11日00時01分;震源地は苫小牧沖:北緯42.5度、東経141.4度:で震源の深さは約130km、地震の規模は4.5。震度3:青森県東通村 
6/30夜間マップで苫小牧観測点停滞。
前兆後12日

7/7日中マップで方位線著しく集中。
直前前兆
7/7

07月07日07時35分。震源地は沖縄本島近海:北緯24.9度、東経128.1度で震源の深さは約10km、地震の規模は5.7。沖縄県:震度2:那覇市
6/13夜間観測結果。
前兆後24日
7/2

7月02日12時50分:震源地は宮城県沖:北緯37.9度、東経141.9度:で震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は4.7
震度2;岩手県北上市、宮城県南三陸町

6/8夜間マップで赤○,
前兆後24日
6/28


6月28日09時35分:震源地は長崎県北部:北緯33.0度、東経129.9度:で震源の深さは約10km、地震の規模は4.1。震度3:長崎県平戸市
5/7夜間マップで赤○,
前兆後52日

日本海側の地震で前兆期間長い。
6/27


6月27日02時05分:震源地は三重県中部:北緯34.4度、東経136.1度:で震源の深さは約10km、地震の規模は3.8。震度3;三重県松阪市
6/1夜間マップで赤○,
前兆後26日
6/25

6月25日23時04分:震源地は大分県西部:北緯33.4度、東経130.9度:で震源の深さは約10km、地震の規模は4.6。震度4:大分県中津市
5/29夜間マップで赤○,
前兆後27日
6/25

6月25日06時10分,震源地は台湾付近:北緯24.0度、東経122.3度:で震源の深さは約20km、地震の規模は5.0。
沖縄県  震度1  与那国町
左図に5・31夜間観測の山形、岐阜観測点の方位50(230)度を記載。

震源は矢印で示した。
前兆後25日
6/23

6月23日16時37分,震源地は宮城県沖:北緯38.9度、東経142.5度:で震源の深さは40km、地震の規模は5.5。最大震度4;岩手県陸前高田市
6/23の三陸沖と宮城沖の地震前兆は5/30夜間マップに特徴的に捉えられていた。
両者の地震は15分間の間に連続して発生した地震で、前兆も同時期だったのもよく理解される。

前兆後24日
6/23

6月23日16時24分,震源地は三陸沖:北緯39.2度、東経143.8度:で震源の深さは約10km、地震の規模は5.0。最大震度2

6/20

6月20日12時44分:与那国島近海:北緯24.0度、東経122.4度で震源の深さは約40km、地震の規模は5.1。震度1沖縄県与那国町
東日本からは230-235度。九州広島からは220度
5月7日以降東日本で上記平行方位線頻発。直前前兆は左図熊本広島から220度方位線。
6/20

6月20日11時53分;三陸沖:北緯39.1度、東経143.4度:で震源の深さは約20km、地震の規模は5.2。岩手県  震度2 

6/4夜間マップで赤○,
前兆後16日
6/19


6月19日08時51分.震源地は三陸沖:北緯39.4度、東経144.3度で震源の深さは約10km、地震の規模は5.1。震度1;北海道、青森県、宮城県
5/29夜間マップで赤○,
前兆後22日
6/16


6月16日09時04分。震源地はオホーツク海南部:北緯46.9度、東経146.1度で震源の深さは約410km、地震の規模は5.2
 震度1:青森県東通村
東京から
震源は18度方向

5/27夜間マップで20度複数平行方位線

前兆後19日
6/14

6月14日19時18分。震源地は豊後水道:北緯33.1度、東経132.1度:で震源の深さは約60km、地震の規模は4.5
震度2;愛媛;高知;大分:熊本:宮崎
5/16夜間,5/29夜間マップで赤○,
前兆後16日
6/11


6月11日15時51分:震源地は北海道東方沖:北緯43.8度、東経147.2度:で震源の深さは約50km、地震の規模は4.5
震度2:北海道根室市
5/20夜間マップで赤○,
前兆後22日
6/11


6月11日11時50分:震源地は千葉県東方沖:北緯35.5度、東経141.4度:で震源の深さは約30km、地震の規模は4.5
震度1:千葉県銚子市
5/23日中マップで赤○,
前兆後19日
6/11


6月11日11時35分:震源地は和歌山県北部:北緯33.9度、東経135.2度:で震源の深さはごく浅い、地震の規模は3.4。
震度3;和歌山県日高川町。
5/30夜間マップで赤○,
前兆後12日
6/11


6月11日07時53分:震源地は岐阜県美濃東部:北緯35.3度、東経137.5度:で震源の深さは約10km、地震の規模は3.5。
震度3:岐阜県恵那市,愛知県豊田市
5/20日中マップで赤○,
前兆後22日
6/11


6月11日00時55分。震源地は択捉島南東沖:北緯44.4度、東経148.5度:で震源の深さは約120km、地震の規模(マグニチュード)は4.7
震度1  北海道根室市
5/19日中マップで赤○,
前兆後23日
6/10

6月10日13時06分:震源地は千葉県東方沖:北緯35.6度、東経141.3度で震源の深さは約30km、地震の規模は4.8
震度2  茨城県神栖市、千葉県銚子市など
5/19夜間マップで赤○,
前兆後22日
6/6


6月06日19時38分。震源地は択捉島南東沖;北緯44.8度、東経149.1度で震源の深さは約10km、地震の規模は5.4。震度1;根室市
5/18日中マップで赤○,
前兆後19日
6/6

6月06日14時52分,震源地は千葉県東方沖:北緯35.6度、東経141.4度で震源の深さは約30km、地震の規模は5.9
最大震度3:茨城県と千葉県
5/15日中マップで赤○,5/16夜間マップで赤丸
前兆後21日。
6/5

06月05日12時30分,震源地は十勝沖:北緯41.7度、東経143.7度で震源の深さは20km、地震の規模は6.3。
最大震度4;北海道えりも町:広尾町;浦幌町;様似町など
5/21日中マップで赤○
前兆後15日。

6/2日中マップ赤丸は直前前兆。
6/2

6月02日21時34分、震源地は福島県沖 :北緯37.0度、東経141.7度で震源の深さは約30km、地震の規模は4.6。震度2
5/12夜間マップで赤○

前兆後21日。
その前後からほぼ連日同位置に方位線集束。
6/1

6月01日00時33分:震源地は福島県沖:北緯37.8度、東経141.7度で震源の深さは約60km、地震の規模は5.1。震度3

5/14夜間マップで黄色○

前兆後18日
5/30

05月30日01時54分.震源地は福島県沖:北緯37.7度、東経143.2度:で震源の深さは約10km、地震の規模は4.9。震度1:宮城県石巻市.
5/9夜間マップで赤色○

前兆後21日

5/30


05月30日01時04分。震源地は宗谷東方沖;北緯45.9度、東経143.7度:で震源の深さは約350km、地震の規模は4.9。震度1;北海道根室市
千歳や苫小牧から30度方位。5/14日中マップ

前兆後14日
5/29

5月29日14時39分;震源地は茨城県南部:北緯36.1度、東経139.9度:で震源の深さは約50km、地震の規模は3.8。震度3;栃木県宇都宮市
5/15日中マップで赤色○

前兆後14日
5/26

5月26日19時31分,震源地は浦河沖;北緯42.0度、東経142.3度:で震源の深さは約60km、地震の規模は4.6。震度3;北海道新ひだか町
4/10以降4/16、
4/27、4/28
4/30,5/7
,5/9,/20
夜間マップで震源位置に方位線集束。
5/26

5月26日19時13分,震源地は小笠原諸島西方沖:北緯27.8度、東経140.5度:で震源の深さは約470km、地震の規模は5.2。震度1:小笠原村母島
東京から
震源は175度方向


前兆後16日
5/25


5月25日20時26分、震源地は静岡県西部;北緯34.7度、東経137.8度;で震源深さは約30km、地震の規模は4.6。静岡県西部  震度3 
4/29夜間マップで赤色○

前兆後26日

その後は
5/8,5/9夜間マップの赤色○
5/23


05月23日05時15分,震源地は石川県西方沖 :北緯37.1度、東経136.5度で震源の深さは約10km、地震の規模は3.7。震度3;石川県志賀町
5/8日中マップで赤色○

前兆後15日

日本海側は太平洋側の前兆期間の約2倍
5/18

05月18日08時42分,震源地は岐阜県飛騨地方:北緯36.0度、東経137.3度で震源の
深さは約10km、地震の規模は3.2。震度3:岐阜県高山市高根町
5/16日中マップで赤色○
;直前前兆

5/10;夜間マップで愛知西部潜行ユーコン停止;
8日後

5/17

05月17日07時13分,震源地は福井県嶺北;北緯35.9度、東経136.6度:で震源の深さは約10km、地震の規模は3.0。震度3;福井県大野市川合
5/7夜間マップで赤色○

前兆後10日
5/15

05月15日03時38分,震源地は新島・神津島近海 ( 北緯34.3度、東経139.1度)で震源の
深さは約10km、地震の規模は3.7.
震度3  東京都神津島村役場 新島村式根島
5/1夜間マップで赤色○

前兆後14日
5/13

5月13日16時46分,震源地は岐阜県飛騨地方 ( 北緯36.0度、東経137.3度)で震源の
深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.8.
震度3  岐阜県高山市高根町
5/3夜間マップで赤色○

前兆後10日
5/12

平成21年05月12日19時40分,震源地は新潟県上越地方 ( 北緯37.1度、東経138.5度)で震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は4.6。最大震度4;上越市、十日町市
予想根拠とした4/19夜間マップで赤丸。
前兆後23日。
日本海側は太平洋側の前兆期間の約2倍。
5/10


05月10日16時52分、震源地は網走沖 ( 北緯44.8度、東経144.5度)で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.4
5/3日中マップで赤色○

前兆後7日

5/10

05月10日04時34分,震源地は福島県沖 (北緯36.7度、東経142.6度)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は5.5。
4/29夜間マップで黄色○

前兆後12日
5/5


5月05日17時02分、震源地は奄美大島北東沖 ( 北緯29.2度、東経130.0度)で震源の
深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.5。
熊本西部観測点から震源地は丁度190度

4/30;潜行方式ユーコン190度潜行停滞

前兆後6日
5/1

5月01日21時58分,震源地は父島近海 ( 北緯26.6度、東経141.3度)で震源の深さは約420km、地震の規模は5.4。

東京から
震源は173度方向


前兆後7日